あらすじ

いつからだろう……わたしが…こんなふうになってしまったのは…。醜い自分が許せない!物心ついた頃から支配的な母親に育てられた早智子は、いつしか拒食症に陥っていた……。飛びおり自殺の少女、車にはねられた少年、食道ガンの60代男性、そして…自殺を計ったナース!救急外来を舞台に、病と闘う患者の姿と、それを見守る熱血ナース・麻見早紀の活躍を描いたヒューマンドラマ!!
ナースコール(1)
熱血看護婦・麻見早紀。彼女が勤務する杉並総合病院救急外来には、今日もまた急患が次々と運びこまれてくる。ひとり乳ガンの疑いに悩んだあげく脳貧血で運ばれたキャリアウーマン、白血病で倒れた若い女性とその恋人との愛の行方、交通事故をめぐり明らかになった家族群像、卵巣ガンの女性とその息子の関係…。病と闘う患者の姿を通して、愛と生を描くヒューマン・ドラマが展開される――!
ナースコール(2)
救急外来に次々と運びこまれてくる急患。イジメを受け腹痛を訴える女児、虐待を受けた幼児、子宮外妊娠による卵管破裂を引き起こした女性、バイク事故の青年……。患者たちがくり広げるドラマと、それを見守る熱血看護婦・麻見早紀の活躍を描いた第2弾。社会の深淵に口を開けた闇と、そこに射しこむ光を描く!!
ナースコール(3)
毎日運びこまれるたくさんの救急患者さんたち――その中でも忘れられないひとりの患者さんがいます。運悪く若年者胃ガンにかかった男性と、その人を必死の思いで愛し続けた女性。愛する者との別れ…生と死。それはかつてナース・早紀も経験したことだった!?さらには急性アルコール中毒、自動車事故、自殺未遂……。病と闘う患者の姿とそれを見守る熱血看護婦・麻見早紀の活躍を描く!
ナースコール(4)
いつからだろう……わたしが…こんなふうになってしまったのは…。醜い自分が許せない!物心ついた頃から支配的な母親に育てられた早智子は、いつしか拒食症に陥っていた……。飛びおり自殺の少女、車にはねられた少年、食道ガンの60代男性、そして…自殺を計ったナース!救急外来を舞台に、病と闘う患者の姿と、それを見守る熱血ナース・麻見早紀の活躍を描いたヒューマンドラマ!!
ナースコール(5)
鬼の撹乱!?風邪で高熱が出ている医師・倉石のもとに「腸重積の幼児が運び込まれた」と早紀から電話が入った。駆けつけると、幼児の母親は倉石の大学時代の同級生であり、恋人だった夕紀であった。夕紀は「手術に立ち合わせてくれ」と言う。通常だったら衛生面からも受け入れることはできないが、40度の熱をおしてオペを続けるには、どんなことをしてでも注意力を奮い立たせなくてはならなかった!
ナースコール(6)
急性肝炎の青年が救急外来に担ぎこまれた。そしてその後、彼の恋人・知寿が睡眠薬を多量に飲んで、病院に運ばれてきた!ふたりに対して、早紀がかけた言葉とは……?さらに、夫の暴力で傷ついた女性、リストラにあった中年男性、幽門狭窄症の乳児…と患者の尽きない救急外来を舞台に、病と闘いながら懸命に生きる患者の姿と、それを見守る熱血ナース・麻見早紀の活躍を描く人気シリーズ!!
ナースコール(7)
不妊に悩む女性に義母から告げられた言葉。交通事故に遭った息子に対する、母親の過剰な思い。過労死の男性とその家族……かたちは違えども、それぞれの大切な愛。そして、生と死――見守るナース・早紀の思いも逡巡してしまう。末期ガンの老人を自殺から救った倉石も苦悩する。患者の苦しみ、そのいのちを預かる責任をすべて負わなければならないのだから――。
ナースコール(8)
エリート企業戦士の小谷野が飛び降り自殺を計った。彼を発見して通報したのは、会社で同じ部に所属する松倉純子だった。彼女は小谷野に片思いをしていたが、彼が仕事に忙殺されているのを見守るしか術がなかった……『人間らしく生きる』とは?救急外来を舞台に問いかける!さらに、ゲイバー勤めのオカマの青年は、男女どちらの部屋に!?笑いあり涙ありの秀作を揃えてお届けします。
ナースコール(9)
風俗嬢のいずみを助けて暴漢に襲われた青年、親子喧嘩の末に頭部打撲で運ばれた息子、介護疲れの人妻…そして、彼女を突然襲った悲劇!また、バイク事故の浪人生を巡って病棟で巻き起こった騒動とは?それぞれが抱えた事情があり、それぞれに抱いた愛がある――救急外来を訪れる人々の周りでは、さまざまな人間模様がくり広げられる!
ナースコール(10)
心不全で担ぎこまれた男性の妻は外国人の女性だった。だが、彼の両親は国際結婚を許していなかった!もはや移植しか手段がない状態。しかし脳死が認められない日本での心臓移植は不可能。運命なのだと諦める彼に、妻・カリンは……?また、アルコール依存症の主婦、不倫、老年離婚問題も登場……救急外来を訪れる急患――その各々に人生があります。
ナースコール(11)
絵に描いたような幸せな家庭。夫と3人の子どもと明るい家庭を築いていた恵美は、体調不良も抑え家事や育児をこなしていた。そんなある日、倒れて杉並総合病院に運ばれた彼女の病名は子宮ガン…。死を意識した彼女が見たものは……?池で溺れた幼児を救った奇跡、スノーボード事故の青年、同僚ナースの子どもの病気で垣間見える医療の現場。病と闘う患者の姿とそれを見守る熱血ナース・麻見早紀の活躍!