あらすじ「BAMBi」「SOIL」で日本漫画界の辺境を切り拓き続ける鬼才・カネコアツシ、その精髄を凝縮した名作集が、雑誌BARFOUT!発表時の、コンコルド・グラフィックスによる暴走デザインを再現した完全カラーバージョンで、キュート&ウルトラポップに、驚愕の文庫が電子化!続きを読む
R THE ORIGINALのあらすじ「BAMBi」「SOIL」で日本漫画界の辺境を切り拓き続ける鬼才・カネコアツシ、その精髄を凝縮した名作集が、雑誌BARFOUT!発表時の、コンコルド・グラフィックスによる暴走デザインを再現した完全カラーバージョンで、キュート&ウルトラポップに、驚愕の文庫が電子化!続きを読む
装丁が特徴的な本check_circle解決済みvisibility184mode_comment4R THE ORIGINAL名無し▼いつごろ読みましたか 1999〜2003年頃 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 単行本(紙) ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少年・青年 ▼作品の長さは 読切作品(1話完結) 短編集? ▼作品タイトルの印象 英単語? ▼著者の名前の印象 日本人名でカタカナ? ▼作品について覚えていること【必須】 ・太田出版? ・セックス、ドラッグ、暴力などの描写はあるが、画風が独特で線が太く女性が可愛らしくないのでいやらしく見えないし、迫力もない ・表紙は蛍光色を使った多色刷りのようなデザインで、上記の通り漫画の絵柄と言うよりはストリート系のイラスト風 ・A5変形?のような変わった版型で、本文も蛍光色の色刷り? ・漫画の内容よりは装丁のほうが記憶に残る一冊