あらすじ人々が寝静まる深夜、突然始まる恐怖のテレビ番組『パネルゲームショー』。9枚のパネルから正解を一枚選び出せば賞金1億円を手に入れることができるが、失敗すれば恐怖の罰ゲームが待っていた……。圧倒的な恐怖と人の心の闇を描き出す、御茶漬海苔のホラー短編集、第1巻。続きを読む
恐怖テレビ TVOのあらすじ人々が寝静まる深夜、突然始まる恐怖のテレビ番組『パネルゲームショー』。9枚のパネルから正解を一枚選び出せば賞金1億円を手に入れることができるが、失敗すれば恐怖の罰ゲームが待っていた……。圧倒的な恐怖と人の心の闇を描き出す、御茶漬海苔のホラー短編集、第1巻。続きを読む
パネルクイズに女性が掛けられて間違えると電ノコで切られるcheck_circle解決済みvisibility77mode_comment3恐怖テレビ TVOあ▼いつごろ読みましたか 80~90年代頃 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 雑誌 ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか おそらく青年誌 ▼作品の長さは おそらく連載もの ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると 劇画っぽい ▼作品タイトルの印象 わからず... ▼著者の名前の印象 わからず... ▼作品について覚えていること【必須】 ・クイズ番組のセットのような会場に1~9の数字のパネルが用意されている。 ・1~9には表からは見えないが"100万円"のように賞金になっているパネルと、"腸"、"右腕"のように身体の部位を差すパネルがある。 ・若い女性(娘)がそのクイズに掛けられており、両親がパネルの番号を答え、番号が身体の部位だった場合は電ノコで切除される。 ・最後は切られすぎて絶命 💡ヒント 当時読んだのではなく、親戚の家の押し入れにあったものを読んだ記憶があります。今よりも紙面でのエログロナンセンスが許容されていた時代の雰囲気を感じたのを覚えています。