名無し12ヶ月前編集「つまらない」は「嫌悪」と同じなのか? 例えば犬好きな人が「この作品は犬が殺されるシーンがあるのでつまらなかった」と言った時に「本当にその作品はつまらなかったのか」なんて考えてしまう。 いや、「その人が感じたこと」にケチをつけるつもりも間違いだと言うつもりは無いのだが。 そんなまとまらない答えの無い考えを独りごちる。2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し12ヶ月前「これ描いて死ね」がパッケージとしては傑作だと感じるのだけど、 主人公がどうにもつまらない。だから主人公周りの話に乗っていけない。乗っていけてない自分を感じる。 というのも彼女はとにかく平凡なのだ。何も持っていない者のように見える。彼女の周りにいる人達が才能豊かで強烈な個性を放つ面白いキャラなだけに余計にそう感じる。 しかし、何も持っていないようでいて行動力というかやる気というかエネルギーというかそういうものは持っているのだ。 そしてきっと彼女の周りの人達はそのエネルギーに中てられている。 これがこの漫画の不思議な所で、作者の意図通りなのか偶然なのか分からないがこれまで読んだことがない独特な空気を生み出しているように思う。 これからどうなって行きどこへ着地するのか目の離せない漫画である。自由広場何故「つまらなかった」と感じたのかを言語化するとこ2わかる
名無し1年以上前おー。おもしろい事例 日本の歴史ww確かにあれはひたすら事実を羅列してる感がはんぱない!(そりゃ創作を挟んじゃ駄目だからしょうがないんだけど)一度無料公開のとき全巻読破しようとしたけど室町時代でギブアップしたもん自由広場何故「つまらなかった」と感じたのかを言語化するとこ2わかる
名無し1年以上前原作がある作品なんですけど、どうにも「出来事の羅列」と感じてしまった。 行動しか描かれてないから、キャラに愛着が湧かず、エピソードが多すぎて主人公が話の中心にいなかったり。 なんだか「小学校とかで読む歴史の漫画」に似たものを感じてしまった。あれはあれで面白いところもあるんだけどさ。自由広場何故「つまらなかった」と感じたのかを言語化するとこ4わかる
名無し11ヶ月前以前書いたクチコミ、つまらないというか「嫌い」の言語化なんで少し違う気もするが https://manba.co.jp/topics/50729自由広場何故「つまらなかった」と感じたのかを言語化するとこ3わかる
何故「つまらなかった」と感じたのかを言語化するとこ
「つまらない」は「嫌悪」と同じなのか?
例えば犬好きな人が「この作品は犬が殺されるシーンがあるのでつまらなかった」と言った時に「本当にその作品はつまらなかったのか」なんて考えてしまう。
いや、「その人が感じたこと」にケチをつけるつもりも間違いだと言うつもりは無いのだが。
そんなまとまらない答えの無い考えを独りごちる。