名無し11ヶ月前編集どこまで本当かな?って思うけど、いくつかのケースを見ているとそうかな、と言う感じもする。ヴァーチャルだからトラブルもないと言うのは虚言だった。とにかくVTuberはトラブルが多いのである。 VTuberなんて、YouTubeとTwitter(現X)の両輪で成り立っていたんだけど、どっちかのバランスが崩れると、もう成立しないんだよね…。 https://note.com/ringo_0_0_5/n/n091b385449d8 Vtuberにおける喰われるとか喰われないとかいう話|九条 林檎 3か月の公演を終えた俳優でさえ、役が染みついてしばらく離れなくなる。 ではそれよりも長い時間を"生きる"Vtuberは? ごきげんよう、吸血鬼と人間のハイブリッドレディ 九条林檎だ 2018年12月にデビューしたバーチャルタレントだが、Vtuber周りにはそれよりも前からいるようなギークだ... 3わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し11ヶ月前「エロ規制が云々」と言われているけど、チャンネルの中には、反ワク活動家、QAnon系、カルト宗教が入り込んじゃってるし、そこら辺のガバナンス欠如が問題視されているんじゃないかな。 https://blog.nicovideo.jp/niconews/222629.html自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?1わかる
名無し11ヶ月前月額300円。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000012337.html自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?2わかる
もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?
どこまで本当かな?って思うけど、いくつかのケースを見ているとそうかな、と言う感じもする。ヴァーチャルだからトラブルもないと言うのは虚言だった。とにかくVTuberはトラブルが多いのである。
VTuberなんて、YouTubeとTwitter(現X)の両輪で成り立っていたんだけど、どっちかのバランスが崩れると、もう成立しないんだよね…。
3か月の公演を終えた俳優でさえ、役が染みついてしばらく離れなくなる。 ではそれよりも長い時間を"生きる"Vtuberは? ごきげんよう、吸血鬼と人間のハイブリッドレディ 九条林檎だ 2018年12月にデビューしたバーチャルタレントだが、Vtuber周りにはそれよりも前からいるようなギークだ...
三八五