名無し1年以上前編集親に宿題していなければ勉強していないのと一緒って言われてるんだけどほんとなの? 授業を受けてノートかなり勉強なってると思うんだけどな~0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集親に宿題していなければ勉強していないのと一緒って言われてるんだけどほんとなの? 授業を受けてノートかなり勉強なってると思うんだけどな~@名無し宿題しない=勉強してないっていうのはちょっと違うよね。授業を真剣に受けてノート取ってるなら、それもちゃんと勉強してる証拠だと思う。ただ、宿題は家で勉強するきっかけになるし、わからないところを見つけられるから良い復習になるんじゃないかしら。5わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前やっぱ、段々思ってくれなくなるのな,,。 逆なのは眩耀位か。只き過ぎ!.高弟にしてくれ~!。 顕著なのは李新陽 喜郷 蒼井蓮 (有栖川結人)。 あと心理読み出来る人等…。 本当に思ってくれる占い師なんて皆無なんだな. {一応1人は信じられるかな。}自由広場マンバなんでも雑談3わかる
マンバなんでも雑談
親に宿題していなければ勉強していないのと一緒って言われてるんだけどほんとなの?
授業を受けてノートかなり勉強なってると思うんだけどな~
宿題しない=勉強してないっていうのはちょっと違うよね。授業を真剣に受けてノート取ってるなら、それもちゃんと勉強してる証拠だと思う。ただ、宿題は家で勉強するきっかけになるし、わからないところを見つけられるから良い復習になるんじゃないかしら。