名無し1年以上前編集ピッコマの剣鞘の子 まだ1話しかよんでないけどいままで読んだウェブトゥーンの中で一番好きかも…全知的読者の視点と同じくらいレベル高い。歴史ファンタジー(not宮廷もの)というテーマと絵の巧さ、どっちもすごくいい。 https://piccoma.com/web/viewer/19744/807086 ピッコマ|無料漫画・小説、新作コミックが毎日楽しめる! 話題の漫画・小説を無料で読むならピッコマで!アニメ・ドラマ化のコミックからオリジナル連載作品まで毎日楽しめる。恋愛・ドラマ・ホラー・ミステリー・ファンタジー・アクション・スポーツ・日常・TL・BLなど豊富なラインナップを多数待てば無料で配信中! 2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前縦スクロール漫画に感じてたしっくりこない感じがちょっとわかったかも ・ストーリーの内容や絵の巧さは置いておいて縦スクロールは絶え間なく指を動かさなくちゃいけないのが超だるい(特に大画面のタブレット) ・フルカラーだから読み込みが遅くてイライラする ・コマの間の余白が大きすぎると漫画に慣れているためテンポが悪いように感じる(切れ目なく絵が描かれてるやつとかは全然いい) オートでスクロールする機能マジで欲しい。自由広場韓国・中国の作品の面白さがわからない18わかる
名無し1年以上前最初に読んだとか、若い時期に読んだものが自分の中の標準になりがちなので、そのズレのせいな気がします。 音楽でもコピーのコピーのコピーみたいのが流行っていて、元ネタまでは遡って評価されないという構造的な部分と、昔の音源は音圧が低くて迫力がないように感じてしまう感覚的な部分があるように思います。 私の場合、漫画は全然白黒で問題ない(むしろカラーが嫌)のですが、あえて「白黒の映画を観たいか?」と問われると「観たくないなぁ」と思うので、良い悪い以前に選択肢に入らないというのはあるかも知れませんね。過去の名作よりも今の気分に合いそうなものの方を優先してしまう傾向にあります。自由広場韓国・中国の作品の面白さがわからない7わかる
韓国・中国の作品の面白さがわからない
ピッコマの剣鞘の子
まだ1話しかよんでないけどいままで読んだウェブトゥーンの中で一番好きかも…全知的読者の視点と同じくらいレベル高い。歴史ファンタジー(not宮廷もの)というテーマと絵の巧さ、どっちもすごくいい。
話題の漫画・小説を無料で読むならピッコマで!アニメ・ドラマ化のコミックからオリジナル連載作品まで毎日楽しめる。恋愛・ドラマ・ホラー・ミステリー・ファンタジー・アクション・スポーツ・日常・TL・BLなど豊富なラインナップを多数待てば無料で配信中!