ナベテツ1年以上前編集【2023年読んで面白かった漫画】 水木しげる「総員玉砕せよ!!」 若杉公徳「世界はボクのもの」 星里もちる「本気のしるし」 萩尾望都「残酷な神が支配する」 狩撫麻礼/かわぐちかいじ「ハード&ルーズ」 かわさき健/古沢優「オーイ! とんぼ」 松本剛「しずかの山」 田亀源五郎「魚と水」 堀道広「おれは短大出」 市田「酒場の女」 青木万里子「アイも変わらず」 灰田高鴻「しろい花」 まだ年内中に最高の漫画に出会う可能性もあるけど大体これで決まりだと思います@かしここのタイミングで本気のしるしですか。意外なタイトルでちょっとびっくりしました。 連載当時、もちる先生批判も多かったそうですよ(それまではもう少しコメディタッチの作品多かったですし)。2わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
かしこ1年以上前編集このタイミングで本気のしるしですか。意外なタイトルでちょっとびっくりしました。 連載当時、もちる先生批判も多かったそうですよ(それまではもう少しコメディタッチの作品多かったですし)。@ナベテツコンビニで冷凍ハンバーグと地図を買う浮世さんの「この女は何者なんだ?!!」感がすごく好きでした!2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
本気のしるし星里もちる全6巻完結2件のクチコミ中小文具店に勤める会社員・辻一路。もう結婚を考えてもいい年齢だが、他人に好かれるのも他人を好きになるのも苦手で、本気の恋をしたことがない。ある日、彼はコンビニで不思議な雰囲気の女性と知り合いになる。そしてそれが、全てのはじまりだった…。恋愛の旗手が贈る、サバイバル・ラブ・サスペンス!!試し読み
2023年のマンガを各自好き勝手に振り返るスレ
このタイミングで本気のしるしですか。意外なタイトルでちょっとびっくりしました。
連載当時、もちる先生批判も多かったそうですよ(それまではもう少しコメディタッチの作品多かったですし)。
コンビニで冷凍ハンバーグと地図を買う浮世さんの「この女は何者なんだ?!!」感がすごく好きでした!
本気のしるし
中小文具店に勤める会社員・辻一路。もう結婚を考えてもいい年齢だが、他人に好かれるのも他人を好きになるのも苦手で、本気の恋をしたことがない。ある日、彼はコンビニで不思議な雰囲気の女性と知り合いになる。そしてそれが、全てのはじまりだった…。恋愛の旗手が贈る、サバイバル・ラブ・サスペンス!!