史上初!熱き魂を揺さぶる動物格闘マンガ!地球上のあらゆる地域、あらゆる生物の中から特に厳選された16名の最強生物が「地上最強」の座をかけてアフリカの大地で闘いを繰り広げる!
「ベテランギャグマンガ家・相原コージ、コロナ禍の中、突如うつ病に。病いと戦う日々を真摯に淡々と描いたドキュメンタリーコミック!」コロナ禍の中、けがをきっかけに突如ネームが進まず悩み、仕事に支障が出るように・・・。コロナで外出がままならず、孤独な状況が続く。食欲がない日々が続き、体重は激減。ついには自宅の仕事場で自殺未遂を・・・。そして入院。閉鎖病棟にて病いと戦う日々に。
▼第6章~付録(デッサンの勉強/いろいろな構図/まんが家七つ道具/サブリミナル・トーンの作り方/まんが家を志す貴方のための良書百選のうち十冊/決定版(1)ストーリーまんが年間アイディア集/決定版(2)すぐ役立つ著作権フリー・イラスト集/ウケるまんが評論の描き方)▼あとがき▼新装版特別緊急寄稿[消えたマンガ家]ほか▼21世紀愛蔵版[上巻付録](サルでもバンドやろうぜ/サルでも描けるまんが教室 外伝・タイアップ漫画の描き方/イヤ~ン★Hの助!! /小宮政志/サルでも描ける朝日のようにさわやかに/上野顕太郎)▼まんがなんでもQ&A(まんが家の利点/人間に不可能なポーズを描く時は/下ネタはいけないか/絵が描けなくともまんが家になれるか/努力、友情、勝利の応用/まんが家の適性とは/セリフは簡素に/まんが時間について/真に独創的な作品は描けるのか)●主な登場人物/相原(まんがで日本を征服する!という野望を持つ“憂漫の士”)、竹熊(相原と同じ野望を持つ、まんが原作者)●本巻の特徴/竹熊健太郎22歳、相原弘治19歳。まんが家デビュー→全出版社で連載→ことごとくアンケート1位→単行本化→アニメ化→キャラクター商品化→巨万の富を築く→衆院選に出馬→首相就任→まんがとアニメで全日本人を洗脳・支配… という野望を持つ若き“憂漫の士”たちが、自らまんがを描きつつ実践的方法論をレクチャー。これさえ読めば、サルでもまんがが描ける!?
登場人物/ムジナ(修行中の忍者。忍者としての生き方に悩む)ゴキブリ(ムジナの父親。自分が生き抜くためダメ忍者を装っている)シロベ(下忍。首領の駒としての生き方に疑問を持ち里を抜ける)あらすじ/皆からゴキブリと呼ばれるダメ忍者の親父をもつムジナ。「この親にしてこの子あり」の如く、修行中のムジナもぱっとしない。ゴキブリは、首領のために死ぬ生き方の悲しさを秘術とともにムジナに教え、後日、任務中に囮として使われ死ぬ。ゴキブリの妻・アヤメは復讐のために首領に近づく。以前から、首領のために死ぬ生き方に疑問を持っていたシロベが里を抜け出す。このシロベの始末をムジナが所属する組に命じられた。死んだかに見せかけたシロベを発見したムジナ。口封じのためにシロベに殺されそうになり、追いつめられたムジナは、父・ゴキブリに教えられた秘術を使おうとする。▼第1話/鎌鼬(かまいたち)▼第2話/鮟鱇(あんこう)▼第3話/でんでん太鼓▼第4話/秘術▼第5話/月▼第6話/馬追虫(うまおいむし)▼第7話/抜け忍▼第8話/察気術(さっきじゅつ)▼第9話/鯣(するめ)▼第10話/糞(くそ)▼第11話/陰(ほと)▼第12話/猿(さる)▼第13話/簪(かんざし)▼第14話/死装隠れ▼第15話/再び秘術◆その一/手裏剣◆その二/忍び刀登場人物/ムジナ(卍衆の忍び、下忍の中でも劣等生)陣内(首領の息子、ムジナの友人)ゴキブリ(ムジナの父親、出来の悪い下忍)
グズでのろまでちょっと間抜けなシロクマの『シロ』は、母ちゃんとすべてに抜け目のない弟・大ちゃんとの三人家族。厳しい自然界で生き抜くために母ちゃんは、二人の息子にいろいろと教えるのだが……。仲間に加わったいのししのウリ坊やシロの恋人(?)ちょしちゃんなど、おもしろキャラも多数登場!相原コージの人気を決定づけた記念すべき作品!!
「かってにシロクマ」「コージ苑」「真・異種格闘大戦」等でおなじみ、ギャグ漫画界の巨匠が贈る新機軸!摩訶不思議な読み味のショートショートホラー劇場
感染!!死!!蘇りッ!!人類緊急事態!!首を切断しても、脳を破壊しても、バラバラにしても襲い来る!走らない!!ロメロ系でもない!!相原系ゾンビはたちが悪いZ!ギャグマンガの重鎮が満を持して挑む新境地は、読者ドン引きのゾンビマンガだった!
「もう何がオモロイのか分からなくなった」という作者が、ギャグ漫画を1本描きあげたらすぐさまネットにUPし、それが笑えたかどうかのアンケート調査を行い、その結果を踏まえた上で次の作品を描いていくという連載形式をとることによって、最も笑える究極のギャグ漫画を作り出そうという試みの実験的作品。あまりにも辛辣な意見を浴びせられ過ぎて作者の精神が崩壊する様も描かれる。後に連載作品になる「もにもに」や何故かネット人気の高い鮭のエロ漫画「濡れ濡れ家庭教師」も本書に収録されている。
長くギャグ漫画界に君臨する相原コージ、彼はその玉座に安住することなく、常に新しくユニークな表現を追究し続けていた。これはその彼の最も実験的で意欲的な作品群である。機関銃のようなギャグの連射にあなたは身も心も蜂の巣のように撃ち抜かれてしまう!!
ギャグでありながら哲学。大まじめでありながらギャグ。かつて、その潔いタイトルで大ヒットを記録した名作4コマ漫語辞典『コージ苑』。世の中のありとあらゆる事象を斬りまくり、ギャグ漫画のひとつの方向性を確立した相原コージ氏の代表作を文庫サイズで復刻しました!
バブル景気まっただ中の1989年、雑誌『ビッグコミックスピリッツ』に連載された『サルでも描けるまんが教室(愛称“サルまん”)』は、まんが界のタブーをことごとく打ち破る異色のまんが入門まんがとして日本中の話題をさらった。それから18年後の2007年、続編『サルまん2.0』が雑誌『IKKI』で連載開始。ところが間もなく相原と竹熊は制作方針の違いから激しく対立し、ふたりは8回目で連載打ち切りを宣言した。この歴史的な“サルまん2.0の悲劇”以後、業界では『サルまん2.0』の名は口に出すことさえタブーとされていた。それから10年後の2017年、水面下での交渉と関係各所への粘り強い働きかけにより、ここに初の単行本化が実現した。あの時、連載が中断した本当の理由は何だったのか、ふたりの関係はその後どうなったのか。本書に収録した座談会では関係者が10年ぶりに集まってその真相を激白している。 巻末付録:相原・竹熊ふたりの蜜月時代に発表されたグラビア記事『遠くへ脱けたい』(単行本初収録、オールカラー10ページ)、短編『サルまん21』(雑誌掲載時のカラーページを初再現)。その他秘蔵資料満載。
とぉ~ってもちっちゃいねこの物語。タンポポの綿毛とたわむれ、木々の葉っぱをねぐらにして、森のしずくと戯れる… 大自然の中、のほほんと生きるこびとねこ。幼児から老人まで、全世界の人が楽しめるサイレントアニマルコメディ仕様。「かってにシロクマ」「コージ苑「真・異種格闘大戦」の相原コージが挑む新境地! 不思議でカワイイ新世界をどうぞ!
人間とは何ぞや?人生とは何ぞや?相原コージが4コマ漫画で“歌う”、文学の新ジャンル!?それが『漫歌』だ!
31文字で森羅万象、喜怒哀楽の全てを表現する短歌。同じことを4コマ漫画でやってみせる!ギャグの飽くなき革新家・相原コージが大ヒット作『コージ苑』を超え、4コマの世界を目覚ましく広げる野心作の単行本化!
作者の代表作とも言うべきあの「シロクマ」がよりぬきで登場!シロクマのとぼけた表情、あせった表情、悪巧みを考え付いたときの表情などなど・・・母さんと大ちゃん(弟)とのコミカルなやり取りもシロクマならでは。
上京して一人暮らしを始めた20代前半の著者が、80年代の風俗や鬱屈した思いなどを文化人類学を騙って活写した当時としては珍しいエッセイギャグ漫画。
デビュー作「8月の濡れたパンツ」を収録した著者の処女単行本。 ギャグ漫画の過渡期に描かれた古さも新しさもごちゃ混ぜに詰め込まれた若気の至り的ギャグ短編集。 後の相原コージの作風の萌芽が見てとれる。
相原コージ「神の見えざる金玉」随筆漫画と称して文章と漫画を組み合わせた独特の形式で描かれたエッセイ・コミックの先駆けともいえる1980年代の作品の新装版。
美少女を拉致し、アイドルとして養成する組織・パンダの穴。絶海の孤島で繰り広げられるシゴキと交差する思惑。ギャグマンガ界の重鎮・相原コージ、構想10年のサバイバルアイドル巨編!
あの伝説の4コマ「コージ苑」が帰ってきた!? 不朽の名作「コージ苑」から30年。奇才ギャグ漫画家が満を持して発表する「コージジ苑」! ジジぃになった相原コージがジ(字)ではなくジジ(時事)で世の中を一刀“笑”断いたします。週刊アサヒ芸能で連載が始まるや、あっという間に人気連載に。往年の「コージ苑」ファンはもちろん、すべてのギャグ4コマファンに愛される爆笑の1冊です。
登場する生物も言葉もなにもかも、すべてが新しい世界!挑戦し続けるギャグ漫画家・相原コージが描く愛くるしいモノたちは、読むほどにハマるワンダーランド。[もにもに語大辞典]もついて、楽しい“発見”の1冊
おもしろい。思わず引き込まれてしまう。哲学のエッセンスがここにある。これを読むと、ますます南部先生の授業を受けたくなるからやっかいだ。一生役立つ哲学講座!某高校で教鞭をとる著者が、相原コージ氏の連作4コマ漫画を教材にして、気になる哲学を優しくレクチャー!
「漫画アクション」にて好評連載されたショートギャグマンガの傑作が降臨!巨匠・相原コージが送る教育的(?)ギャグが29話分ぎっしりつまっています。古今東西、あらゆる学問(哲学や保健体育からブラジリアン柔術まで)を下ネタで説明するというこの企画、爆笑なしでは読み進めないこと必至!ギャグマンガの真髄を見よ!!