大甲子園
試し読み
ストアに行く
名無し

野球漫画の金字塔です。
最高傑作。
超面白い。
きっとダルビッシュも大谷くんもイチローも読んでいる。

でもさ、不思議な事もある。
あんなに強い明訓高校に、全然有望な新人が入ってこない・・・
選手層が薄すぎる・・・
監督は野球の事を知らないので戦略なんてものはない。
なぜなら、岩城と山田のホームランのみ。

そしてもやしっこの里中を以上に酷使。
本当に小さな巨人だよな。

色々と疑問は残るけど、やっぱり最高傑作です。

読みたい
1巻を試し読み
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
あぶさん 球けがれなく道けわし

あぶさん 球けがれなく道けわし

野球コミックの巨匠・水島新司が遺した作品の中で 今まで一度も単行本に収録されていない 幻の作品を発掘して一冊にまとめた「野球文化遺産」。 絶筆となる「あぶさん~球けがれなく道けわし~」ほか 5編を収録。全世界の野球漫画を愛する読者に 送る必読の一冊です。 【編集担当からのおすすめ情報】 野球漫画のレジェンド・水島新司氏が 一本一本魂をこめて紡いだ単行本未収録作品集です。
試し読み
おはようKジロー

おはようKジロー

千葉県の私立冠学園高校に入学した少年、岡本慶司郎(通称:Kジロー)は、甲子園出場を夢見て、野球部入部を希望する。しかし、野球部は3年前に廃部していた。落ち込むKジローだったが、すぐに立ち直り、野球部の復活へ向けて、部員の募集を開始した。当初はそんなKジローを冷ややかに見ていた生徒たちだったが、Kジローの人柄に打たれ、一人また一人と入部者が増えていった。そして、ついにKジローたち冠学園ナインは、甲子園への第一歩として、千葉県大会に出場を果たしたのだった。
試し読み
ストッパー

ストッパー

ドラフトがなんだ、プロ選手三原心平誕生!無名の高校生・三原心平は、唯一自分の力を認めてくれた大阪ガメッツのスカウト海老手さんを、口説きに、口説いて、どうにかガメッツ入団に成功したのだが…。
試し読み
あぶさん〜球けがれなく道けわし〜

あぶさん〜球けがれなく道けわし〜

水島新司 画業60周年記念作品 ホークスひと筋の酒仙打者、景浦安武。通称「あぶさん」。夏の甲子園が100回を迎えるこの夏、景浦安武はノックバットを杖がわりにする”長老”と出会った─────。野球を愛してやまない巨匠が描く「真夏+白球」の読み切り作品登場!!(ビッグコミックオリジナル2018年16号)
試し読み
最高傑作にコメントする