せきとうえれじい
赤灯えれじい(1)
赤灯えれじい(2)
赤灯えれじい(3)
赤灯えれじい(4)
赤灯えれじい(5)
赤灯えれじい(6)
赤灯えれじい(7)
赤灯えれじい(8)
赤灯えれじい(9)
赤灯えれじい(10)
赤灯えれじい(11)
赤灯えれじい(12)
赤灯えれじい(13)
赤灯えれじい(14)
赤灯えれじい(15)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)

時間に接近する漫画たち

いまや漫画には、豊富なジャンルをして、ものすごい数のタイトルが存在しますけども、"時間"というものに接近していった漫画というのはあまり多くないような気がしています。 映画のジャンルのひとつに「ロードムービー」というのがありますけど、まあ、たとえば、主な登場人物が三人いて、オンボロな車でハイウェイを旅している、と。90分なり120分の上映時間のなかで、いくつかのなだらかな展開があり、映画が幕を閉じるときには、三人の関係性が当初とは変わっていた。というときに、その映画は過ぎてゆく時間というものに接近していると思うのです。 ところが、漫画においては、映画においては王道のひとつとさえ言えるロードムービー的なジャンルがふしぎと存在していないんです。むしろ、漫画は永遠に小学三年生を繰り返す『ちびまる子ちゃん』のように時間から遠ざかってゆくのを得意としているらしい。漫画で"時間"を描こうとした『刻刻』が時間を止めるというところに行き着いたのも示唆的だと思います。 そんな状況のなか、時間に接近していった数少ない漫画のひとつに、きらたかしの『赤灯えれじい』があると思います。いきなり原付バイクで富士山に行ってしまったり、まあ、たしかにロードムービー的ではあるんですけど、登場人物をバイクで旅させたからといって時間に接近したことにはなりません。そういう意味では、漫画においても、旅はつきものだと思いますが、どういうわけか漫画における旅は西遊記的な冒険になりがちです。コマは旅(冒険)における数々の展開を披露して、そこに時間を捻出してゆきます。往々にして漫画における時間というのは、このように流れてゆくものではなく、コマによって捻出されるものなんです。だからコマは時間を捻出することはできても、時間を過去に置いてくることはあまり知りません。コマは時間を副次的につくることはできても、時間そのものと出会うことは知らないんです。 そこらへん、きらたかしは普通の漫画家とは感覚がズレているのか、あるいは意識的にそうしているのか、その都度、その都度、時間を過去に置いてくるような描き方をしてしまう。これは大変なことです。彼の漫画は、漫画としては構造があまりにも異形なんです。 そのほか、時間に接近していると思われる漫画を挙げるなら、『ヨコハマ買い出し紀行』、『敷居の住人』、『げんしけん』あたりがそうでしょうか。このほかにも、こういった漫画があれば、ぜひとも教えてください。

影絵が趣味
影絵が趣味
『赤灯えれじい』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
赤灯えれじい
赤灯えれじい
きらたかし
きらたかし
あらすじ
むっちゃ胸がアツくなる……大ヒット御礼・大阪純情ラブコメディ!!柳川サトシ19歳、地味でヘタレでフリーター。ガードマンのバイト中に、年上で金髪でケンカっ早いヤンキー娘・チーコに一目ぼれ☆こうなったら、ドツきドツかれ(ゲロ吐いてでも!)彼女につり合うカッチョい男に……なれるんやろか……?ためらう恋と、ぬくもりいっぱい。闇夜の赤灯(せきとう)に導かれて――ヘタレ男の青春が、はじまる!!
赤灯えれじいの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。

おすすめのマンガ

エリートヤンキー三郎

エリートヤンキー三郎

奴の名は大河内三郎。またの名をエリートヤンキー。春、それは希望の季節!だが、徳丸学園の新入生、大河内三郎には空前の大不幸が待ち受けていた!伝説の不良・大河内一郎、二郎の弟というだけで三郎は番長に祭り上げられ、三郎軍団なる組織まで結成されてしまう。そして、それを気に入らない連中が次々と三郎を狙い始めた!だが、三郎は気の弱い普通の高校生だったのだ……。ウワサの不良王苦悩アクション漫画、いよいよ第1弾、発射!!

不良退魔師レイナ

不良退魔師レイナ

「ナニ見てんねん ぶっ殺すぞ!!!」 浴びせられる罵声、窓から放り出される机、メリケンサックをはめた拳でボッコボッコ…。外見が金髪、スカジャン、ルーズソックスの転校生・鈴野レイナの不良じみた素行に懸念を抱くクラス委員長の真宮寺 心は目撃する。イジメや鉄拳制裁と思われたレイナの言動は、独特な除霊方法であり、心に取り憑いた地縛霊を退治するところを…彼女の正体は、トイレの花子さんやメリーさんを 震え上がらせるほどの凄腕退魔師だったのだ!! 「悪霊☆上等!」 ヤンキー娘が祓う学園オカルトコメディー第1巻卍

BE-BOP-HIGHSCHOOL

BE-BOP-HIGHSCHOOL

バリバリリーゼント印、本格ツッパリコンビのヒロシ&トオルは、私立愛徳(あいとく)高校のやっかいモン。ケンカにはめっぽうツオイが、カアイイ女のコにはいつでも完敗!しかし、めげずに「日々コレ抗争」とばかり、ガンつけて闊歩(かっぽ)する二人なのだ。ハンパじゃないゼ、これが元祖ツッパリ漫画!!

CUFFSカフス-傷だらけの街-

CUFFSカフス-傷だらけの街-

沢渡憂作――。誰もが憧れた伝説の男が帰ってきた! 「男死利祭」から数年。達川町は国の管理に支配され、不良の生きる余地もない恐るべき街へと変貌していた… 憂作は傷だらけの街を救えるのか!? 90年代に一世を風靡したヤンキーアクション漫画の大傑作が奇跡の復活!!

なにわ友あれ

なにわ友あれ

『ナニワトモアレ』続編!グッさんたちがトリーズンを脱け、スパーキーを立ち上げてから1ヶ月たった平成2年3月――。堺東のヤンキー・テツヤとパンダは、ある日環状族・フリングとイザコザを起こしてしまう。30~40人からなり、バックにヤクザもついたフリングに狙われる二人。さらに二人のみならず、テツヤの彼女・ナツにまで危険がおよび……!?アホ大阪環状族漫画第2部ここに猛爆始動じゃ!!!

となりの布里さんがとにかくコワい。

となりの布里さんがとにかくコワい。

隣の席は、ヤンキーでした――  見た目がコワい布里さんと、見た目も中身も普通な平くん。そんな正反対な二人が隣の席同士に。ビビりまくる平くんだが、布里さんはまさかの一目ぼれ! そんな彼女のアプローチは、コワいんだけどなんだか可愛いくて…!? 伝わりそうで伝わらないもどかしさに、思わずニヤけちゃうこと間違いなし!! Twitterでも大反響の“コワ可愛い”すれ違いラブコメディ、第1巻!

DEMONS STAR

DEMONS STAR

度重なる不運に見舞われ、県下最悪の不良高校・宮東高校に入学するしかなくなった国母雄介15歳。中学の卒業式の帰り道、ある一人の占い師から「このままだと3ヵ月以内に死ぬ」と予言される! 戸惑う国母に「未来日記」を渡し、占い師は姿を消す。そこには国母は「鬼」に殺されると書いてあり…!? この物語はとてつもなくついていない男が、ひたすら自分の意に反して伝説の大番長となっていく三年間の軌跡である!!

入浴ヤンキース

入浴ヤンキース

高校生の松井竜哉と黒田大河は、東京中を遠征して喧嘩しまくる【タイガー&ドラゴン】として名を上げつつあった。しかし、その実態は各地にある極上の銭湯を求めて遠出する【銭湯大好き少年】だった!! 「バリバリの不良」が「実在の銭湯」を堪能する、気持ちは激アツで身体はポカポカの新感覚銭湯漫画!! [登場銭湯]たつの湯(石神井台)、タカラ湯(北千住)、貫井浴場(中村橋)、井草湯(井荻)、ゆーポッポ(平和台)、弁天湯(吉祥寺)

頂き!成り上がり飯

頂き!成り上がり飯

不良高校の王森高校では、誰もが第三十五代頭のメリケンを狙い、ケンカに明け暮れる日々。一年のケニーもメリケンに挑むものの、あっさりボコボコにされながら、空を見上げて己の無力さに涙していた。しかし、偶然ケニーの弁当を食べたメリケンは、あまりの美味しさに重いパンチを喰らったような衝撃を受けた! 料理の腕前が武器になると悟ったケニーは全生徒の胃袋を掴んで王森高校の“頂き”に成り上がると誓った! 【単行本購入特典ペーパー付き】