名無し9ヶ月前編集 ポリシーには、「性的表現は、視覚表現か文章表現かにかかわらず、正当な芸術表現の一形態になり得ます」とある。「未成年や、閲覧を希望しない成人ユーザーに表示されるのを制限することで、この自由のバランスを取っています」。 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2406/04/news091.html X、アダルトと暴力コンテンツを条件付きで許可するポリシーをひっそり公開 Xは、アダルトコンテンツと暴力コンテンツの投稿に関するポリシーを5月に公開していた。これまで明確に禁止していなかったが、新たなポリシーでは条件付きで公開を許可している。 0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し9ヶ月前マッチングアプリはSNSか?って話もあるけど。 でも、もうちょっと小さく、それこそステルス的にクローズドテスト、A/Bテストをやって徐々に大きくできなかったのかな。 珍しく、ヤフコメの認証受けた識者のコメントが全員全否定で嫌な笑いが出た…。 > 都は、アプリ開発を含む結婚促進事業に2023年度は約2億円、24年度は約3億円を予算計上している。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2fb2830c67da67b34682e33b59e1a383b451a85e自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?1わかる
名無し9ヶ月前日テレは懲りずに事故を起こしていますよ…『ACMA:GAME』が既に完結しているのをいいことに実写ドラマ版を適当に制作する有様… 日テレドラマ「アクマゲーム」がマンガ原作改悪で視聴率大惨敗!つまらない理由を解説 https://youtu.be/uw98XKfF7h0?si=Vx72d11uD3P6CWUq セクシー田中さん調査報告書が想像以上でした https://youtu.be/DR2GlxC3DrY?si=97IdYkQlRc95kh4c もう日テレはジャニーズ同様に崩壊してもいいんじゃないかと思いました。 日テレ制作の原作付きの実写ドラマは見ません(断言)。 誰でもいいから、恵広史、メーブ、芦原妃名子の無念を晴らしてほしいです…自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?21わかる
もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?
Xは、アダルトコンテンツと暴力コンテンツの投稿に関するポリシーを5月に公開していた。これまで明確に禁止していなかったが、新たなポリシーでは条件付きで公開を許可している。