完結したマンガの感想・レビュー16275件<<130131132133134>>ドラマを見ている気分にアリスとアマリリス 小沢真理starstarstarstarstar_borderこめつぶ一話から引き込まれて一気に読んじゃいました。 ほんわかしたいつもの感じとは違って珍しくシリアスなストーリー展開でした。ドキドキしながら読みました ココちゃんがすねるところなど、リアリティを感じた ラストもよかったです。家族みんな幸せになれるといいですね。童心に戻れる浦安鉄筋家族 浜岡賢次starstarstarstarstarこめつぶ子供から大人まで楽しめるギャグ漫画。中学の時から好きで、気分が下がってるときによく読みます。 このテンポの良さがクセになるし、ギャグ漫画の中で一番好き!! アニメやドラマも面白かったけど、やっぱり漫画が面白い 久々に読んでみたらやっぱり昔の方が圧倒的に面白いですね(笑) それぞれの濃いキャラ達とどのようにこの家族が触れあうのかが毎回とても楽しみでした。ゴルフが好きになるライジング インパクト 鈴木央starstarstarstarstar_borderこめつぶ改めてまた読みたくなって久しぶりに読みました。 ゴルフのルールがよく分からなくても楽しく読めるマンガです!ゴルフしたことない方も読むとしたくなります 個性豊かなキャラクター、超人的な特技の数々に夢中になりました。 各々のキャラクターも個性があって面白いし、なんといっても主人公のガウェインの成長が見ていてとっても楽しいです 共感できる部分がたくさん!バツイチ2人は未定な関係【描き下ろしおまけ付き特装版】 近由子starstarstarstar_borderstar_borderこめつぶ恋愛のめんどくさい部分は考えなくてよくていいとこどりな関係がうらやましい(笑) 多少不満があっても結婚生活を卒業するわけにはいかないこちらとしては、理想はそうだけど・・・と思いながら読みました。 確かに、男性は、女性は、結婚は、子供は、、などいろいろ言われるよな~。 いろいろ考えさせられて、本当に読み応えがある作品でした 新しい愛のカタチ今夜すきやきだよ 谷口菜津子starstarstarstarstarこめつぶドラマ化で話題になっているので読んでみました。 色々と考えさせられました。一緒に住むのに決まった関係性はないし、結婚というものにとらわれなくても、いいなと思ってしまった 価値観は本当に人それぞれなのでお互いの不足部分を補ったり、正反対だからこそ分かり合えることもあるので話し合いながら選んだ決断がとても愛しかった。 こういう形の結婚生活もアリだな~!おもしれーコミュ症ぼっち×超美人Xジェンダー #1巻応援アンノウンカラー ゆめみつき兎来栄寿美麗な表紙絵に惹かれて見てみたら、『密かな花笑み』のゆめみつきさんの作品でした。となれば、内容もきっと良いものだろうと安心して購入できました。 大学デビューしようと気合を入れたらパンクな格好になってしまい、余計に人が離れていって失敗した主人公・未結花(みゆか)の残念ぶりが悲哀を誘いつつも面白い、「Xジェンダー美人とコミュ症ぼっちのプロデュースコメディー」(公称)です。 とにかくカタカナ語に弱い主人公で、 「カラバリ」→「カラアゲバリア?」 「ホカンス」→「ソーナン◯?」 といった具合。「メドゥーズピンク」も「ティント」もなにがなにやらわからない……! 挙げ句の果てには、コンパで 「好きなタイプは?」 と問われたら 「に…人間…?」 「ストライクゾーン広くない?」 となる始末。おもしれー女です。 でも、『ぼっち・ざ・ろっく!』のぼっちちゃんではないですけど、こういうコミュ症で陰な気質の主人公の方が現代では逆に強い共感の対象になり得そうです。 ゆめみつきさんの美しい絵が本作の魅力の大半を担っていると言っても過言ではないと思いますが、未結花の憧れの対象となる親戚のXジェンダー・千亜季(ちあき)がそれはもう睫毛もバッシバシで美しく美しく描かれていきます。相手役が男性なのか女性なのか、そのどちらの要素も感じさせながら判然としない、でもそれはそれでいいと感じさせられるのも現代的です。 千亜季にプロデュースされることで、少しずつかわいくなっていく未結花の成長ぶりも見所。素材が良い子は磨いて真価を引き出したくなりますよね。 コミックシーモアで先行配信されていた作品で、全8巻中の1〜5巻まで今週末に他の電子書籍ストアでも相次いで発売となりました。6〜8巻分は3/26発売予定となっており、最後まで楽しませてもらえそうです。 なお、ゆめみつきさんは一迅社の新レーベルであるコミックHOWLでの新連載も控えているようで、そちらも楽しみです。双子育児が異次元すぎるなんもわからん双子育児 王嶋環六文銭漫画家である著者が、双子の出産を描いた実録エッセイ漫画。 4話の段階では、双子ちゃんはまだ産まれていませんが、産まれる前の出産から結構違うんだなと痛感させられる。 当たり前だけど、人間は1人しか出てこないようにつくられている体だから、2人となると全然違うし、しかも著者さんは妊婦時期がコロナ真っ只中で色々シンドかった様子が描かれていて読んでいて力が入ります。 病院や医者も、全員こまめに対応するのが難しいのはわかるけど、もうちょい何とかならんのか?とか思ってしまう。 双子・・・たまにみますし、昔の幼馴染にもいましたけど、 その裏には、こんな壮絶なドラマがあるんだと痛感させられる1冊です。 無事産まれてくる次から、もっと大変になるのだろうか? なぜ終わった・・・!SEVEN OCEAN 水無月すうstarstarstarstarstar宮っしぃこれ本当に面白かったんですよ 水無月先生が好きだったのもあるけど、そらのおとしものみたいに、コメディとSFのバランスがすごくて・・・ 海に未確認生物をハントしにいき、様々な道具を使って巨大生物との戦いや、特殊な生体電気を使った道具とか、かなりSF・ファンタジー色が高い物も出てくるし すごく好きな内容だったが、何故か1巻で終わってしまい、ものすごく悲しかったのは今でも覚えてる・・・物語の振り幅が広すぎる・・・それが良い・・・!そらのおとしもの 水無月すうstarstarstarstarstar宮っしぃ平和を望む主人公の前に、ふとした時に空から天使が降ってきて、周りの住民を巻き込んだドタバタコメディ、下ネタ多めだと思って読み始めたが、洋書に入る高画力→頭の悪い(いい意味で)内容、そこから更にSFチックなガチな設定→またアホな内容、と物語の振り幅がものすごい 水無月先生作品を通して読んでるのも、この振り幅にハマったのが原因・・・ 女の子は可愛いし、下ネタ多めなコメディ色が強い印象な作家さんだが、自分は唐突な真面目・SF的な内容が大好きで、急に高画力になったり、低画力になったりと、あっちいったりこっちいったりするのがもの凄く楽しめる そらのおとしものは、パンツが空飛んだり、乳のデカさを魚に見立てて釣りをしたりとはっちゃけてるが、そこからの唐突なガチストーリーはかなり楽しめますこち亀を毎日1巻読んでいくスレこちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治starstarstarstarstar_border酒チャビン※ネタバレを含むクチコミです。 魔太郎がくる!!でおなじみの切人が主人公のスピンオフです!切人がきた!! 藤子不二雄(A)starstarstarstar_borderstar_border酒チャビンですが少しデザインが異なってますね。耳がゾウっぽいやつになっています。 本作では、同居することとなったいとこ(母の甥)の甘井と仲良くなって、ドジな甘井を助けてくれます。ですので、多少おしおきにブラックはありますが、読んでるとほんわかヒューマンドラマのようにも思えてきます。 藤子A先生のブラックものはまじで恐ろしい時があるので、年少者がいるご家庭では本棚に置いておくことが難しいのですが、本作であればセーフだと思います(多少おふろシーンとかがありますが)。ブラックを知らないお子さんがブラックを知る登竜門の1冊目としていかがでしょうか?新しいスタイルの頭脳戦ものハイパーインフレーション 住吉九starstarstarstarstar_border酒チャビン主人公の限定的な特殊能力(超精巧な偽札を生み出せるが、全て同じ番号、紙の繊維の向きも全部同じ、1日に生み出せる数に限界がある、等の弱点あり)を使った経済も関係する頭脳戦ものです! 初期はジョジョや諸星大二郎先生っぽい感じもありましたね、後半はほぼ感じることはなかったですが。 経済も関連する頭脳戦というと、相当怜悧なキャラでシリアスな作風をイメージすると思いますが、かなりギャグ要素が混じっています。狙ってやってるのだと思いますが、そこが結構新しく、面白かったです。ギャグも良いです。というか絵柄は完全にギャグマンガのそれだと思います。 ギャグが入っているので頭脳戦部分が中途半端かというとそんなこともなく、結構捻られていて唸らされるので、作者すごいなと思います。しかも変態というか若干のエロ要素??も入っているので、相当な欲張りさんですね。 描き方によってはかなり重めな作品にもできたと思いますが、ライトに読めるので、間口は広めではないでしょうか。皆が広く楽しめると思います!! ただデスノートみたいな感じの絵で切れ味鋭く作ってみたらどういう読み心地になるのか読んでみたかった気はします。何も起こらないからよいおうちでごはん スズキユカ野愛トンチキ修行や斬新なレシピや家族の絆など……刺激や感動を与えてくれる飯漫画もいいけど、こういう何も起こらない飯漫画もいいんですよね。 料理上手な大学生カモくんと、友達や家族が集まってワイワイご飯を食べるだけ。 ちょっと懐かしさのある絵柄、新しすぎずベタすぎない普通の料理、恋愛とか喧嘩とかハラハラすることは起こらない!悪いやつも出てこない!ちょうどいい! 人物の絵は上手なのに、料理の絵があんまり美味しそうじゃないところも味があってよいです。 1話に出てくる煮込みハンバーグの絵が上手なのに何故か美味しそうじゃなくて心掴まれました。話が進むとだんだん美味しそうになってくるので安心してください。 かまぼこが食べたくなるバレー漫画VS.アゲイン 中馬孝博starstarstarstarstarハーシー実業団チームが題材というのはわりと珍しいのでは。 「さばきのエース」の異名を持つ凄腕営業マンが主人公なので、バレーよりもビジネスシーンの方が面白いかも。 小田原の有名かまぼこ店に取材したようで、商品開発など興味深いエピソードも登場する。(ビジネス漫画ほど掘り下げないけど) バリバリのスポーツ漫画というより、仕事とスポーツの両立の難しさを知る漫画という感じ。 バレー好きだけでなく、かまぼこが好きな方にも。夢の様な世界です。君がブルーバード 山田こももPom 年下男子との恋、いいですねぇ。 少女漫画は、理想のイケメン男子出てくるし、素敵な言葉かけてもらえるし、カンナ(この物語の主人公)の最初の言葉通り正に夢の世界だなと思います。 個人的には、アイちゃん(バツイチ年下男子)の前嫁でてきて少し泥沼的なのも見たかったですが。。 山田こもも先生の漫画初めてでしたが、アイちゃん、とてもカッコいいしまさに王子さまでした。良かったです。「何者でもない」人たちのものがたりあさひなぐ こざき亜衣starstarstarstarstar酒チャビンとあとがきで先生がおっしゃってるとおりのマンガです。 まず主人公がいなか臭いです。絶妙ないなか臭さで、いなか臭すぎるとマンガ臭くなってしまうのですが、本当にいそうで絶妙です。 ですがそれも素晴らしいです。 よく『ちはやふる』が少女マンガの皮をかむった少年マンガと言われていて、私すごく好きなのですが、それに近いスポ根的な部分もかなりあり、すごくこちらの作品も面白いです。つうか、よく高評価されてるのは見かけてはいましたが、こぎゃん面白いマンガとは思ってもみませんでした。ただ、若干こちらの方が少年度が低いというか、女子っぽい部分が多めでしょうか。そこも良かったと思います。 つうか最初の数巻は、わざとなのか描写不足なのか、別にそこまで皆頑張ってる感じがせず、したがって主人公のチームが負けようが特に何の感傷もなかったのですが(どちらかというと敵役の一堂選手の方が言い分もわかるし思い入れがありました。一堂という苗字も、世界的名作である奇面組へのリスペクトが感じられて好感が持てます)、途中からかなりよくなってくるので、5〜6巻くらいまでは諦めないで続けてほしいです! あと、こういう「冴えない主人公が強い人に憧れて頑張って強くなる」っていうのは定番ですが、本作品がレアなのは、憧れだった強い人から何かを受け継いで強くなった主人公が、憧れられる側だった人間に何かを返すところまで描かれている点です。 主に最終巻の話になってしまうのですが、大体前述の定番ものですと、最終巻は緊迫したストーリー運びながらも、どこか「どうせ優勝やろ」みたいなところもあるのですが、本作は最後の最後一捻りが聞いていてすごく心に残る作品となりました。 個人的には紺野選手とやす子が好きですね。すごくいいと思います。というか、このマンガの特徴として、マンガ自体とかストーリーとかが好きっていうよりも、若干脇役っぽい方も含めた登場人物のことがすごく好きになるっていう点があります。あまりそういった経験がなかったので、それも高評価をつけた理由です。 推しってこういうところからスタートするのですかね?? いずれにしても、自分ががんばっている人にはまず間違いなくオススメできる世界レベルの名作ですので、ぜひ読んでみてください!!全34巻と、完全に読者の心を入り口から折りにかかってきますが、がんばれる人なら大丈夫です!!!がんばってない人、頑張れる自信がない人はハンチョウを読みましょう! 「キメラ」を狩る女狩人の超獣ハンティングアクション!極東キメラティカ 板橋大祐starstarstarstarstarたか※ネタバレを含むクチコミです。「ボーイズラブ」を辞書で引いたらこれが出てきてほしいαの花嫁 共鳴恋情 【コミックス版】 岩本薫starstarstarstarstar天沢聖司※ネタバレを含むクチコミです。たいようかわいくて癒しあした天気になあれ ちばてつやstarstarstarstarstarこめつぶ少し前にゴルフを始めたので、読んでみました。夢中になって読んでました。 「チャー・シュー・メ~ン」のリズムは、太陽が生みの親だなんて・・・! なんか感動!笑 私も一緒になって試合を闘ってるような気持になり、ゴルフの難しさをあらためて感じた。 打ちっぱなしに行きたくなりました( ^^) ゴルフが好きな人ほど、勉強になるから読んだ方がいい!! 透明人間たちによる異能力バトル漫画スケルトンダブル コンドウ十画ユーカリスケルトン能力を持っていても透明人間同士は見えるようなので、それって意味あるの?と正直思ったけど、そこからスケルトンたちの異能力バトルが始まっていきます。単純に面白い。 主人公は始めのうちは自分の異能力を知らないんだけど、知らないなりに色々な戦略を立てて戦ってみる。きっと今後見どころになりそう。 ただのバトル漫画ではなくて、シリアスサスペンス要素もあり。今後のストーリー展開が楽しみです。めっちゃ参考になる!つくおき生活 週末まとめて作り置きレシピ 仁茂田あい nozomistarstarstarstarstar_borderこめつぶとにかくアイディアがほしくて。 料理本を見るよりずっと分かりやすくて良かったです。 普段作ってるつくおきがのってたので、何か親近感わきましたw 出来上がりの味だったり、食材の保存の仕方まで、すごくためになります 参考にして料理を作ったところ家族に好評でした(^^)もしもし、てるみです。の感想 #推しを3行で推すもしもし、てるみです。 水沢悦子starstarstarstarstarマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ ビッグコミックスピリッツでの連載中読んでいたて単行本も買ったが久しぶりに読み返したが記憶よりも良い話だった ・特に好きなところは? SNSでは無茶苦茶な発言をするくせに実際は品行方正なパク田先生。特に2巻がいい ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 水沢悦子の漫画はどれもおもしろいのおすすめです。 筆舌し難いかわいらしさを漫画に育てち魔おう! 飯島浩介starstarstarstarstarゆゆゆ大魔王デス・マスク率いる魔界の残虐な3魔王が、突如現れた人間の3歳?児マリス(仮名)を育てるお話。 ストーリーは基本的に一話完結で、海外ドラマの「フル・ハウス」のように、おいたん(魔王)たちがマリスを気にかけ、育て、癒やされ。 それはもう、ハートフルかつコメディ。 むしろ、幼児の行動はコメディでもハートフル。 作者が甥っ子の面倒をみるようになった体験をもとにしているとのことで、魔王とか魔界になっているけど、子供あるある、子育てあるあるが詰め込まれている。 各話から、甥っ子さんをたいへんにかわいがっていたんだろうな、というのが伝わってくる。 私も甥姪が筆舌し難いほど、かわいかった。 ほのぼの系漫画なので、癒やされたいときに是非。少女たちの少し不思議な日常と、世界の謎 #1巻応援 #完結応援迷宮日和 吉富昭仁兎来栄寿14歳の日向、13歳の愛梨、12歳の果歩、11歳の真理。4人の少女たちと、愛梨が想いを寄せる少年・翔が中心となって繰り広げられる、地下世界の群像劇です。 物語世界に関しては最初に何か説明があるわけではなく、読み進めて行くたびに情報が小出しにされていき少しずつ全容が見えていくという構成です。 例えば、1話で解るのは ・地下の九龍城のような場所で人々が生活を営んでいること ・電気は通っていること ・立入禁止区域があること ・翔は地図を作っていること ・黒いスーツの男がやってくると家族全員どこかに連れ去られること ・カンガルーが出没すること ・建造物を生成する″野良重機″が存在すること といった感じで、最初は掴みどころがないように感じるかもしれません。 しかし、その後も ・誰も空を見たことがない ・誰も超えたことがない″東のカベ″という壁が存在する ・毎年6月の毎週月曜日〜水曜日16:10から1時間、真水の雨が降る と段々色々なことが解っていくのは、ミステリー的な面白さがあります。 また、メインのキャラクターたちによるこの世界における日常描写、とりわけ愛梨と翔のラブがコメるさまなどはそれだけで楽しいのですが、オブラートのように世界の謎を包み隠している印象もあります。この辺りは同じく吉富昭仁さん作の『地球の放課後』を感じさせますね。 玄関の靴の4者4様の揃え方で性格を暗示しているのも好きなシーンです。 読んでいるときは、早くもっとこの世界の謎の核心に近づきたいと思うのですが作中で 「世の中知らないほうが面白いことだってあるんだよ!!」 「もともと人生は″迷宮″なんだしさ」 というセリフが登場する辺り、メタ的です。 少し不思議な世界観の作品が好きな方は1巻完結で読みやすいので、試し読みから入ってみてはいかがでしょう。<<130131132133134>>
一話から引き込まれて一気に読んじゃいました。 ほんわかしたいつもの感じとは違って珍しくシリアスなストーリー展開でした。ドキドキしながら読みました ココちゃんがすねるところなど、リアリティを感じた ラストもよかったです。家族みんな幸せになれるといいですね。