中学生男子が強制労働のため集められ、全員素性を隠して生活 絵は素朴な感じcheck_circle解決済みvisibility95mode_comment3悪者のすべてまいこう▼いつごろ読みましたか 2020〜2023年頃 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 読み切り(電子) ▼(電子書籍の場合)どこで読みましたか その他【思い出せないのですが、WEBブラウザで何かの雑誌の公式サイトで読みました】 ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 青年 ▼作品の長さは 読切作品(1話完結) ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると ちょっと違うのですが、デフォルメ感としては狂四郎2030のカレーのシーンに出てくる少年のような感じでした ▼作品タイトルの印象 全然思い出せません ▼著者の名前の印象 全然思い出せませんが、若手の方?だった気がします 当時他の作品も読みたくなって著者名で検索したのですが、他の作品があまり引っかからなかったと思います ▼作品について覚えていること【必須】 主人公の男子中学生が目を覚ますと、どこかに拉致られている 他にも大勢の同年代の少年が拉致られていて、全員お面着用とかで素性を隠して強制労働に従事させられる 主人公は拉致られる前はいじめられていたため、強制労働生活に快適さをおぼえる 映画のジャイアンみたいないいやつとなかよくなり、実生活ではなかよくしてくれただろうかと葛藤しつつも、うれしい ジャイアンみたいなやつに「元の世界に戻ってもなかよくしような!」と言われてよろこぶ しかし、最終的にはやっと解放というところで主人公が爆発に巻き込まれておそらく亡くなったEND よろしくお願いします!
甲化人間ハヤシロウ読切3件のクチコミ「お前も学校出たら甲化するんだぞ」──脳を機械の器に移し替え、第二の人生を謳歌する“甲化”。周りがどんどん甲化していく一方、女子高生のマコトはどうしてもその状況を受け入れられずにいた。作品を読む
煩悩放浪記四谷啓太郎読切2件のクチコミ色んな設定の女の子と遊べるお店がひしめく、 男の夢が詰まったこの街に、硬派で寂しい男が二人。 好奇心に誘われ、己が欲に弄ばれながら、 それでも男は進み続ける。 そこにある漢のロマンを求めてーー!!作品を読む
まち子の恋吉田楠央読切1件のクチコミとてつもない美少年が橋から飛び降りようとしていた―――。まち子は、死のうとしていた少年の涙に一目惚れ。「綺麗な顔してるんだからアイドルになりなよ!」と助言をする。そこから、まち子の生活は一変する……作品を読む
短いながらも心の奥深くに刺さる作品だった。とぼけた調子の絵柄でサクサク進んでいくから油断してたわ。ラストで見せた彼の葛藤に泣きそうになった。人は出会いや環境によって良くも悪くも変わっていく生き物だ。いい出会いは人を前向きにし、生きる力を与えてくれる。それは紛れもない事実だ。しかし長年抱えてきた苦しみや劣等感は、そう簡単にほどけるものでは無いのだろう。 …ところで、総統のバックボーンが気になるんだが…スピンオフやってくれないかな(笑)