回転る賢者のシュライブヴァーレ
何をやってもうだつの上がらない中学生・一之瀬七梨は、いつものように得意のペン回しをしていると、突如シャープペンシルから精霊・カトレアが現れ、こう告げる…。「私様と契約すれば貴女には栄光ある未来が待っている。そして、絶望的な孤独と残酷な死も――。」彗星の如く現れた奇才・星屑七号が描く、文具精霊バトルが幕を開ける――!!
世界は二人のために、二人は世界のために
「なぜ、人は出会ってしまうのか?」───東京郊外の街・国分寺。ある夜、巡回中の三好巡査は死体遺棄現場に遭遇。三好は犯人を取り逃すが、あろうことか林の奥に死体を隠してしまう。その警官と犯人、二人の出会いはきっかけでしかなかった。その後、誘拐、窃盗、詐欺、監禁事件が発生。ごく普通の人たちが、ささいな出来心から犯罪に手を染めていく……。「苦しいのはお前だけじゃない」。人は生きる孤独を受け入れたとき、歩き出す勇気に気づく───800万部のベストセラー『F-エフ-』の著者が贈る、感動の描き下ろしコミック。
リサイクルできません
家電メーカー「オトナノ電器」の製品開発室によって開発された人工知能搭載の美少女ラブドール、その名も「AI」!ところが会社の方針変更によって、すべて廃棄処分に!AIを一般商品に生まれ変わらせるため、博士と美人助手が奮闘するのだが、なぜかいつもエッチな大騒動に!!はたして美少女ラブドール「AI」はアダルト商品から無事に生まれ変わることができるのか!?
アゲ×バン~バンド少女キャバクラDiary~
とある田舎町の高校で、軽音楽部のユーレイ部員として過ごす三人の少女――希美・千佳・菜々。一度くらい輝きたい……そう思った希美たちは、猛特訓の末、高校最後の文化祭にバントとして出演、同級生らの喝采を浴びる。もっとキラキラしたい――そして希美は決意する。三人で上京し、六本木のアゲ嬢として働きながら、バンドでのサクセスを目指すことを!!
もぐらと奈加ちゃんが「日本人のヘンな習慣」について考えてみた。
「ものを数えるときに、なぜ“正”の字を使うんだろう?」など、身近な疑問から日本文化を、もぐらと小学生の奈加ちゃんがゆるーく考えるコミックエッセイ。日本と日本人を再発見するきっかけになる10エピソード!(以下、目次より)第1話日本の車にはどうして白系が多い?第2話マイ箸マイ茶わん第3話日本人は「無」宗教なのか第4話数えるときに「正」の字を使うのはナゼ?第5話お土産は何のために第6話クリスマスはなぜ定着した?第7話日本人はホントに正座?第8話「うがい」は日本オンリー?第9話日本人はハダシ?第10話日本人はどうして野球好き?