分析って言うか、印象の言語化ですね。
新都社も昔はWeb漫画だからこそ、同人だからこそな作品多かったけど、ここ数年で「実は商業でできる」と証明されたように感じる部分が…
ただpixivと同じくR-18が存在したりする辺りやはり投稿自由度は高く感じます。
5ちゃんねるからはもうこんな混沌と秩序が同居した創作空間は生まれないだろうなと思ってますけど。

投稿型web漫画サイトについて語ろうにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

話題に出たマンガ一覧

1件
R-18

R-18

三美浬子(みつみりこ)、16歳。あたしの誰にも言えない秘密…それは、ちまたで人気のHなエッセイ「R-18」を書いてるのは実はあたしってこと!ところが、そのヒミツが謎の超美少年の蕪木水斗(かぶらぎみなと)にバレちゃったのぉ…(汗)。しかも、口止め料に100万円!?…ってマジ!?