名無し1年以上前編集某大手求人サイト見てたら原作付きの漫画の作画担当が 募集されててびっくりしてしまった よくある個人事業主じゃなくて契約社員でフルリモート、 固定時間制で週休2日、福利厚生もしっかりしているみたいだけど、 なんとなく、その漫画は大して面白くなさそうな気がしてならない。 @名無し作画担当って相棒というか普通対等な存在じゃない?雇用関係なんだ…って思ってしまった(しかも契約社員)。1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前すごい当たり前に読んでたけど、漫画って「異時同図法」(異なる時間を一つの構図の中に描き込むこと)がしっかりしてると読みやすいんだなって最近知った。 たまに絵が上手いのに止まってて動きが悪いなーって思っちゃう漫画あるけど、これができてないのかも。 同じコマの中にも時間が流れてるから右と左では微妙に時間が進んでる場合がある。自由広場独り言広場1わかる
名無し1年以上前作者自身もわかってないケースがあるぐらいだしなー https://twitter.com/toboso_official/status/1230082389587550208自由広場独り言広場2わかる
独り言広場
作画担当って相棒というか普通対等な存在じゃない?雇用関係なんだ…って思ってしまった(しかも契約社員)。