名無し1年以上前編集児童漫画だとタイアップが多いだけに計りにくい所は有るけど 児童漫画の世界で、樫本学ヴ氏の(アニメ前提のがってん太助を除いても)アニメ化2本以上と、じ~さんの6年の壁を破るの、どちらも成し遂げてるのは藤子不二雄F・A両先生だけっすかね? どちらが難しいかはともかく、やはりこの両先生は別格でしょうな。2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前この一点だとMoo.念平辺りも推したい 男吾以降を見ると商業的には微妙でレジェンドというには厳しいのだけど 男吾以降も大人になってから読むと味わい深い作品ばかりだった自由広場児童漫画(コロコロボンボン)のレジェンドとは?2わかる
児童漫画(コロコロボンボン)のレジェンドとは?
児童漫画だとタイアップが多いだけに計りにくい所は有るけど
児童漫画の世界で、樫本学ヴ氏の(アニメ前提のがってん太助を除いても)アニメ化2本以上と、じ~さんの6年の壁を破るの、どちらも成し遂げてるのは藤子不二雄F・A両先生だけっすかね?
どちらが難しいかはともかく、やはりこの両先生は別格でしょうな。
がってん太助
二十三世紀の江戸時代。大江戸シティを舞台に、刑事っぴきの卵・がってん太助が大活躍!! がって~ん、御用でぇいっ!!
樫本学ヴ