主人公の片腕が妖怪になっている漫画にコメントする

前のコメント

名無し
4ヶ月前
▼いつごろ読みましたか 2015〜2018年頃 ▼(電子書籍の場合)どこで読みましたか GANMA!で、おそらく出張掲載されたものだと思います ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少年 ▼作品の長さは だいたい全【 10 】巻くらい ? GANMA!では、130話くらいあったような… ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると うろ覚えで…。ただ、キレイな感じではなかったと思います。 ▼作品タイトルの印象 漢字とカタカナが混ざっていたような…。 ▼著者の名前の印象 全く覚えたいません ▼作品について覚えていること【必須】 8年くらい前に、GANMA!におそらく出張掲載された漫画です。 主人公の男の子片腕が妖怪に乗っ取られたかなにかで、異形になっていて、主人公は元々人間だった?人間だと思っていた?ために、人間と違うことに苦悩します。途中その胸の内を、先生的な人に打ち明けると、「え、君って人間じゃん。」的なことを言われ、主人公は「だってこの腕みてよ!妖怪だよ!」みたいに反論しますが、「腕にトゲがあるタイプの人間であろう。」みたいに言われ、心が救われるシーンが印象に残ってます。 で、主人公はすっごい力を持つ妖怪で、寿命も数千年とかですごい長いんですが、最終話では人間であるヒロインと夫婦になり、こども、孫に恵まれ、縁側みたいなところで、夫婦2人(人間であるヒロインはおばあちゃんになってる感じ)で肩を寄せ合い座る後ろ姿が描写され、主人公に「幸せだった」的なことを言い、先立ちます。 残された主人公は、数百年後、同じく寿命がものすごく長く、中盤一緒に闘った妖怪の仲間と、何かを倒しに行くかーみたいな感じで再会するシーンがあります。最後は吹雪の中、主人公の語りで終わり。 みたいな感じなのですが、分かる方いませんか(;o;)