あらすじ

のちに西郷隆盛となる少年・小吉(こきち)は、17歳になって名前を吉之助(きちのすけ)と改める。そして薩摩藩の奉行所で郡方書役助という役職についた吉之助は、ある日、郡奉行・迫田(さこた)から実地検分へ行くように命じられる。その後、山を越えて伊敷村に到着した吉之助は、病に伏した母にわずかな粥を与えるために年貢の米を着服して殴り殺された男性を目の当たりにし、薩摩の現状に驚愕して……!?
せごどん(1)
歴史上の人物・西郷隆盛(さいごう・たかもり)の豪快な半生をダイナミックに描いた幕末歴史ロマン。薩摩藩の下級武士・西郷吉兵衛(さいごう・きちべえ)の長男として生まれた、のちに西郷隆盛となる少年・小吉(こきち)は、隣町の稚児・横堀(よこぼり)達にいじめられていた、のちに大久保利通(おおくぼ・としみち)となる近所の少年・正助(しょうすけ)を助けるために、横堀と勝負するのだが……!?
せごどん(2)
のちに西郷隆盛となる少年・小吉(こきち)は、17歳になって名前を吉之助(きちのすけ)と改める。そして薩摩藩の奉行所で郡方書役助という役職についた吉之助は、ある日、郡奉行・迫田(さこた)から実地検分へ行くように命じられる。その後、山を越えて伊敷村に到着した吉之助は、病に伏した母にわずかな粥を与えるために年貢の米を着服して殴り殺された男性を目の当たりにし、薩摩の現状に驚愕して……!?
せごどん(3)
舟遊びをしていた西郷吉之助(さいごう・きちのすけ)と大久保正助(おおくぼ・しょうすけ)は、台風に巻き込まれて遭難し、ある屋敷の子息に助けられる。そして目覚めた吉之助は、命の恩人である子息に手伝いを申し出て、剣術稽古の相手を頼まれる。その後、剣術が強い吉之助にムキになった子息は、勢い余って足をくじいてしまう。そんな時、遅れて目覚めた正助は、その子息が薩摩藩藩主である島津一門の若君様だと気づき……!?
せごどん(4)
稚児の時に交わした約束を守って伊集院トシ(いじゅういん・とし)と祝言を挙げた西郷吉之助(さいごう・きちのすけ)。その祝言の席で酔っぱらった有馬(ありま)は、お由羅騒動で島流しや謹慎処分された忠臣達へ何もしてくれない薩摩藩藩主・島津斉彬(しまつ・なりあきら)に対しての不平不満を語り出す。それを聞いた吉之助は、自分の上申書の返事として送られた斉彬直筆の書状を有馬に読ませて……!?
せごどん(5)
薩摩藩藩主・島津斉彬(しまつ・なりあきら)の使者として、水戸のご老公・徳川斉昭(とくがわ・なりあき)の懐刀と呼ばれる藤田東湖(ふじた・とうこ)と会った西郷吉之助(さいごう・きちのすけ)。その時、「攘夷とは何か?」と尋ねてきた東湖に迷いもなく「知らぬ」と言い切った吉之助は、東湖から気に入られて酒を飲みながら語り合う。そして斉彬からお庭番を任命された吉之助は、江戸の街を暗躍する事に……!?
とっても智之進

とっても智之進

インターハイ制覇で高校日本一に輝いた武田智之進。その後プロに進み、わずか4戦で迎えた日本ライト級チャンピオンとなる。そんな彼に当然世の女性達が群がるが、彼の頭の中はボクシング漬けだった!?
おっぱいジョッキー

おっぱいジョッキー

JRA初の爆乳ジョッキー・藤枝ミキ(ふじえだ・みき)が、GI制覇を目指して奮闘する競馬コメディ。バスト108センチJカップの巨乳で注目される新人女性騎手・藤枝ミキは、レースに勝てないどころか調教すらもまともにできず、調教師・安井(やすい)から今度のレースで結果が出せなかったら乗り役を降りてもらうと宣告される。そこで必死に騎乗を考えるミキは、先輩の加東(かとう)にそのバストが欠点なのだと言われて……!?
ザ・トラックマン

ザ・トラックマン

競馬専門紙「競馬ゴラク」の驫木一番(とどろきいちばん)は、大胆な穴予想で高配当の3連単をズバズバ的中させる競馬記者(トラックマン)だ。女性関係もかなりのイケイケで爆乳タレントから行きずりの女性まで食いまくり!!だが、そんなダテ男にも“金運”という致命的な弱点が…!?競馬コメディの第一人者が描く、日本唯一の競馬記者漫画!!
試し読み
せごどん 幕末破格英雄譚

せごどん 幕末破格英雄譚

誰もが知っている西郷隆盛。しかし、その真実の姿はいまだ謎だらけ。なぜ多くの人を魅了し続けてきたのか、史実を踏まえながらも大胆な新解釈で描かれた西郷隆盛伝、ここに誕生!! 武士とは何か、人とは何か、幼き西郷が人生の難題に真正面からぶつかっていく。
ヘルプミーヘルパー マンガでわかる介護職

ヘルプミーヘルパー マンガでわかる介護職

・著者、木山道明は「イブニング」等青年漫画誌で主に活躍していたマンガ家。「せごどん」「ザ トラックマン」などが主な作品。・本作は、WEBコミックアクションにて連載。・著者が副業として介護ヘルパーをしており、その時の体験を通して、日本の介護社会・業界の現状、ヘルパーという介護の仕事の日々の苦労話。特養老人ホームとはどういう施設か、などを描いている。・著者本人の性格もあるが、とても明るくコミカルに描かれており、それでいて真摯に今の超高齢化社会の現状を活写している。・何よりも、読者にとっていずれは自身の問題として、親の介護や自身のセカンドライフを見つめる際、効果的に役立つ知識・知見が得られるコミックエッセイに仕上がっている。・ケアマネージャー・訪問介護在宅介護施設を経営している小山孝子氏に、各マンガの章ごとに解説文を依頼。より実際的な介護本として仕上がっている。