名無し1年以上前編集「山賊ダイアリー」と「とりぱん」 どちらもアウトドアライフ系のエッセイ的漫画で、 両方好きとか、どちらかを好きという方は多いハズ。 しかし山賊が狩猟話がメインで、とりぱんがバードウオッチングメイン。 なのでどちらかしか読んでいないという人も少なからずいそう。 しかし似て異なるジャンルのようだが、それぞれを読めば どちらの趣味嗜好のそれぞれの良さもわかるし、 けして相容れないものではないことがわかると思う。1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
とりぱんとりのなん子33巻まで刊行2件のクチコミ少し変わってて、少しクールで、割と背が高い、北の町に住んでるイトコからの手紙――そんなような漫画です。東北の某ベッドタウン在住の作者(30代・独身・女)が、野鳥、ネコ、風物、方言、地元料理など“日常”のすべてをネタに綴る「身の丈ワイルドライフ」。読む者の自然観をへにゃりと揺るがすモーニングの人気連載作。かわぐちかいじ・さだやす圭、両審査員が激賞した第17回MANGAOPEN大賞作品も完全収録!試し読み
山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記岡本健太郎全7巻完結4件のクチコミ現役猟師、兼マンガ家。岡本健太郎(おかもと・けんたろう)による狩猟&ジビエ(野生肉)喰い実録日誌。ウサギの唐揚げ、カモのロースト、カラスの焼き鳥etc、山グルメ満載!山で迷ったときの心得などサバイバル術も満載!都会を離れ、故郷に戻った男は山に遊び、お気に入りの空気銃「エースハンター」と自作の罠を手に、今日も鳥や獣と勝負する。鳥羽僧正よ、刮目せよ!これぞ二十一世紀の鳥獣戯画だ!(※最後の二文は内容とは関係ありません念のため)試し読み
名無し1年以上前今『望郷太郎』が面白くて読んでるんですけどああいう文明崩壊後のサバイバルものでなにかオススメ無いですかね。自由広場それが好きならこれも読め!ベストマッチ・マンガを語る「マンバ読書会」開催!
名無し1年以上前マイぼーる!とさよなら私のクラマー 両方とも女子サッカーがテーマだけど雰囲気がぜんぜん違って楽しいと思う自由広場それが好きならこれも読め!ベストマッチ・マンガを語る「マンバ読書会」開催!1わかる
それが好きならこれも読め!ベストマッチ・マンガを語る「マンバ読書会」開催!
「山賊ダイアリー」と「とりぱん」
どちらもアウトドアライフ系のエッセイ的漫画で、
両方好きとか、どちらかを好きという方は多いハズ。
しかし山賊が狩猟話がメインで、とりぱんがバードウオッチングメイン。
なのでどちらかしか読んでいないという人も少なからずいそう。
しかし似て異なるジャンルのようだが、それぞれを読めば
どちらの趣味嗜好のそれぞれの良さもわかるし、
けして相容れないものではないことがわかると思う。
とりぱん
少し変わってて、少しクールで、割と背が高い、北の町に住んでるイトコからの手紙――そんなような漫画です。東北の某ベッドタウン在住の作者(30代・独身・女)が、野鳥、ネコ、風物、方言、地元料理など“日常”のすべてをネタに綴る「身の丈ワイルドライフ」。読む者の自然観をへにゃりと揺るがすモーニングの人気連載作。かわぐちかいじ・さだやす圭、両審査員が激賞した第17回MANGAOPEN大賞作品も完全収録!
山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記
現役猟師、兼マンガ家。岡本健太郎(おかもと・けんたろう)による狩猟&ジビエ(野生肉)喰い実録日誌。ウサギの唐揚げ、カモのロースト、カラスの焼き鳥etc、山グルメ満載!山で迷ったときの心得などサバイバル術も満載!都会を離れ、故郷に戻った男は山に遊び、お気に入りの空気銃「エースハンター」と自作の罠を手に、今日も鳥や獣と勝負する。鳥羽僧正よ、刮目せよ!これぞ二十一世紀の鳥獣戯画だ!(※最後の二文は内容とは関係ありません念のため)