名無し1年以上前編集年末の少年サンデーに載ったコトヤマ先生の「いとおかし」を入れとこう。 「だがしかし」ファンにとってたまらないエピローグ的作品だったと思う。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
だがしかしコトヤマ全11巻完結9件のクチコミここは、のどかな田舎町。駄菓子屋の息子・ココノツはある日、都会から来た美少女に出会う…「うまい棒で最高の組み合わせを作って、私を満足させてごらんなさい!!」「見せてあげるわ…ポテトフライの一番贅沢な食べ方…!!」うまい棒、ブタメン、ラムネなどなど…駄菓子マニアの美少女・ほたるが繰り出す数々の駄菓子たちに…困惑するココノツ!!こうして、少年×少女×駄菓子のおかしな夏が始まった…!!試し読み
週刊少年サンデー週刊少年サンデー編集部2件のクチコミスポーツも、美少女も、熱いバトルも!! 毎週水曜日を楽しくする漫画雑誌「週刊少年サンデー」電子版! ※電子版に関しましては、目次の情報と一部内容が異なる場合があります。付録も含まれません。また広告・価格表示などは全て発行した当時の情報となります。※電子版につきましては本誌内のプレゼント・アンケートへの応募も出来ません。何とぞご了承ください。試し読み
たか1年以上前三ト先生の新作来ましたね!嬉しい〜 https://twitter.com/mitok07/status/1413106879455059973?s=20自由広場今年読んで良かった読み切り漫画は? 【2018年】
名無し1年以上前杉浦洸「My Sweet Bōkū Zukin」(別冊少年チャンピオン2018年4月号) 空襲を描いたマンガは多くあるけど、これほど異色の作品はそうない。 「目玉」の描かれた防空頭巾をモチーフに、悪夢のような体験が見事に描き出されている。 作者を調べてみたら以前チャンピオンで「投棄区画」を描いてた人だった。 そちらはハードSFな内容で結構面白かったんだけど、短期連載で単行本にもなってないんだよな〜。雑誌を捨ててしまったことを悔やむばかり…自由広場今年読んで良かった読み切り漫画は? 【2018年】3わかる
今年読んで良かった読み切り漫画は? 【2018年】
年末の少年サンデーに載ったコトヤマ先生の「いとおかし」を入れとこう。
「だがしかし」ファンにとってたまらないエピローグ的作品だったと思う。
だがしかし
ここは、のどかな田舎町。駄菓子屋の息子・ココノツはある日、都会から来た美少女に出会う…「うまい棒で最高の組み合わせを作って、私を満足させてごらんなさい!!」「見せてあげるわ…ポテトフライの一番贅沢な食べ方…!!」うまい棒、ブタメン、ラムネなどなど…駄菓子マニアの美少女・ほたるが繰り出す数々の駄菓子たちに…困惑するココノツ!!こうして、少年×少女×駄菓子のおかしな夏が始まった…!!
いとおかし
これは、シカダ駄菓子に現れる前の・・・「尾張ハジメ」の知られざる過去─────(週刊少年サンデー 2019年4・5合併号/2018年12月26日発売)
週刊少年サンデー
スポーツも、美少女も、熱いバトルも!! 毎週水曜日を楽しくする漫画雑誌「週刊少年サンデー」電子版! ※電子版に関しましては、目次の情報と一部内容が異なる場合があります。付録も含まれません。また広告・価格表示などは全て発行した当時の情報となります。※電子版につきましては本誌内のプレゼント・アンケートへの応募も出来ません。何とぞご了承ください。
コトヤマ