名無し1年以上前編集教育の敗北って言っちゃうと、それでお終いなんですが。 メタ思考、更に多重のメタ思考を身につけると色々見えてくるかもしれません。 例が漫画の話じゃなくて申し訳ないんですけど。 「××亭の味噌ラーメンって美味しいなぁ!」(普通の人はここで終わる) 「××亭の味噌ラーメンの美味しさの秘密って何だろう?」 「何故××亭の味噌ラーメンは他の店と何が違うんだろう?」 「いや、何故、自分は、××亭の味噌ラーメンに惹かれるんだろう?」 「自分が味噌ラーメン好きな理由と、××亭が合う意味と意義って何?」 …位まで考えられると、それを単に文字に落とすだけで、立派な感想になりますよ。2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
秘密 -トップ・シークレット-清水玲子全12巻完結4件のクチコミ変死を遂げた米大統領、自殺した連続殺人犯…。彼らの脳に遺された映像が語る「秘密」とは…!?大幅加筆の上、シリーズ第1作より収録!!2冊まで無料
名無し1年以上前クソバイスかもですが…。 起承転結&蛇足のパターンで書くのはどうでしょう? * 「起」 この作品が、どう言う媒体(出版社?掲載雑誌?ネット連載?)で描かれて、その時代と、その作品が置かれた状況を、手短に書く。 * 「承」 この作品の粗筋を、客観的に書く。次の「転」に繋がるポイントを厚めに書く。客観的に冷静な視点でもって書く、のが良いかも。 * 「転」 この作品が、自分に刺さったポイントを、「承」を踏まえた上で書く。思い切り主観でオッケー!ここで躊躇厳禁。感じたことを殴り書きレベルでもいいから書く。 * 「結」 そのあと、この作品がどうなったか、今ではでどう扱われているか、を客観的に書いてオチをつける。 * 「蛇足」 やらなくてもいいけど。なんかトリビアっぽいものを、一行書いて、起承転結を全部台無しにする。 自由広場上手に感想が書けない…漫画感想の書き方のコツってありますか?クチコミ指南お願いします5わかる
上手に感想が書けない…漫画感想の書き方のコツってありますか?クチコミ指南お願いします
教育の敗北って言っちゃうと、それでお終いなんですが。
メタ思考、更に多重のメタ思考を身につけると色々見えてくるかもしれません。
例が漫画の話じゃなくて申し訳ないんですけど。
…位まで考えられると、それを単に文字に落とすだけで、立派な感想になりますよ。
秘密 -トップ・シークレット-
変死を遂げた米大統領、自殺した連続殺人犯…。彼らの脳に遺された映像が語る「秘密」とは…!?大幅加筆の上、シリーズ第1作より収録!!