ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『Good Job Returns』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
GoodJobReturns
GoodJobReturns
かたおかみさお
かたおかみさお
あらすじ
2007年にテレビドラマ化もされた大人気作品「GoodJob」「新GoodJob」(講談社Kiss連載)の続編が「GoodJobReturnsグッジョブ・リターンズ」として双葉社(現在はJOURで連載中)より刊行されます。ご存じスーパーOL・上ちゃんが、建設会社を舞台に活躍。職場の人間関係をまあ~くするマル秘テクを教えちゃいます。読めばホッとして、明日からの仕事が楽しくなるワーキング・ドラマ。働く全ての人々へ…必読です。
Good Job Returnsの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
Good Job Returns : 1
2007年にテレビドラマ化もされた大人気作品「GoodJob」「新GoodJob」(講談社Kiss連載)の続編が「GoodJobReturnsグッジョブ・リターンズ」として双葉社(現在はJOURで連載中)より刊行されます。ご存じスーパーOL・上ちゃんが、建設会社を舞台に活躍。職場の人間関係をまあ~くするマル秘テクを教えちゃいます。読めばホッとして、明日からの仕事が楽しくなるワーキング・ドラマ。働く全ての人々へ…必読です。
Good Job Returns : 2
テレビドラマ化もされた人気作品「GoodJob」「新GoodJob」の続編が「GoodJobReturnsグッジョブ・リターンズ」として帰ってきて話題騒然。お蔭様で1巻は大好評!続いて2巻も充実の内容です。【職場でちょっと苦手な人との付き合い方】【自分は真面目にやっているのに評価されない】など働く皆様が日常抱く悩みを、スーパーOL・上ちゃんが説得力抜群の言葉で解決。明日からすぐに使えるアドバイスが満載。これから社会人になる学生の方も必見です!!
Good Job Returns : 3
スーパーOL・上ちゃんが説得力のある名言&格言で、職場の問題や人間関係のもつれを解決。全国に支社を持つ、建設業界の大手企業。その本社の営業2課は、外回りの男性社員と、そのアシスタントのOL達が大忙し! 男性優位な風潮が残るオフィスで気持ち良い働くには…!? 【明日、会社に行きたくないなあ~】という方、必見です。珠玉のワーキングドラマを5つ収録。読めばスッキリの痛快OLコミック!!
Good Job Returns : 4
全国のOLの憧れ、姉御肌の上ちゃんが悩める女子にアドバイス。職場のちょっとした「イラッ」や落ち込んだ時の「モヤッ」を、ズバッと解決してくれます。「自分の周りでも起きている内容で共感できる。」「今年、社会人になる娘に読ませたい。」など読者の反響が非常に大きい作品です。すべてのビジネスパーソンにお薦めする、ロングセラー【人間関係改善マンガ】です。
ワタシ以外みんなバカ【単行本版(オリジナル描き下ろし付)】

ワタシ以外みんなバカ【単行本版(オリジナル描き下ろし付)】

『できる女』和代には悩みが尽きなかった。無能な部下の尻拭いや新入り派遣社員・百合子の世話を任され、大きな溜息ばかりが漏れる毎日。どいつもこいつもクズばかり…と今日も今日とて睨みをきかせながら会社を練り歩く。唯一彼女の心に安らぎをくれるのは営業部・袴田との秘密の恋のアバンチュールだった―…。そんなある日、社をあげた重要プロジェクトのリーダーに抜擢されて…!? オリジナル描き下ろしマンガ付き!
隠密お局~あなたのホンネ見えてます~

隠密お局~あなたのホンネ見えてます~

オーガニック生理用品の会社「ハピネスサニー」のOL・結城こなすは、親しみやすい見た目もあいまって人に仕事を頼まれがち。断ると空気悪くなるし、人に教えるよりは自分がやっちゃったほうがはやい!とこなしていくが、ホンネを言えずもやもやする毎日。「言わないのは、あなたの怠慢ですよ」―――残業中、突然声をかけてきた総務のお局OL・幸丘に痛い一言を浴びせられて? そして地味な幸丘には、とある秘密が? 働くオンナのホンネを暴く、痛快オムニバス新シリーズ開幕!
ウマノリ!ガールズパーティー 2ndシーズン

ウマノリ!ガールズパーティー 2ndシーズン

「冷静に合理的かつ無駄なく」をモットーに婚活中の麻衣。勤め先でのランチタイムは、年下のヒモ旦那との結婚を幸せ~と語る同僚のあかねにちょっとイライラしたり、先輩・美香さんのセレブ会話に付き合ったり、後輩・日奈子の若さマウンティグとバトったり。「あの子より私は上」そう思っているけれど、どこか満たされない麻衣は、実は誰にも言えないダメな秘密を抱えていて…? 痛快ウマノリ=マウンティングストーリー、2nd シーズン開幕!
ウマノリ!ガールズパーティー【単行本】

ウマノリ!ガールズパーティー【単行本】

各電子ストアで大ヒット『社内探偵』『ワタシ以外みんなバカ』のかたおかみさお、最強スカッと最新作! SNSで繋がったロールケーキ好きの女子4人は、オフ会を開催することに。インスト人気アカウントをもつジュジュ、婚活中の空ツリー、子育て中の花うさぎ、リッチ女子のローズ。すっかり意気投合した彼女たちは、最近出会ったイヤな女の話で盛り上がる。笑顔の下にちりばめられた嫉妬、悪口、嫌がらせ。バラバラだった話が一つに繋がったそのとき、マウント女の化けの皮が剥がされる―― 美しい仮面の下に隠れた醜い素顔、暴きます!女の下克上を描いたウマノリ=マウンティングストーリー!
社内探偵

社内探偵

松原をはじめ企画部の女性陣はモヤついていた。同じ部内「飯田美和」の勤怠一挙手一投足が部内の空気をよどませ、さらには彼女を囲む男性陣の行動がそのモヤつきに拍車をかけていたのだ。「スカッとしたい…誰か何とかして!」限界に達し人事部へ向かった松原を出迎えたのは、ジト目で機関銃の如く早口でしゃべる女性…”社内探偵”こと「久我ありさ」だった―。
Good Job ~グッジョブ~

Good Job ~グッジョブ~

気持ちいい人間関係が、快適な会社生活を作る!爽快オフィスストーリー。会社でいちばん難しくて大切なのは、バリバリ仕事をこなすことではなく、円滑な人間関係を作ること。営業課の姉御(あねご)OL・上(うえ)ちゃんこと上原草子(うえはら・そうこ)が、会社の中の諸問題を時に厳しく、時に優しく、シャキッとほっこり解決いたします。働く人みんなが元気に笑顔になるお仕事物語!!
新Good Job~グッジョブ

新Good Job~グッジョブ

お仕事のモヤモヤ、スッキリさせましょ!まんがで納得!スーパーOL・上ちゃんの超ポジティブ仕事術。待望の新シリーズスタート!!【work.1】つまらない毎日を楽しくするには?【work.2】教えるのではなく育てる。指導社員の役割とは?【work.3】空気を読む=人を知る。正しい“空気の読み方”とは?【work.4】上司と部下、同じ女性でも分かり合えないの?【work.5】仕事と恋愛etc.あなたの優先順位は?
Republic

Republic

彼と別れたのは、一緒に住もうと決めたあとだった。結局一緒には住まなかったけど、すでに契約した2DK家賃14万8000円の新しい部屋は、残ってしまった――。手取り19万のフジコに、引っ越し代はない。友達のオカマ(でもストレート)のシーナとの同居生活をはじめてみたけど…!?
ブラック・ローズ

ブラック・ローズ

梨木唯は番組制作会社の敏腕プロデューサー。売れっ子作家、河田泰三の大ヒットシリーズ『サムライ刑事』のドラマ化を狙い、作家、テレビ局、タレント事務所を巧みに操り、実現を目指そうとする。河田を首尾よく丸めこみ、映像化の承諾を取り付けた唯はその企画をサクラテレビの大物P、仁科ではなく、二軍ともいえる境に持ち込もうとする。それは父を死に追いやった仁科への復讐のドラマの始まりだった……。第1話~第10話収録。
HARD LIFE

HARD LIFE

3億円が引き起こすマネーパニック!! 平日は会社に通い、休日は恋人と過ごす。ミサキはどこにでもいるような平凡なOL。しかし、偶然買った宝くじで3億円を当てたことで、平穏な生活は一変して……!? 表題作「DARD LIFE」+中編2作収録で、読みごたえたっぷりの読み切り集。
グランマの憂鬱

グランマの憂鬱

電子書籍で大ヒット中の「紅のメリーポピンズ」に登場した、百目鬼村の凛とした女主人が主人公として登場!! 「花のあすか組!」の作者が贈る全く新しいヒーロー漫画! こんなカッコイイおばあちゃん見たことない。 閉鎖的な百目鬼村を、先祖代々から取り仕切る女総領・百目鬼ミキ。彼女は、一緒に住み始めた孫の亜子の将来が少し気になっていた。その頃、村では「オレオレ詐欺」が頻発。おばあちゃんは、その鋭い洞察力で、犯人は村から都会に出た優也ではないか、と睨んでいた…。おばあちゃんが毎回放つ、入魂の一喝を読むとスッキリ。また、おばあちゃんと孫の亜子とのやりとりも、微笑ましい。「紅のメリーポピンズ」のスーパー・ナニー双葉さんもチラリと登場!? どうぞ読み逃しなく!!
夜明けの図書館

夜明けの図書館

市立図書館で働く新米司書・ひなこ。日々、利用者からはいろんな質問が…。「ある写真を探している」「光る影の正体が知りたい」など、難問ばかり。こうした疑問に対し、適切な資料を紹介するのも図書館の仕事。ひなこ、迷宮入りしそうな利用者の「?」に立ち向かいます!史上初!?新感覚・ライブラリーコミック!
ゴールデン・エイジ

ゴールデン・エイジ

庄司陽子デビュー50周年記念作品が待望のコミックス化! 大ヒット作「生徒諸君!」の作者・庄司陽子が描くマンガ家漫画。少女マンガ家を目指す、東海林葉子の努力と根性の「まんが道」。デビュー秘話から、少女漫画全盛バブル時代のエピソードまで、余すところなく描く半自伝的ストーリー。あの頃、昭和のすべての少女マンガ家はキラキラ輝いていた!!
保健師がきた

保健師がきた

「夜明けの図書館」の作者が描く保健師漫画!新人の三御一花(通称:サンゴ)は、行政保健師として、地域に在住する乳幼児から高齢者までを対象に、医療・健康に関する活動や社会福祉に関する活動を行う。サンゴの実地指導者・七海さやかは元ヤンキーらしいが、アドバイスはいつも的確だ。「誰ひとり取りこぼさない」が七海の口癖だ。そんな先輩に厳しく見守られながらサンゴは、子育てに不安を抱えるママ、メタボの独身男性などの問題に一緒に伴走し解決していく。サンゴの粘りと根性に大注目のお仕事漫画!
そもそもウチには芝生がない

そもそもウチには芝生がない

小4、小2、年中さんの男3兄弟を育てるスミ。認知症気味な姑の面倒を見る恵子。その日暮らしの年下男と同棲中のマキ。育児、介護、独身と、それぞれが不安と不満を抱えて日々を過ごしていたある日、思いもよらぬ人生の転機が!? エッセイコミックで人気の作者が描く、40代女性3人の泣き笑い人生劇場!!
今、きみを救いたい

今、きみを救いたい

あのとき、わたしに始まった決して逃れられない永遠。それは、夫との結婚だった―――。社内でも有望株の男性・透(とおる)と結婚。しかし、間もなく激しい暴力が始まる。絶えない身体の生傷と増え続けるマンションの壁の穴。白帆(しほ)はこの結婚から逃れられるか、救いは訪れるのか……。この結婚はおそろしい日々への幕開けだった―――。
薄命少女

薄命少女

余命1年を宣告された1人の少女とその父の、悲しくも愉快な日々を描く、生と死と笑いの物語。少しずつ確実に死へと向かいながらも笑顔で生きようする少女の1年間。コミカルな笑いと心に突き刺さるドラマの融合した不思議な4コマ漫画です。
長男・次男・三男・夫よ 早く大人になってくれ!!(震え声)

長男・次男・三男・夫よ 早く大人になってくれ!!(震え声)

ゆっくり育つダウン症児の長男・ユンタ。浮世絵と阿修羅像の模写に熱中する次男・ダイ。成長曲線の上辺を突き進む三男・イッちゃん。そして、サッカーゲームとおもちゃ収集に闘志を燃やす、一家の大黒柱である(はずの)夫…。そんな男子4名をまとめる母の、愛と苦悩と悲痛な叫びがこだまする、ドタバタハイテンション家族コメディ!!
紅のメリーポピンズ

紅のメリーポピンズ

「花のあすか組!」「ロンタイBABY]の作者が贈る新感覚・職業マンガ。赤髪…帽子にメガネの不思議な女性!?その正体は英国ノーランド・カレッジ出身で、世界中のセレブに信頼される【スーパー・ナニー】だった!!住み込みで子供の面倒を見る乳母で、育児と教育の専門家・吏糸双葉<りいとふたば>が、「躾のなっていない娘」や「泣き止まない赤子」や「タレントの息子」の問題を一発解決!教育のノウハウを存分に発揮するニューヒロインに乞うご期待!!
ボイス~児童養護施設の子どもたち~

ボイス~児童養護施設の子どもたち~

児童養護施設「かのん」で新米の臨床心理士として働くことになった五十嵐奏馬。施設の子供達が抱えるさまざまな苦しい現実を目の当たりにし、彼らに寄り添うとは一体どういうことなのかをつかめず悩む日々だったが、先輩の宇野響らの指導のもと、子供達と心の交流を繰り返す中で、本気でこの仕事に向き合う覚悟が芽生えて来る。奏馬の葛藤と成長を通し、社会問題である児童虐待について問いかける感動のヒューマンドラマです。