あらすじ

半蔵に恨みを抱く悪党たちが小伝馬町の牢屋敷を乗っ取った!!牢奉行たちを人質に半蔵の身柄を渡せと脅かすが…!?
御用牙 1巻
北町奉行所の鬼同心・かみそり半蔵――。横紙破りの異名通り、上司に啖呵を切り支配違いの捕り物も平然とやってのける!!たかが抱席一代、お目見得以下の木っ端役人・板見半蔵の度胸の背景とは…!?
御用牙 2巻
下手人を追う最中に大名行列を乱してしまった半蔵は、江戸城に呼びだされる。江戸の悪ども待っていろ!!北のかみそり同心と異名をとる板見半蔵の十手が舞う!
御用牙 3巻
護送中の下手人が脱走した!追いつめた半蔵だが、なにかワケありの様子。男はとある村の村人全員が口裏を合わせ、殺人者の濡れ衣を着せられていた。はたしてその村に何があったのか!?
御用牙 4巻
半蔵に恨みを抱く悪党たちが小伝馬町の牢屋敷を乗っ取った!!牢奉行たちを人質に半蔵の身柄を渡せと脅かすが…!?
御用牙 5巻
離縁のかけこみ訴えが相次いだ――。いずれの女房も不倫担保保証文(将来離縁しないことを約束したもの)を取っていた…。キナ臭さを察知した半蔵は訴えた美形の若女房をもっこ攻めにかける…。
御用牙 6巻
江戸市中に「黒元結連」というまげの本結を黒くしたスリの徒党が横行していた!投獄されていたスリ集団を使って秘密を探った半蔵だが、そこには恐るべき謀略が隠されていた!
御用牙 7巻
常磐津の女師匠殺しで捕らえた犯人、役者の文七を責めにかける半蔵。しぶとく白状しない文七にひどくなる拷問、これが江戸市中で評判になり、半蔵の面目は落ちる…その真意は…!?
御用牙 8巻
江戸中にその名をとどろかす鬼十手、半蔵。しかしそんな半蔵にもただひとつ罰せられない罪があった。「あた落ち」というその不慮の事故を装った犯罪の手法を、酔った勢いで半蔵は他人に漏らしてしまう。そして後日、その「あた落ち」を使った犯罪が現実に起きた…!
御用牙 9巻
江戸の町から醤油が消えた…!?元凶は上方の、下り醤油組合会長の浪華屋伍平。値下げ交渉にあたる御勘定吟味役・佐野六右エ衛門は半蔵の幼なじみ。同行を決意する半蔵だが策はあるのか…!
御用牙 10巻
貧困のため出稼ぎに来ている百姓たち、通称「むくどり」の死体が発見された。しかし担当の十手はろくに調べようともしない。それはむくどりたちで飽和状態になってしまった江戸を元の姿に戻すための、幕府の政策でもあった。激昂した半蔵はかたっぱしから罪もないむくどりを捕らえだす。果たして半蔵の真意は…?
御用牙 11巻
泣く子も黙る甲府勤番にとばされた半蔵。着任早々ワナにかかってしまうが、持ち前の胆力と腕力でワナを食いちぎる!甲府も小悪どもの跳梁跋扈する所だった。かみそり十手の行く手には何が…!?
御用牙 12巻
町方の代表である総代年寄りを選ぶ選挙の立会人となった半蔵。しかし何者かの邪魔が入り、不正な開票が行われた!富士の高嶺に降る白雪を汚す甲府の輩、容赦しない半蔵の声が今日も城下にこだまする!
御用牙 13巻
甲府から江戸へと戻ってきた半蔵。しかし帰ってきた大江戸八百八町は火が消えたよう――。御改革の倹約令で万事にぜいたく禁止となっているからだ。それを実施する南町奉行、鳥居甲斐守・妖怪と半蔵が…!?
御用牙 14巻
冷酷非情な妖怪がかみそりを狙って刺客を放った!牢獄に入れられ、この世のものとは思えない拷問を受け、精神に異常をきたし始める半蔵。火が消えた花のお江戸に再び半蔵の啖呵が響くのか?
御用牙 15巻
妖怪を倒すため、あえてその配下になる道を選んだ半蔵。十手者の大義王道を貫くかみそりではなく、倹約令を推進する妖怪の番人となって、江戸中から悪鬼羅刹と恐れられる。その半蔵の悲しき心中を知る者は誰一人としていない…。
御用牙 16巻
絶体絶命の崖っぷちに追いつめられた半蔵が打った最後の手。それに食いついてきたのは八百八町にその名も高い、先の北町奉行・遠山左衛門尉景元こと遠山の金さんだった!!
御用牙 17巻
妖怪に対して度胸一番、勧進帳を決め込んで半蔵救出にみごと成功した遠山金四郎。二人が打った妖怪退治の秘策とは…!?驚天動地の反撃が始まった!!
御用牙 18巻
ついに、ついに妖怪を倒す日が来た。愛する者や仲間を次々と殺され、罪なき者を手にかけ、それでも半蔵は耐え忍んできた。将軍が代わり、妖怪の失脚。そして夜、半蔵は妖怪の屋敷にひとり赴く…。
御用牙 19巻
妖怪退治を終えた半蔵は、切腹のところを町奉行に復帰した金さんの配慮で、大阪東町奉行同心の養子となって上方へ。いったい何が待つのか大阪に…!?
御用牙 20巻
大阪に赴任後、はやくも東町奉行所を抑えた半蔵。そんな半蔵に西町奉行所の「スッポンの勝」が近づく。どんな拷問にも耐えて罪を認めない左官の弥一を挙げるのを手伝ってほしいというのだ。根っからの十手者である勝の熱意を認め、協力することにした半蔵。浪花の空にかみそり仁義が響きわたる!
御用牙 21巻
酒問屋の一人娘が家出をしたあげく知らない男と心中した…!大みそかの夜の生臭い事件に引っかかった半蔵だが…!?
御用牙 22巻
西町奉行・佐々木信濃を相手にまわし、牢屋敷の女囚たちを逃亡させた半蔵。白房の狼と異名をとる佐々木はやはり一筋縄ではいかず、鳥もち加藤と呼ばれる凄腕の刺客を送り込む…!
御用牙 23巻
「鳥もち加藤」は逼迫した生活を支える半蔵の妻・於兎に狙いを定め、ご禁制の切支丹の着物を渡す。あわてて燃やす於兎だが、時既に遅く加藤の計略に…。そして遂に於兎は自害の道を選ぶ…!!
御用牙 24巻
千々岩、佐々木信濃。相次ぐ大物の失踪に公儀は御庭番に探索を命じた。対する半蔵は身を守るために非常の手を講ずるのだが…。
御用牙 25巻
両親も自害し、瀕死の重傷を負った半蔵は、大阪東町奉行所を辞し江戸へ戻る道を選ぶ。生死の境をさまよいながら江戸を目指す半蔵。しかし道中に出会った音無し文次郎、あおいと名乗る二人組に命を助けられる。
御用牙 26巻
死地を脱して江戸へ戻った半蔵に盗賊、火盗改め、はてはお庭番がからんで一大騒動が巻き起こる!!
御用牙 27巻
男を引っかけて、寝て、殺して、身ぐるみをはぐ。そんな事件が江戸で多発していた。殺し方が巧妙で、しかも何の手がかりも残さない。「脱衣婆の女」と呼ばれるその女を追う半蔵だが…!?
御用牙 28巻
十手者の意地を通そうとする半蔵にふりかかる数々の難題。痛快読みきり時代劇、堂々の完結!!
オークションハウス (新装版)

オークションハウス (新装版)

世界的美術鑑定家リュウ・ソーゲン。あらゆる知識に通じ武術に長けた彼は、幼き日にフェルメールの「レースを編む女」を狙った3人の男たちによって両親を殺され、復讐のために美術界に足を踏み入れた男だった。彼は復讐の旅の道程で次々にあらわれる美術界の「闇」と対決し続ける。
新 上ってなンボ!!  太一よ泣くな 新装版

新 上ってなンボ!! 太一よ泣くな 新装版

前作の『キンゾーの上ってなンボ!!』が好評につき、シリーズ第二弾となったゴルフコミック! 前作同様、原作・小池一夫、作画・叶 精作の師弟コンビ。今回の主人公は『キンゾーの上ってなンボ!!』の第6巻からゴルフ場の従業員として登場した川端太一。太一は日本の代表として世界に羽ばたき、日本の公式タイトルの四冠王となった川端留吉の忘れ形見でもある。1987年4月~2004年1月ゴルフ雑誌「アルバトロス・ビュー」(小池書院)連載。
魚CRY

魚CRY

海のギャングと呼ばれるトド。北海道・襟裳岬付近ではトドによる漁業被害が深刻化。トド・ハンターの魚一生は、トドが有害鳥獣であっても保護も考えているため、狩りの方針で現地の漁業者たちと対立してしまう。そうしたなか、アラスカ州政府に提出したトドに関する生態研資料と資源活用のレポートが認められ、トド猟の許可を得てアラスカへ渡ることになった。その後は、猟師兼漁師として、数々のトラブルに巻き込まれながらも複数の事業を成功させていく。猟師兼漁師・魚一生の破天荒なサクセスストーリーをとくとご覧あれ! 【目次】 第1章 トドCRY 第1話 俺・悲しいです 第2話 流氷ホロホロ 第3話 乾杯!! シルバーチップ
黒い雀たちの神話(秘蔵イラスト付き)

黒い雀たちの神話(秘蔵イラスト付き)

歌舞伎町の隅にたたずむ雀荘「一雀」。主の池谷一朗と出入りの雀士たちが繰り広げる真の麻雀ストーリー。物語も雀士の勝負もレベルが高く、小池一夫のペンが冴える。電子版配信記念として、1970年代に作者が雑誌トップコミックのために書き下ろしたおしゃれでエッチな秘蔵イラストを巻末に添付。
葬流者 ソールジャー 新装版

葬流者 ソールジャー 新装版

天明三年、大飢饉が日本全国を襲い、人々を飢餓に陥れた。世は余りの飢餓状態に人が死ぬのを待って人を喰らうという、地獄絵図と化していた。伊州(現在の三重県伊勢市)の神社港(かみやしろこう)の女郎屋には、飢饉のために明日をも知れない貧しさから、金のために売られてくる女が絶えなかった。そんな中、一人の眼光鋭い素浪人が伊州に入ってきた。その流れ者は自らを<葬流者(ソールジャー)>と名乗った。その者は、どこにも誰にも属せず、ただ非道に対する怒りに従い、一人で悪に立ち向かう素浪人であった。葬流者は、神社港の小さな女郎街で起こったトラブルに巻き込まれていく、、。子連れ狼の小池一夫と時代劇エロ漫画の第一人者ケン月影の異色コンビが送り出した、本格アクション時代劇。
歳三~新撰組箱館戦記~

歳三~新撰組箱館戦記~

新撰組の鬼の副長と恐れられた土方歳三の最後とは――。慶応四年、薩摩藩士の堀竜之進は剣の腕を買われて新撰組に入隊した。だが土方を尊敬する市村鉄之助は、竜之進に疑いの念を抱いていた。しかし土方は堀の新撰組入隊を、沖田に似ているからという理由で許可したのだが……。
鷺師

鷺師

豪勢なマンションに調度品、そして美女と高級外車……。今の世の中、金で買えないモノはないと豪語する男・五郎。彼は警察に目をつけられ、いくつかの名前を使い分ける詐欺師だった。その五郎の目的は、自分を無能扱いした上司・黒川のいる三ツ池銀行を乗っ取ること。しかし、五郎に金を貢ぐ三ツ池銀行の行員・洋子が車にはねられてしまい…。
氷壁の達人

氷壁の達人

日本人として初めて厳冬期アルプスの壁に挑んだ男、小西政継。その偉大な足跡を追う自伝的ノンフィクション・コミック! 小西がいかにして山に魅せられていったか、山に賭けた厳しくも激しい青春時代とは。そして山岳同志会に入会、大いなる試練への挑戦へ…!!
歌仙幻殺行

歌仙幻殺行

三十六歌仙の歌に秘められた謎とは!? 寒風吹きすさぶ能登半島。幾度も返してはたたきつける荒波のごとく、人々を驚愕させる連続殺人が起こる! 劇画の好手が描く、旅情ミステリーの傑作!
幕末極悪伝~新撰組始末記~【ワイドビュー版】

幕末極悪伝~新撰組始末記~【ワイドビュー版】

【スマートフォンでも読みやすいワイドビュー版!】幕末―200年続いた太平の世が黒船の出現によって乱され、変化が始まろうとしていたそんな時代―。金が欲しい、地位や名誉が欲しい、いい女が抱きたい。いや、ただ面白く暴れたい!血気盛んなゴロまきたちにとって、最高の時代が始まろうとしていた!剣の腕は立つが、そんなことより女にもてたい男・近藤勇と、そのもとに集った野郎どもが熱病にうなされたようなイカレた時代を駆け抜ける。悪どい奴らはメッタ斬り!今までになかった新撰組物語、ここに開幕!(フルカラー作品)
天呆銭

天呆銭

“十三人殺し”異名を持つ稀代の殺し屋“天呆銭”!! 明治の世を騒がせ恐れられるその正体とは……!? 激動の時代・明治維新の世を暗躍した男の物語。“十三人殺し”異名を持つ稀代の殺し屋“天呆銭”!! 明治の世を騒がせ恐れられるその正体とは……!? 激動の時代・明治維新の世を暗躍した男の物語。
料して候

料して候

寛政2(1790)年晩秋、老中・松平定信は「寛政の改革」と呼ばれる強引な倹約政策を実施し、幕藩体制の引き締めを図ったが、治安は悪化の一途を辿り、江戸では強盗団・黒蜘蛛一味が横行跋扈する。その犯行は残虐を極め、町奉行所の無能に非難が集中していたー―北町奉行を兄に持つ部屋住み、旗本三男坊・九鬼平三郎が夜に蠢く悪党どもを退治する! 江戸時代の料理や食に関する描写も多い、痛快浪漫時代劇!
真説御用牙【分冊版】

真説御用牙【分冊版】

板見半蔵、人呼んで「かみそり半蔵」といえば泣く子も黙る江戸の悪を斬る御用牙。その半蔵が半死半生のところを、五大力の下っ端が拾ってきた! 五大力とは、江戸の国の闇をすべて仕切る裏社会の総元締め。そのうちの江戸を差配する峰六の屋敷である。洋妾の五蕾と呼ばれる怪しげな女の南蛮医術によって一命をとりとめた半蔵だったが、峰六からは五大力の仲間になることを持ちかけられる。断った場合、五日以内にこの屋敷を出ていかねばならない。しかも出ていこうとしたら五大力江戸差配屋敷の総力を上げて阻止すると言う……もちろんかみそり半蔵に闇落ちの選択肢はない。命がけの脱出が始まった!
伝説の雀鬼 ショーイチ【完全版】

伝説の雀鬼 ショーイチ【完全版】

麻雀界のレジェンド・桜井章一の、無敗という伝説の足跡を、圧倒的な筆致で描き上げた大人気劇画シリーズの完全版が登場! 戦争の傷跡がまだ癒えきらぬ少年時代から高度経済成長時代を、その神業とも言える裏ワザを駆使して戦い抜いてきた裏プロ時代から、社長業をしながら「仕事」も負け無しで通した後期まで、伝説の姿を余すところなく描いた、麻雀ファンならずとも必読の傑作英雄譚! ※本作は『ショーイチ 20年間無敗の男 桜井章一伝』『伝説の雀鬼 Shoichi裏プロ無敗神話』『真説 桜井章一 ショーイチ』(いずれも近代麻雀コミックス)を元に、未単行本化原稿を加え完全版としたものです。
真説・土方歳三伝

真説・土方歳三伝

幕末が生んだ、もっとも恐れられ、もっとも愛された勇将・土方歳三。新しい時代の到来を見抜きながら、それでも彼は自らの信じるところに生きた!! 1867年10月、大政奉還が行われ、江戸城が無血開城した。6月に幕臣に取り立てられていた土方歳三は、最後まで徳川家への忠義を尽くす。──三百年の恩顧がある徳川幕府が倒されるという時に死を賭して抵抗するは当然のことではないか だから俺は戦うのだ