手塚治虫総合版手塚治虫アシスタントの食卓」 福田あきおって不妊治療とか介護のエッセイ漫画しか知らなかったけど、手塚治虫のアシスタントだったんだ!面白そう。 https://www.google.co.jp/amp/s/amp.natalie.mu/comic/news/327414
2019年 マンガ原作春ドラマ(4月始まり)まとめ!手塚治虫ほか人気漫画家たちが居住した「トキワ荘」と当時の東京を舞台にして、漫画家を志す二人の夢と情熱をユーモラスに描く青春編。 https://www.twellv.co.jp/event/mangamichi/
手塚治虫総合版手塚治虫~」 これおもしろそうアングレームでやった展示がみれるみたい http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000020/4000222.html
手塚治虫総合版手塚治虫記念館、第一期リニューアル完了とのことです。色々イベントもやってるみたいですね http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000021/4000223.html
漫画の進化を感じた瞬間は?※ネタバレを含むコメントです手塚治虫先生とかトキワ荘のメンバーの作品を 月刊誌でリアルタイムで読んでいらした読者の方って ギリギリまだ生存しているかと思う。 (失礼な物いいでスミマセン) 時代の変化とともに漫画の変化って凄かったのだろうと思う。 作画スタイルとかストーリーの多様化、 掲載媒体の変化や世間の評価など。 え、こういう描き方もあるんだ、出来るんだ、と驚いたとか。 カルチャー・ショックを受けた、みたいな。 そういう漫画の変化の現場に立ち会ったという 生き字引というか生き証人の方々の ご意見ご感想を聞かせていただきたいな、とか思う。 べつに長年漫画を見続けていました、とかでなくても たまたまアノ頃にアノ漫画を読んで、漫画も変わったな、と 思った経験談とかも含めて。