名無し1年以上前編集仙台駅前イービーンズの中に入ってる喜久屋書店 カバーがほとんど掛かっていないことで知られた天国のような書店 仙台のオタクはここで育ったと言っても過言ではない サイトに載ってるPOPの写真からも愛が伝わるよね https://www.blg.co.jp/kikuya/shops/sendai/@名無し行ったことある。 サブカル系マンガと女性作家の棚が充実してて嬉しかった。 やまじえびねを買った思い出。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前奥渋谷にあるいわゆるオシャレ本屋なんですけどマンガのチョイスのセンスがすごい。 スペースは小さいけど往年の名作大島弓子、メディア化した作品新井英樹、新進気鋭の作品町田洋などが並んだ棚は見てるだけでもテンション上がる。 https://www.shibuyabooks.co.jp/spbs/自由広場オススメの本屋さんはどこですか?2わかる
名無し1年以上前仙台駅前イービーンズの中に入ってる喜久屋書店 カバーがほとんど掛かっていないことで知られた天国のような書店 仙台のオタクはここで育ったと言っても過言ではない サイトに載ってるPOPの写真からも愛が伝わるよね https://www.blg.co.jp/kikuya/shops/sendai/自由広場オススメの本屋さんはどこですか?
オススメの本屋さんはどこですか?
行ったことある。
サブカル系マンガと女性作家の棚が充実してて嬉しかった。
やまじえびねを買った思い出。
やまじえびね