突撃!はしご呑み

突撃!はしご呑み

酒の達人・ラズウェル細木の新たな挑戦!立ち飲み、ホルモン、築地の食堂、おでんなどを一度に三軒はしごして、つまみや酒に関して深~く考察する!ハードでディープな取材を通じて、酒と肴にとことん向き合ってみた突撃ルポ&コミック!!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
おとまりHONEY

おとまりHONEY

ある夜、同級生の女の子が突然押しかけて来た!「お願い!今晩泊めて!!」いきなりの『おとまり発言』に少年の心は揺れまくり!!…のはずなんだけど…!?ほんわ~か、どきどきの多人数同居ラブコメ!!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
まちまち

まちまち

背が高いことにコンプレックスを抱く女の子・高木さんと、背が低いことにコンプレックスを抱く男の子・古賀くん。身長差は逆転したけどお互いを想う気持ちは変わらない――。「ちまちま」のかがみふみをが描く、思わず心がキュンキュンするラブストーリー!!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
蒼き鋼のアルペジオ OFFICIAL BOOK

蒼き鋼のアルペジオ OFFICIAL BOOK

多くの漫画ファンやアニメファンやSFファンの心をワシ掴みにした海洋冒険SFアクション、『蒼き鋼のアルペジオ』。そのキャラたちの魅力紹介やスペックや秘話や、ドラマCDのシナリオや幻の第一話のネームなどがてんこ盛りになった魅力のオフィシャル・ファンブック!!しかも、この本では、艦長の千早群像と幼馴染みの女性・天羽琴乃の秘話外伝など、シリーズ本編では語られていない様々な謎が明らかになる、単行本未発表の「アルペジオ番外編」漫画が2本も収録されています!!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
かの名はポンパドール

かの名はポンパドール

平民の出ながら貴族以上の教育を授けられ、その才知と美貌で後に事実上フランスの宰相となる女性、ポンパドール侯爵夫人。絢爛豪華な外見とは裏腹に様々な陰謀が巡らされるベルサイユで、ルイ15世の寵姫となった彼女の波乱に満ちた人生の幕が開く!!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
三国志外伝

三国志外伝

天才軍師、諸葛孔明の誰も知らなかった新たな魅力を、あなたは目のあたりにする――!!!三国志は、中国の後漢末期から三国時代にかけて郡雄割拠していた時代(180年頃~280年頃)の興亡史である。本書は、中国各地に伝わる「三国志」説話を収集した『三国志外伝』の中から、諸葛孔明にまつわる物語をピックアップ。若かりし頃の青年期を中心に、“臥竜”といわれる所以、トレードマークである羽毛扇のエピソード、黄夫人との出合いなど、孔明の知られざる側面を余すところなく描く!!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
春風のスネグラチカ

春風のスネグラチカ

車椅子の少女と物言わぬ従者。互いの他に、信じるものなどない二人。◆極寒のロシアを舞台に沙村広明が描く、戦慄の歴史ロマン。◆1933年、ソビエト連邦カレリア自治共和国。とある別荘(ダーチャ)の管理人であるイリヤ・エヴゲーニヴィチ・ブイコフは、車椅子の少女・ビエールカと物言わぬ従者・シシェノークに出会い、奇妙な賭を申し込まれる。なぜ彼らはこの地を訪れたのか、どこからやってきたのか。そして互いだけを頼りに生きる二人が背負う、密かな宿命とは――。とある名家にまつわる、喪失と奪還の物語。

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ファムファタル

ファムファタル

普通の大学生・斉藤一(通称・ハイ)が好きになった海老沢さんは、天然と評判のサークルの先輩で、社会人の彼氏持ちで、とても面倒くさい女性だった……。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あかねこの悪魔

あかねこの悪魔

妙な本が好きな少女・山嶺茜子と、変な本が好きな少年・辻島透。その手の本が色々ある「第2図書館」で、茜子が返したばかりの本を透が借りようとしたことで、ふたりはいい雰囲気に……そこへ1匹の赤猫が現われ、茜子にまとわりつく。数日後、図書館に来たふたりは、同じ本を読んだ感想があまりに違うので、茜子が確かてみめると、やっぱり以前と内容が違う!そこへ例の赤猫が現われ、今度は透に飛びかかった!すると、透の態度が突然偉そうになり、茜子に「本を助ける仕事をさせてやる」と言う。いったい、図書館で何が起こっているのか?なぜ、本の内容は変わってしまったのか?竹本泉が描く謎が謎呼ぶ学園図書館ファンタジー!描き下ろしの電子版あとがきも掲載!!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ICHI

ICHI

幕末最強、女座頭市(ざとういち)、推して参る!!女がいた。両の瞳は光を知らず、夢も希望も無用の身。あるのは唄と冷たい刃。時は幕末、世は動乱。生きるために唄い、生きるために斬る――。◎子母澤寛(しもざわかん)原作の『座頭市』を、女主人公として蘇らせた、綾瀬はるか主演の映画『ICHI』を漫画化!幕末に独り、強くしなやかに生きる瞽女(ごぜ)の旅と、若き志士たちの活躍を描いた時代劇アクション傑作!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
武装島田倉庫

武装島田倉庫

前代未聞興奮必至!荒廃未来冒険譚(ディストピアアドベンチャー)、始まる!!長い長い戦争が終わりを告げ、17年の時が過ぎた。地上に残されたのは化学兵器や放射能によって汚染された大地と空、異態進化した生物、そして激減した人類だった。文明も国家も崩壊した混沌とした世界で人々は地べたを這いずり、「生き延びること」、ただそれだけを目的として往かざるを得なかった。滅びの日が間近に迫る中、人類は現在を生きている…辺境のドヤ街で育ってきた少年・百舌は、南都を目指して旅立つ。そして彼は「島田倉庫」に積荷として、運ばれてきた少女・アサコと出会う!椎名誠渾身の傑作小説が鬼才・鈴木マサカズの大胆なアレンジでよみがえる!絶望の世界に希望を求める少年ともに、この世界を旅せよ!!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
分析心理学・自我と無意識 -まんがで読破-

分析心理学・自我と無意識 -まんがで読破-

精神科医のユングは、フロイトが創始した「精神分析学」に共感し、交流を深めた。が、志向の違いからフロイトと決別したユングは「無意識」の、より幅広い解釈の必要性を感じ生涯をかけて無意識の探求へと乗り出す。人間の心理を解明し、また神話や錬金術、心霊などにまで幅広い解釈をもたらした、ユング心理学がよくわかる2冊を漫画化。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する