細野不二彦先生の新連載は、1985年の日本が舞台。
ヤクザ系の金融業者と揉めた社長の一人娘を守るためl私立探偵の高平健と、腕が立つらしいモッサリ大学生・吉良武人(タケト)は1ヶ月間の護衛に就く。
ディスコへ遊んでいるお嬢の護衛中に女子トイレの中でお嬢が誘拐されかけるが、タケトが愛用の仕込み杖で大立ち回りを繰り広げ無事お嬢を守り切る…という第1話。
ライディーンのサムライにはちょっと笑ってしまいましたが、こういう冴えないやつが実は強い作品はなんぼあってもいいですからね。面白かったです。

細野不二彦の漫画のパターンだともうそろそろ新しい大きな謎が出てきそう
最初一話完結して徐々に謎が深まっていくのが多いが最近そこまで行かなくと終わってしまうがね・・・

ギャラリーフェイク セレクション

ギャラリーフェイク セレクション

伝説のアートコミック、新装傑作選が登場! 累計1000万部突破!! 傑作の呼び声高く、今なお新シリーズが連載中のアートコミック『ギャラリーフェイク』。2005年に完結した第1シリーズの単行本・全32巻の中から「美術品」に焦点を当てて傑作エピソードを選び抜いたセレクションが登場です。第1集は、アメリカの美術館に収蔵された美術品に迫る「アメリカ編」!! 厳選した全8エピソードを収録しました。-ART.1「贋作画廊」(単行本第1集所収) -ART.2「質屋とマティス」(単行本第3集所収) -ART.3 「山水の星」(単行本第10集所収) -ART.4 「八点鐘」(単行本第11集所収) -ART.5「連立不当方程式」(単行本第13集所収) -ART.6「from the North Hotel」(単行本第20集所収) -ART.7「SWEET TRAP」(単行本第23集所収) -ART.8「美しきことは…」(単行本第30集所収) いざ、闇のアートディーラー・フジタと行く世界美術周遊の旅へ!!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
細野不二彦の新連載!バブル時代に生きるサムライにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。