内容:
【タイトル】不明
【作者名】不明 
【掲載年】2000年台 おそらく前半
【掲載誌・単行本またはジャンル】少年か青年
【絵柄】ジャンプ風ではない絵柄 
【その他覚えている事】
異能力バトル漫画
小学生たちが敵に遊園地風な場所に拉致されて、鬼ごっこor隠れんぼをしよう、捕まったら死んじゃうから逃げてね、という旨のお話

敵の捕まったらどうなると思う?のセリフの後に
ロッカーに捕まった子たちの亡骸がぎっしりと入るコマがあって、それに驚いて子供たちが逃げ惑う

その内に、兄弟と思われる子供が外に携帯で連絡をとろうとしてると、水を操る能力の敵に見つかって
鼻から水を入れられて絶体絶命に
最後のページに主人公が駆けつける、そんな一話を探しています

ジャンプやマガジン等のページ数が多い週刊誌か月刊誌で読みました

よろしくお願いします

デッドマン・ワンダーランド』にちょっと似てるかも、と思ったけど小学生じゃないから違うかな…。
主人公たちも特殊な能力を使って戦う感じですか?

コメントありがとうございます。
デッドマン・ワンダーランドは以前拝読したのですが、別物のようです。

たまたま一話を読んだだけなので、主人公らがどのような能力を用いてたかは分からないです…申し訳ありません。

ファンタジー路線ではなく、現実世界で戦う漫画であったと記憶しています。

まるまる一話が敵役の会で、二つ折りの携帯電話で外部と連絡を取ろうとしたときに、敵に見つかって
耳に当てていた携帯から水が出て、溺死寸前というシーンが印象的でした。

タイトルが思い出せないマンガを教えて欲しいですにコメントする

話題に出たマンガ一覧

3件
週刊少年マガジン

週刊少年マガジン

大人気少年コミック誌「週刊少年マガジン」の“第0号”が登場!掲載作品の第一話を特別に詰め合わせたスペシャルショーケースです。【収録作】『FAIRYTAIL』『七つの大罪』『ダイヤのA』『あひるの空』『DAYS』『ベイビーステップ』『ドメスティックな彼女』『煉獄のカルマ』『風夏』『山田くんと7人の魔女』『アホガール』【著:真島ヒロ/著:鈴木央/著:寺嶋裕二/著:日向武史/著:安田剛士/著:勝木光/著:流石景/原作:廣瀬俊/漫画:春場ねぎ/著:瀬尾公治/著:吉河美希/著:ヒロユキ】
鬼ごっこ

鬼ごっこ

源頼子はある日突然“異形の者”に襲われ瀕死の状況になる。窮地を救ったのは、クラスメイトである綺燐とその兄の虚颯であった。頼子を狙う“異形の者”の狙いとは?そして、それを阻止せんとする綺燐と虚颯の目的はいったい!?「継ぐ者」と呼ばれる力に惹かれ、戦いの幕は開く!描き下ろし要素満載!さらに“ちょっとHな”描き下ろしエピソードも収録!!連載開始時から超美麗な絵柄と繊細なタッチで大人気和風伝奇活劇『鬼ごっこ』第1巻ついに登場!!