漫画家が出してる「漫画以外の本」も読んでみたい。藤田和日郎の『読者ハ読ムナ』 読者が読んでもかなり面白い。「プロを目指すなら同人誌ばっか描くのをやめろ」というのが刺さる漫画家志望者は多いんじゃないでしょうか。助けて〜! https://comics.shogakukan.co.jp/book?isbn=9784091273550
少年マンガの名バトルを語る「マンバ読書会」開催!藤田和日郎作品のラストバトルの思い出」 「範馬勇次郎が一番追い込まれた相手は?」 「最も巻数が長くかかった戦いが知りたい」 …などなど、話題・議題はなんでもOKです。お気軽にどうぞ! もちろんこのトピックへのコメントだけでなくクチコミ投稿も大歓迎! 推理漫画、グルメ漫画、スポーツ漫画、ゲーム漫画、ラブコメなどなど…バトル以外のジャンルの名勝負・対決も含めて「少年マンガ」で描かれた戦いであればなんでもOK、まるごと語りましょう! 配信後には皆さまから寄せられた連載中作品のクチコミと完結済み作品のクチコミの数をそれぞれ発表します。どの年代が多いか楽しみですね! *完結済み作品は「2010年代、2000年代、1990年代、1980年代」の部門で募集します *クチコミ投稿の際は本文に「#マンバ読書会」とお書きください *既存のクチコミで配信紹介を希望される際はクチコミへのコメントにて「#マンバ読書会参加希望」とお書きください それではみなさまからのクチコミ&コメント、お待ちしております! みんなで盛り上がりましょ〜〜〜! ◎配信テーマ:「少年マンガの名バトル今昔」 ◎配信日時:2/27(土)18:00〜 ▼イベント詳細(マンバ公式note) https://note.com/manba/n/n4ba49b9e88d2 ▼配信会場 https://youtu.be/LDUDFMHCZsc ▼最新情報はマンバ公式Twitterで! https://twitter.com/manba_co
漫画の泣けるエピソード・場面※ネタバレを含むコメントです藤田和日郎先生の漫画には泣かされました。 とくに「からくりサーカス」ではいくつものシーンで泣かされました。 なかでもギイ先生の生い立ち、エレオノールとのかかわり、 死にざまの「一人舞台」である最後の戦いには泣かされました。
ユリイカ/マンガ系の特集号藤田和日郎 http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2276 ユリイカ2009年10月号 特集=福本伸行 http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2502 ユリイカ2009年7月号 特集=メビウスと日本マンガ http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2498 ユリイカ2009年3月号 特集=諸星大二郎(都留泰作) http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2493 ユリイカ2008年6月号 特集=マンガ批評の新展開(インタビュー:荒川弘、島田虎之助) http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2512 ユリイカ2008年10月臨時増刊号 総特集=杉浦日向子 http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2517 ユリイカ2007年12月臨時増刊号 総特集=BLスタディーズ http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2535 ユリイカ2007年11月臨時増刊号 総特集=荒木飛呂彦 http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2533 ユリイカ2007年9月号 特集=安彦良和(対談:伊藤悠) http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2530 ユリイカ2007年6月臨時増刊号 総特集=腐女子マンガ大系 http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2527 ユリイカ2007年1月号 特集=松本大洋 http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2521 ユリイカ2006年7月号 特集=西原理恵子 http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2542 ユリイカ2006年1月号 特集=マンガ批評の最前線 http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2536 ユリイカ2005年9月号 特集=水木しげる http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2560 ユリイカ2005年2月号 特集=ギャグまんが大行進 http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2552 ユリイカ2004年7月号 特集=楳図かずお http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2570 ユリイカ2003年8月号 特集=黒田硫黄 http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2588 ユリイカ2003年11月号 特集=マンガはここにある・作家ファイル45 http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2592 ユリイカ2002年7月号 特集=高野文子 http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2603 ユリイカ1988年8月臨時増刊号 総特集=大友克洋 http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2907 ユリイカ1987年 詩と批評 特集 マンガ王国日本 ユリイカ1981年7月臨時増刊 総特集少女マンガ ---- 以上で、マンガ特集号は全てだと思いますが、他の号でマンガ情報が載ってる情報ありましたらご指摘お願いします。 ちなみに持っているバックナンバーは8冊程度で、古本でコツコツ集めている途中です。いずれは全号集めたい…。 他にもおすすめの特集号/インタビューなどあればぜひ語っていってください。
マンガのデジタル/アナログ事情教えて!藤田和日郎先生の制作現場の話が載ってましたが、 コロナ禍でも今まで通りアシスタントが集まって漫画を描かれてるそうです。 (理由は自宅が近く、通勤の必要がないからとのこと)
漫画家の好きなエピソードを語るスレ藤田和日郎伝説面白かった。 https://togetter.com/li/1606804 これとか目に浮かぶのがスゴい。 >①藤田先生が初めて会社にいらして、いざ打ち合わせをしようとした瞬間に背後の窓に落雷が見えた事w。