public
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
あなたの心(ハート)、傷ついてませんか? そんな心にとっておきの特効薬! 体と共に、心にも深い傷をおった患者たちのケアを目指す「救急ハート治療室」。結成メンバーに選ばれたひねくれ看護師・冴(さえ)は、彼らの笑顔をとり戻せるの!? 心の傷と人間の絆を感動的に描く、愛いっぱいの人間物語(ヒューマンストーリー)!
あなたの心(ハート)、傷ついてませんか? そんな心にとっておきの特効薬! 体と共に、心にも深い傷をおった患者たちのケアを目指す「救急ハート治療室」。結成メンバーに選ばれたひねくれ看護師・冴(さえ)は、彼らの笑顔をとり戻せるの!? 心の傷と人間の絆を感動的に描く、愛いっぱいの人間物語(ヒューマンストーリー)!
入院患者の栄養をチェックしたり、外来の患者に食事指導をする、病院勤務の管理栄養士・麦子。頑なに病院食を拒む人、食べる気力のない人、体重を落とさないといけない妊婦さん…年齢も病状も様々な患者を相手に、今日も奮闘中!!手術や診察だけが医療じゃない。「食べる」が紡ぐ、まったく新しい医療マンガの登場です!
「私はもう子供が産めない…?」夫から移された性病のため、人生が大きく変わってしまった女性・ぎん。当時最新であった西洋医学の治療を受けた彼女は、衝撃を受ける。男性医師の行う医療行為は、女性には耐え難い羞恥と屈辱を与えるものだった…。――日本における最初の女性医師、荻野吟子。女が医師になれない時代。世間や制度の壁を越え、日本医学界に女性進出の道を切り拓いた女性の人生を『モルグ』寺館和子が描く!
「あなたの余命は、残りわずかです」。そう言われた人々の、ささやかな願い。「最後はおうちで死にたい」。だけど家族は、介護で疲れ果ててしまうかもしれない。できれば病院で死んでほしいと思うかもしれない。患者の病状より、お金のほうが心配かもしれない。そんな患者や、家で看取ると決めた家族に寄り添う「訪問看護師」が、それぞれの「理想の看取り」を探してゆく…。
不特定多数が昼夜を問わず出入りする病院、そこはまるで一つの街。モンスターペイシェントや院内暴力、様々なトラブルから患者と医師を守るため、国立H大学病院に試験的に設けられた「院内警察隊」。配属された恋河内環(こいごうちたまき)巡査は、柔道有段者の23歳。医師と患者、どうやったら異なる立場の人々に寄り添える?悩みながらもとにかく全力で、病院の安全と健康を守ります!病院×警察の新感覚医療ドラマ!
感染症で大変だけど、そもそも「ウイルス」って何なの?外科医で漫画家のさーたりがウイルス学の第一人者である父と夢のコラボ!麻疹・風疹、おたふく、ポリオ、ロタ、インフルエンザ、新型コロナウイルス……ウイルス学の専門家である中山哲夫氏監修のもと、人類がたどった“感染症との闘い”がマンガでわかる!
義母の介護をきっかけに50歳にして看護師になった幸代。選んだのは訪問看護の現場で…!? 現役看護師のマンガ家が描く命と看取りの物語「おうちで死にたい ~自然で穏やかな最後の日々~」の新章スタート!!
西里大学病院に勤務する中山桂子ら看護婦が患者との交流を通して悩み苦しみながら成長していく姿を描く。闘病中に病室で挙式した秋永乃里子、中山と村上の出会い等、作者・島津氏の自選による“名場面”が満載!
アメリカのデータで、アメリカ人の死因第1位が「医療」だということをご存知ですか がんや心疾患などの死亡者数を抑えて最も多かった死因が医原病(医療を原因とした疾患)なのです。また、イスラエルで医者のストライキが起こったことがあります。1カ月の期間中、なんとイスラエルの死亡率は半減したのです。日本でも財政危機に陥った夕張市が病院機能を縮小した結果、老人の健康寿命が延びたとの報道がありました。もちろん医療は緊急時に私たちの命を救うため必要なものです。しかし、普段ちょっとした熱が出たときに飲んでいる薬、自覚症状もないのに「高血圧」「当コレステロール血症」などと診断されて薬を飲まされる検査など果たして必要な医療でしょうか? 本書では健康のため良かれと思い受けている医療の中に以下に危険で意味のないものが含まれているのかを、まんがでわかりやすく説明しています。また、本当に必要な医療とは何か、も例示してありますので、病院にかかる際の参考にしてください。帯より~ [こんなにある!健康常識の落とし穴!] ●みんな知らない市販薬のこわい副作用 ●コレステロールを下げ過ぎるとがんや感染症のリスク増 ●血圧を薬で下げると脳梗塞の発症率が2倍に ●医者はほとんど受けないバリウム検査 ●病人を増やすための検診基準値変更 ●ポリオワクチン接種でポリオにかかるリスク増 ●アメリカでは「抗がん剤はがんを増殖させる」が常識 その他信じられない事実や医療の嘘を大暴露しています 医療利権にだまされず、必要な医療と不要な医療を見極めたい方の必読書です。