ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『よくわかる平安時代』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題の種類に応じて書き方のヒントになる例文を表示します。
クチコミのヒントを表示する
タイトル
本文
よくわかる平安時代
よくわかる平安時代
こさかべ陽子
こさかべ陽子
あらすじ
「よくかわる平安時代」シリーズの「寝殿造り」編。平安時代の文化・習慣を元に建物の造りの考え方、暮らしの知恵、食事、化粧等が図解で解説をされていて簡単にわかります。
よくわかる平安時代 寝殿造り
「よくかわる平安時代」シリーズの「寝殿造り」編。平安時代の文化・習慣を元に建物の造りの考え方、暮らしの知恵、食事、化粧等が図解で解説をされていて簡単にわかります。
よくわかる平安時代 百鬼夜行
「よくかわる平安時代」シリーズの「百鬼夜行」編。平安時代の文化、現れる妖怪を図解でわかりやすく解説しています。動物が変化した妖怪や人が変化をした妖怪、色々な種類の妖怪がおります。代表的な妖怪、九尾の狐「玉藻前(たまものまえ)」や、陰陽師・安倍晴明の話が記載されています。
よくわかる平安時代 平安の遊び
「よくかわる平安時代」シリーズの「遊び」編。平安時代の文化・習慣から見る遊びを中心とした風習をご紹介します。鳥合わせ(闘鶏)、雛遊び、貝合わせ・貝覆い(神経衰弱のような遊び)や楽器、香など、平安時代の娯楽が図解でわかりやすく解説されています。
よくわかる平安時代 平安の乗り物
「よくかわる平安時代」シリーズの「平安の乗り物」編。平安時代の文化・習慣から見る移動方法、牛車・輿・船等を中心とした乗り物をご紹介いたします。衣装や輿を担ぐ人の人数等、平安時代の移動時に関して図解でわかりやすく解説されています。
よくわかる平安時代 十二単 束帯・直衣・狩衣
「よくかわる平安時代」シリーズの「平安の十二単・束帯・直衣・狩衣」編。平安時代の文化・習慣の中から今回は衣装を中心にご紹介いたします。十二単の着付けの仕方や衣装の絵柄の名前等を詳しく図解で解説しております。
よくわかる平安時代の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
デュエットで歩こう

デュエットで歩こう

1970年代に発行された、こさかべ陽子の少女コミックを電子書籍化。盲目の天才ピアニストと呼ばれ、将来を期待される17歳の少女リンデ。盲導犬のジュピィとともに順風満帆の日々を送っていたが、暴走する車からリンデを守り、ジュピィは死んでしまう。新しいパートナーである盲導犬のリュークがリンデの元にやってくるが、ジュピィを忘れられないリンデはリュークに冷たく接してしまい…。【デュエットで歩こう】表題のほかに「紗也子の夏祭り」「和可子のプレゼント」「ねえさんの初雪」「おどれ!ジョゼット」の全5編を収録。
栄光へのラストスパート

栄光へのラストスパート

懐かしの少女漫画が電子書籍で復刻! デビューから負け知らずの名馬、天照(あまてらす)は不運な出来事により表舞台から姿を消した。天照を失った悲しみを抱えたまま騎手の匡(ただし)は、天照の子、天鳥船(あまのとりふね)に騎乗する。母と違い、一向に走る気配のない天鳥船にいら立ち、荒れた気持ちで桜花賞を迎える匡だが…。こさかべ陽子が描く、人と競走馬の絆の物語。
ミスターバッカス

ミスターバッカス

ハンサムだけどドジで売れない俳優のジョニー。アパートも追い出されバーで飲んだくれていると、同席した犬が高級酒ナポレオンを奢ってくれた。なんとこの犬がハリウッドで人気の名優で大富豪の「ミスターバッカス」だったのだ!意気投合したミスターバッカスとジョニーのおかしなコンビが繰り広げるドタバタラブコメディ。

おすすめのマンガ

陰陽師

陰陽師

新世紀によみがえる陰陽道の恐怖。夕暮れ時の電脳都市TOKYO…、陰と陽の裂け目に異界への扉が開いた。伝説の天才陰陽師・安部晴明の再来か。正体不明の妖女陰陽師。使者の魂魄を操り、式神を使役し、自然現象すら思いのままにする霊的パワーが制御不能のまま暴走する時、史上最悪の災厄が………。収録作「プロローグ受胎告知」ほか、「第一話奪われた性夢」「第二話呪禁」「第三話除魔」「第四話もうひとつの陰=エクソシスト」「第五話もうひとつの陽=式撃」「第六話もうひとつの陽=恐喝のボランティア」「第七話怒る女陰」「エピローグ陰陽師の生理痛」を含む全8話を収録。
北の果ての夢 土方歳三外伝

北の果ての夢 土方歳三外伝

慶応四年。新政府軍との戦いにより、幕府軍は北へ北へと敗走を続けていた。降伏か死か。絶望的な戦場の中で、ただ一人最後まで戦いぬいた男がいた―。新撰組副隊長、土方歳三の生き様とその小姓・市村鉄之助に託したものとは…。表題作「北の果ての夢」の他、「平安陰陽師絵巻・とりかへばや奇談」・「花人の記」・「かごめ唄」の4作品を収録した、珠玉の一冊。
鬼闇花かがり

鬼闇花かがり

時は室町幕府全盛期。後に能楽師として大成する世阿弥こと鬼夜叉の舞は、時の将軍義満の心を惹きつけた。寵愛を受けるがゆえか、周囲で妖しい事件が頻発。民間陰陽師の声聞師でもある鬼夜叉は、陰陽師安倍有世に弟子入りし事件解決に立ち上がる。
蒼天の比翼

蒼天の比翼

高校生の熱い拓とクールな知章は、二人一組の陰陽師。だが、知章に早く一人前の陰陽師と認めさせようと行動する拓の為か、二人の息がなかなか合わない。現代を舞台に、心の闇にもぐりこむ魔と対峙するハイパー陰陽師異譚。二人に隠された秘密の解明も楽しい。
安倍晴明

安倍晴明

美貌の妖狐陰陽師・安倍晴明。ロマンスの女王が描く歴史浪漫の傑作!!かつて、平安の都は孤高の陰陽師・安倍晴明によって守護されていた――。生きた形代として<呪>を受ける宿命を負う晴明の、光と闇の物語!!