名無し1年以上前編集鍍乱綺羅威挫婀 https://ablackleaf.com/archives/tranquilizer.html 鍍乱綺羅威挫婀(とらんきらいざあ) 壮絶なシンナー中毒描写に戦慄する!伝説のレディース漫画 壮絶なシンナー中毒描写に戦慄する!伝説のレディース漫画 鍍乱綺羅威挫婀(とらんきらいざあ / トランキライザー) 謹賀新年今年藻夜露死苦! 新年から漢字多めの挨拶をしてみましたが、漢字多めだとどうしても思い出すのが暴走族。「特攻の拓」「カメ 2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
かしこ1年以上前こないだの沙村広明の「20世紀のアフタヌーン ~由利編集長のはなし~」を読んで高野文子の「黄色い本 ジャック・チボーという名の友人」がアフタ掲載だと初めて知ったけど、改めて考えると納得。アフタヌーンに相応しい作品ですね。「奥村さんのお茄子」だとちょっと違う気がする。自由広場アフタヌーンらしい漫画とは?1わかる
名無し1年以上前アフタヌーンについて意識したきっかけが「遠藤浩輝短編集」なのでアフタヌーン=拗らせみたいなイメージが大きいです。アフタヌーンでも拗らせていない漫画ももちろんありますが。自由広場アフタヌーンらしい漫画とは?3わかる
ナベテツ1年以上前寄生獣、とだけ書くと何も進展しない気もするんですが、例えばアニメ色の強い雑誌とはまた違う、作家色の強い作品がらしさなんじゃないかなあとも。ちなみにガロっぽさが強いのはビームの印象。 年代毎の代表作挙げるとまたらしさも語りやすいような気もします(ただ編集長によって全然違うような気もします)自由広場アフタヌーンらしい漫画とは?3わかる
名無し1年以上前ジャンプラで連載してる『リバイアサン』とか、アフタに載っていても違和感がないとか言われてたが、他の雑誌よりもSF作品が強いイメージがあるからだろうな自由広場アフタヌーンらしい漫画とは?3わかる
アフタヌーンらしい漫画とは?
鍍乱綺羅威挫婀
壮絶なシンナー中毒描写に戦慄する!伝説のレディース漫画 鍍乱綺羅威挫婀(とらんきらいざあ / トランキライザー) 謹賀新年今年藻夜露死苦! 新年から漢字多めの挨拶をしてみましたが、漢字多めだとどうしても思い出すのが暴走族。「特攻の拓」「カメ