あらすじ片想い、両思い、憧れに、親しみ。いろんな形の恋を味わえる6つの恋のオムニバス集。[1]秘密の★キャンディー大作戦![2]無糖女子とバナナパンケーキ[3]ハッピーメリークリスマスイブ[4]ラッキーアイスクリーム[5]ミスターバレンタインズデイ[6]ミックスフルーツガール続きを読む
シュガーズのあらすじ片想い、両思い、憧れに、親しみ。いろんな形の恋を味わえる6つの恋のオムニバス集。[1]秘密の★キャンディー大作戦![2]無糖女子とバナナパンケーキ[3]ハッピーメリークリスマスイブ[4]ラッキーアイスクリーム[5]ミスターバレンタインズデイ[6]ミックスフルーツガール続きを読む
女子高生が大学生?に片想いするも、最終的には同級生と結ばれるお話check_circle解決済みvisibility271mode_comment6シュガーズ名無し▼いつごろ読みましたか 2020年頃 恐らく電子書籍(コミックシーモア)で読みました。 ▼なにで読みましたか 恐らく電子書籍(コミックシーモア)で ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少女漫画だと思います。 ▼作品の長さは だいたい全1.2巻くらい ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると 記憶にないです。すみません。 ▼作品タイトルの印象 記憶にないです。すみません。 恋にならないはずがないやスキ、泣き、恋に似ているお話です。 ▼著者の名前の印象 記憶にないです。すみません。 ▼作品について覚えていること【必須】 女子高生が大学生もしくは社会人を好きになって告白するところから始まるようなマンガだった気がします。 恐らく女子高生は惚れっぽくてこれまでにも何度も色々な人に告白しては玉砕を繰り返しています。 この告白した大学生にも何度か振られていますが、 懲りずに毎日のように大学生?がバイトしているお店(恐らくカフェ)に顔を出しては告白します。 大学生?は過去の失恋の傷が未だ癒えず、 女子高生の告白を受け入れてはくれません。 次第に2人の距離が縮まって行くのですが、 最終的に女子高生は高校の同級生と付き合うことになります。 最終回もしくは番外編では大学生?も就職して、 元カノと思われる女性と再会するワンカットが描写されているマンガです。 主人公、大学生?、同級生の彼氏になる人、元カノの名前等は覚えておらずすみません。 💡ヒント どんな情報でも手がかりになるので書いてみましょう(例: 兄が持っていた/表紙には青い肌の男の子の顔が大きく描かれていた)
・色んな恋模様がオムニバスで見れるが背景は繋がっていてエモい。恋って良いなぁーと思う。 ・恋愛の心理描写が丁寧に描かれ、それぞれのキャラクターが立っていて魅力的。絵柄がお洒落でリアリティーさも感じる。 ・サクッと少女漫画が読める。恋愛指南書。