
本なら売るほど
古本屋ビジネス(あえてビジネスという言葉を使うが)や、フィジカルな本が好きな人には絶対に刺さる漫画。作者の本好きも伝わってくる。なのだけど、ひとつひとつのエピソード自体が人間ドラマとして完成されており"本"がモチーフでなくともお話を書けちゃうんだろうなと思う。 事実として、過去にメチャクチャ気合いの入った幽白のオリキャラ二次創作でバズってた作者だった。
【第四回八咫烏杯受賞作】沖縄のある町。かくれんぼをしていたはずなのに、気づけば周りには誰もいない。私を助けに来てくれたのは、屋根の上にいた”みゃー”だった。(ハルタ100号)
めちゃくちゃに良い読切・・・。ファンタジーだけど、もしかしたらシーサーはこうやって家の人達を守ってくれているのかなと想像してほっこりしました。