名無し塾1年以上前投手vs打者、打者vs守備、走者vs捕手 と言うような 1対1のタイマン勝負だったら、 描きやすいのです。 サッカーマンガでも、キッカーVSキーパーの タイマン勝負が 最も絵になるでしょう。 ところが、そこへ至るゲームの流れとか 心理戦 とか細かく描くとなると、そこに作者の力量が 問われる訳です。 タイマン勝負中心の作品が多いのか? それとも チーム全体の流れを見渡した作品が多いのか? それによって 作品の存在感が全然違ってくると 思います。 残念ながら 今のスポーツマンガは、絵になって 描き易い 格闘技的なタイマン勝負が主流になって しまっているのではと思います。 細かい現場取材を積み重ね、選手や監督とも厚い 繋がりを築き上げた 故水島新司先生から学ぶべき ところは余りに多いと思います。 自由広場野球漫画とサッカー漫画、どっちのが数多いの?
名無し1年以上前サッカーはアオアシとかブルーロックとか今年アニメになってるけど、最近少年・青年でアニメ化された野球作品なくね? ダイヤのAが最後か?自由広場野球漫画とサッカー漫画、どっちのが数多いの?2わかる
野球漫画とサッカー漫画、どっちのが数多いの?
2020年代野球漫画で新しい大ヒット出てほしいわ