いい漫画だ。離婚した夫婦で、父親が親権を獲得できた割合は「約1割」らしい。自分が想像するよりも少なかったが、まあそうだろう、という結果でもある。主人公は新聞社でエース記者としてバリバリ働いていた男が、急にほぼ専業主夫になります。きっと、そうせざるを得ない家庭の事情があるのかと思いきや…とんでもない状態の(読んでるこっちとしてはテンションが上がる)夫婦関係であった。なんとしてでも主人公には「親権を獲得するために」、離婚しないで頑張ってほしい!!!

偏見混じりかもだがある意味このシステムが虐待につながってるとしか思えない
現行法では裁判所は【不倫した張本人同士の母親とその間男(子供にとっては義理父)】ってモラルない再婚夫婦であろうが犯罪歴でもない限り優先して子供渡すわけでしょ?
全員とは言わんが義理の父親にしてみたら「(母親目当てで不倫したのに)何で俺が苦労して他人の子育てる必要あんの?」って感じで
虐待が始まった時母親はこれまた「新しい男に捨てられたくない+腕力で敵わない故に虐待を止めない内に自然と義理父に同調して…」なケースの結末は多分みんなニュースで散々見てると思うの…

男性の親権獲得率の低さって世間的にも注目の高いはずの問題なのに、意外とこうやって真正面から描いた作品なかったですよね。すごく期待してます!

いつもおかしいと思うけど仮に父親が親権取れても「母親から養育費を貰えない事前提に育ててく」のが普通みたいな世論……通常の父親→母親+子供ならば養育費払って当然!差し押さえてでも!って世論なのに
これ何でかって「女性側には(社会的事情もあり)一般的に収入がそこまで無いので申し立てても取立てようが…」で実質黙認されてる
まあ低収入の男性でも当てはまる事だけど…
この作品のケースだと好き勝手した妻側に資産や収入無ければ「私が浮気して離婚したけどぉ養育費払えと言われてもそんな収入がそもそも無いので払えましぇーん(笑)」で済まされるっていう酷さ……

主人公の元・奥さん、娘の前では「いい母親」らしく振る舞う一方で、毒親(毒母)らしく支配的かつ偏執的な本性を見せているあたりからしても、本当に救いようがないクズ女…主人公に心から同情します。

妻側の不倫に対して男性親権に関わる問題は金銭面でもなんだよなぁ…
ワンオペで幼児を育てるとなれば今後高収入は望めないから金が必要なのに
離婚時に不倫した側でも財産分与を請求できる…通常の離婚のように半分半分とはいかないが…
そっから慰謝料を旦那に渡すんだから綾香が共働きでない限り
『旦那が稼いだお金を不倫した相手に持ってかれた上に慰謝料って形で少し戻ってくるだけ』とかもうね…

証拠はあればあるだけいいけど、あの探偵もそれなりにやばくてこの先大丈夫かな…と心配になるな

ほのぼのラブコメ読んでからこの作品読んで脳みそ破壊されそうになりました…。自分の目の前で、自分ちのソファーでとかあまりにもキツすぎる

嫁がどこまでもカスなので早くぶちのめして欲しいです(法的に)

ほのぼのラブコメ読んでからこの作品読んで脳みそ破壊されそうになりました…。自分の目の前で、自分...

この妻に母親の愛情なんか無いよ…皿洗いひとつ手荒れ対策でさせないほど健康に気を遣ってるのに娘の料理すら作ってない
よくある「自分がなれなかった芸能人に娘をならせて(一種の投影)そのマネージャーとして金と地位を得る」典型的なパターンやん
それを本人の中では規定事項(もしくは浮気相手に母子共に養って貰うか)見越してるからか
旦那が給料下がる部署になったのに文句も言わんし
ってか1話で後輩も突っ込んでたけど専業主婦で旦那が在宅ワークで育児するって…生まれたばかりの幼児を育てる負担を想定した話だろと…

やっぱり毒親もの(毒母もの)の要素がありますよね…

"よくある「自分がなれなかった芸能人に娘をならせて(一種の投影)そのマネージャーとして金と地位を得る」典型的なパターン"と聞いて『売られてしまった私~性被害の子~』を思い出してしまいました…クソな元・妻はこの時点で、まだ娘を利用した性犯罪がらみの悪行までは行っていない(発覚していない)状態のようですが

妻の母親の借金まで払ってる夫に不倫+慰謝料欲しさに有責でっちあげ計画中ってもう人間じゃないやん……
逆の立場で男が自分の親の借金を妻に払わせてるとかやったら99%親権獲得なんか無理だろに母親ってだけでその失点を帳消しにできるのはどうなんだろほんと…

「主人公はとんでもない女(クソクソのクソ妻)と結婚したもんだ」と思ってしまいました…彼は彼女への同情を理由に結婚したとはいえ、不条理です…

ところで、主人公の元・妻は毒親育ち(毒母育ち)だから「もう人間じゃない」と思われるほど救いようのないサイコパス気質のクソ女になった設定なのでしょうか…?

離婚の意思をバレないように&向こうから切り出されないように良い夫で居続ける…考えただけで胃が痛いわ

なんかあの間男今回女優に相談してるから次回痴漢冤罪か浮気でっち上げでの綾香側の不倫帳消しの離婚狙いかな
道に迷って〜とか言って主人公をホテル街の近くまで連れ出したとこの写真撮るだけでその写真だけ見たら浮気の現場になるもの

作中で妻側の不倫での離婚であろうと母性は母親にしか与えられないので母親に親権を優先して〜って説明されてるけど
これが夫側だと○○依存症同様不倫も「親権者として不適格な行動」とされるのに何で?
そもそも男女関係なく不倫している人に「この人は育児能力や資質あり」って認定するのって私生活で信号無視繰り返す人が教習所の教官になるくらい異常では…

綾香どう見ても共働きでないみたいだからそれに加えて家事も旦那任せって
専業主婦ですらなくて今ほとんどニートと変わらんだろ…
離婚時の財産分与は「婚姻中稼いだ資産は夫婦のそれぞれの協力があり作ったものなので半分こしてね」って理由だけど
少なくとも主人公が在宅ワーク&家事始めてから稼いだ金のどこに綾香の協力があるんだ?と思うが離婚したらその期間の稼ぎも全部一緒くたっていうね…

ほんとそれ。マジさぁ…

【胸糞】夫「妻が娘を虐待してるので離婚したい」→裁判所「じゃあ親権は母親でw」→最悪なことになる : オレ的ゲーム速報@刃

【胸糞】夫「妻が娘を虐待してるので離婚したい」→裁判所「じゃあ親権は母親でw」→最悪なことになるの記事ページ

偏見混じりかもだがある意味このシステムが虐待につながってるとしか思えない
現行法では裁判所は【不倫した張本人同士の母親とその間男(子供にとっては義理父)】ってモラルない再婚夫婦であろうが犯罪歴でもない限り優先して子供渡すわけでしょ?
全員とは言わんが義理の父親にしてみたら「(母親目当てで不倫したのに)何で俺が苦労して他人の子育てる必要あんの?」って感じで

な?このケースは不倫ではない様子だがだいたいは合ってたろ?
もう「自分の遺伝子と違うものを排除しようとする」のは生物の本能だとしか
ライオンの群れも新しいオスがボスになると前のボスの子供を始末するし母ライオンは新しいボスのオスに媚びて群れでの地位を保つために前のオスとの間にできた子供がどうなろうとそれ止めないって話を思い出す

今時、こんな家事育児ができない父親いるの…?何十年前の父親よ。。。
母親もずいぶんひどいキャラで出てきた。

離婚になったら、どっちかが連れ去って、親子断絶されるコース。
父親でも母親でも子どもは連れ去れるタイミングはあるからね。

父親が親権取るためってことなので、父親が連れ去るケースかな?

12話まで読んで思ったけどこれあれこれあって両者とも離婚だ離婚だってなるけど最終的に元鞘に戻り離婚しない話…?

主人公が報道の最前線に居て子育てスキルや実績無いから在宅始めたって忘れてません?
サラリーマンみたく定時は無理でもある程度決まった時間に帰宅して子供の面倒見たりできる機会のある仕事じゃないよ
政治家や芸能人のスキャンダルがあれば昼夜関係なく張り付く仕事で子育てスキル身につける機会がどこに…

別の法律漫画で日本において虐待親でもない限り実子の連れ去りは実質法的に裁けないとは言ってたが
岡部と娘の性格考えたら連れ去りで気持ちよく幸せに暮らせるわけないからそういう反則手段を取る作品ではないかと

夫側の家事の出来なさを批判してる方もいるみいだけど
今回綾香は娘を芸能人にするためのレッスン費用も岡部さんに払わせようとしてる訳ね?
そうすると旦那は在宅勤務でも綾香の考えでは
【家族3人のマンションの生活費+(相手が全て出してるかは知らんが)妻がホテル利用含め浮気費用】+レッスン費用まで払えると言う確信がある
つまり現場出てた頃より稼ぎ減った在宅勤務の今ですらそのレベルでの高収入を家に入れてる有能旦那にそれ以上求めてどうすんの?大谷みたいな二刀流やれって?
そもそも綾香自身が旦那に在宅で家事上達したいから自分もやると告げられたら(旦那が家にいると浮気しにくくなるし給料減った)事に不満言ってたやん

司馬が会いに来たとき岡谷に敵意を露骨に見せたり工作員役の若い女優の調達容易な芸能事務所の人間だと明かした時点で
警戒されて対策されてるから司馬って頭悪いのでは…

元妻の交際相手が「2歳の娘にひどい虐待」で逮捕…それでも、元夫に親権が戻らない“深刻な事情” | 文春オンライン

2023年1月8日、自宅で同居をしていた20代女性の2歳の娘に対してケガをさせたとして、京都府警は傷害の疑いで自称サービス業の男(20)を逮捕した。女性が110番通報したことで発覚した。その後、京都…

間男・司馬の意外な過去が明かされましたが…それでも彼は(主人公の元・妻と同じく)同情の余地が無い人物としか思えません。また、クズはクズに惹かれる事があるんだなぁ…とも思った。

ドラマ化するんだ

2024年1月20日スタート!【毎週土曜】よる11:30~放送!テレビ朝日 土曜ナイトドラマ『離婚しない男―サレ夫と悪嫁の騙し愛―』番組サイト。日本エンタメ界のトップランナー鈴木おさむ引退前最後の地上波連ドラは…サレ夫の逆襲劇!!主人公・サレ夫役に伊藤淳史!父親の親権獲得率わずか1割…高すぎる...

離婚しない男

親権のためにあえて離婚しない男

離婚しない男 大竹玲二
六文銭
六文銭
エッセイとか離婚切り出す系マンガが、大抵夫の不貞・非協力的な態度による嫁側の視点だったけど、本作は男性側が離婚を切り出し、ちょっとした法律的な話もわかる、目からウロコな作品。 自分も、本作を読むまで「母性優先の原則」という、離婚すると親権は大体、というか9割が母親がもっていることを知りませんでした。 本作の内容は、そんな親権を欲する父親が主人公の話。 嫁は専業主婦だが、家事をしない、それどころか浮気三昧で、また娘を自分のエゴで芸能界にすすませようとする。 主人公は、上記の原則を知りながら、なんとか親権を獲得すべく、仕事よりも家庭を優先し、浮気の証拠を集めるという流れ。 家事など子供のために色々やっていることも親権獲得のために有利に働くから。 内容も結構ドラマチックなのですが、上記の原則だけでなく、父親が親権獲得するためにやるべきことや、社会構造の歪さなど知れる、なかなか社会派な感じ。 共働きも多い現代で、まだ母性優先なのなんでだろ?と純粋に疑問にもってしまった。 離婚後も、女性が子供を育てて、夫は養育費を払う、という、男が外で働き女性が家庭に入るという考えが根付いているからだろうか? 夫目線としては、全般的に嫁側の行動が胸糞な感じなのですが・・・。 親権獲得のために弁護士や探偵を駆使し並々ならぬ努力する主人公の姿に共感&圧巻です。
離婚しない男

社会問題に斬り込む意欲作 #1巻応援

離婚しない男 大竹玲二
兎来栄寿
兎来栄寿
近年、「実子誘拐」が大きな問題になっています。もっと言えば、そうした人権にまつわる問題に関わる弁護士や政治家、官僚、NPO、活動家等に対して強い疑義が呈されるようになってきています。 「実子誘拐」という言葉を聞いたこともない、という方は以下のような記事を読むとその内容が解るかと思います。 「実子誘拐ビジネス」とは?共同親権問題、マスコミが報じない弁護士業界のリアル https://sakisiru.jp/37276 「実子誘拐ビジネス」の闇 人権派弁護士らのあくどい手口 https://findmyparent.org/ja/knowledge-base/「実子誘拐ビジネス」の闇 人権派弁護士らのあ/ 先日、そんなとんでもない助言を行なっていた弁護士と元妻を訴訟した裁判の2審判決が出て、子連れ別居を助言したことは違法とされました。 「子連れ別居を助言」は違法 元妻と弁護士2人、2審も敗訴 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20230126-GDW6NAGO3FJF3N3YN3VUPZKFXA/ 何とか1審に続いて人倫に悖る判決が出なかったことに安堵しています。しかし、この件で助言をした弁護士のことを数十人もの弁護士が擁護しているのは異様です。子供を不幸にしながら、直接的にしろ間接的にしろ利益を得るなどということが断じてあってはいけません。 どうしてこんなことが起こってしまうのかは上記の記事にもある通りですが、何しろ母親の権利があまりに強く、仮に母親が子供を虐待していて父親の方が適切な子育てを行なっていたとしてもなお父親が親権を得るのが非常に難しく、またその勝ち目の薄い仕事を引き受ける弁護士も非常に少ないという現実があります。 そこに果敢に切り込んでいったのが、本作です。不貞を働くあまりに酷い母親から愛娘を引き離して暮らしたいものの、正当な方法で親権を得るために、法的な制約により離婚をすることすら許されない父親の重苦の戦いが描かれていきます。 娘を大事に育てたいという真っ当なその願いを、人間を守るはずの法が阻害するという矛盾。父親の怒り、悲しみ、憎しみ、無力感、やるせなさ……さまざまな感情が強く伝わってきます。 この物語を読めば、誰もが「こんなことが罷り通るのはおかしい」と思うことでしょう。でも、独身で興味がなくそんな法になっていることを知らなかったという人も多いと思います。それを知ることのできる作品として価値があります。 カバー下の描き下ろしでも、浮気調査の良い依頼の仕方や、離婚の時効が成立するための期間や始点についてなど詳しく解説されています。 既に他のクチコミも複数あり非常に盛り上がっていますが、1巻発売を機により注目されて多くの人に読まれて欲しい、そして不幸になる親や子供が1人でも減って欲しいと思い、書かせていただきました。
離婚しない男 CASE2

離婚しない男 CASE2

人気、実力ともトップクラスの俳優・永瀬丈。良き家庭人でもある彼は、ある日、新人女優との密会不倫写真を撮られてしまう。一瞬で社会的地位と家族を失ってしまったナガジョー。だがこれはすべて仕組まれたことだった。その裏にいるのはまさかの人物。裏切り、秘密、策略が絡み合う、リコンエンターテインメントの第2弾!!
グッドファザーボード

グッドファザーボード

クルマの自動運転の開発に挑む天才エンジニアの室田。仕事はできるが、それ以外は何もできない変わり者。妻が失踪し、スマホばかり見ている息子の面倒を見ることに。仕事しかしてこなかった父親がお節介焼きの後輩・若森の力を借りて初めて息子と向き合う。ヤンマガWebで好評連載中。親と子の絆を取り戻すホームコメディー!!
SPY×FAMILY

SPY×FAMILY

名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者! “妻”は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ!!
【推しの子】

【推しの子】

「この芸能界(せかい)において嘘は武器だ」 地方都市で、産婦人科医として働くゴロー。芸能界とは無縁の日々。一方、彼の“推し”のアイドル・星野アイは、スターダムを上り始めていた。そんな二人が“最悪”の出会いを果たし、運命が動き出す…!? “赤坂アカ×横槍メンゴ”の豪華タッグが全く新しい切り口で“芸能界”を描く衝撃作開幕!!
宇宙兄弟

宇宙兄弟

2025年。兄は、もう一度だけ自分を信じた。筑波経由火星行きの物語がはじまる!本格兄弟宇宙漫画発進!幼少時代、星空を眺めながら約束を交わした兄・六太と弟・日々人。2025年、弟は約束どおり宇宙飛行士となり、月面の第1次長期滞在クルーの一員となっていた。一方、会社をクビになり、無職の兄・六太。弟からの1通のメールで、兄は再び宇宙を目指しはじめる!
BLUE GIANT

BLUE GIANT

ジャズに心打たれた高校3年生の宮本大は、川原でサックスを独り吹き続けている。雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。無謀とも言える目標に、真摯に正面から向かい合う物語は仙台、広瀬川から始まる。
ゴルゴ13

ゴルゴ13

すべてが謎に包まれている男・ゴルゴ13。フィクションの背後に光る恐るべき事実……ゴルゴ13が放つ銃弾の軌跡が、世界の濁流の行方を左右する!!英国諜報部は、大戦末期に莫大な偽札を隠匿した元ナチの親衛隊長を消すためにゴルゴ13を雇った。要塞化した城で待っていたものは!?
ガンニバル

ガンニバル

山間の村「供花村」に赴任してきた駐在・阿川大悟。村の人々は大悟一家を暖かく受け入れるが、一人の老婆が遺体で見つかり、大悟は村の異常性に徐々に気付き、ある疑念に囚われる…。 「この村の人間は人を喰ってる」──。 次々と起きる事件、村に充満する排除の空気、一息も尽かせぬ緊迫感で放つ、驚愕・戦慄の“村八分”サスペンス堂々開幕!!
BLUE GIANT SUPREME

BLUE GIANT SUPREME

止まるわけにはいかない宮本大は、単身ヨーロッパに渡る。降り立ったのはドイツ・ミュンヘン。伝手も知人もなく、ドイツ語も知らず、テナーサックスと強い志があるだけだ。「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」練習できる場を探すところから始まる挑戦。大の音は、欧州でも響くのか―――
娘の友達

娘の友達

家庭では「父親」として、会社では「係長」として、「理想的な自分」を演じるように生きてきた主人公・晃介。だが、娘の友達である美少女・古都との出会いにより、彼の人生は180度変化する。社会的には「決して抱いてはいけない感情」に支配されながらも、古都の前では自己を開放でき、社会の中で疲弊した心は癒やされていく……。「社会」のために「自己」を殺す現代社会へ鋭く切り込む、背徳のサスペンスが幕を開ける。
女の園の星

女の園の星

【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録】「声を出して笑った」の声、続出!!! 漫画賞総ナメ『夢中さ、きみに。』の和山やま初連載! ある女子校、2年4組担任・星先生。生徒たちが学級日誌で繰り広げる絵しりとりに翻弄され、教室で犬のお世話をし、漫画家志望の生徒にアドバイス。時には同僚と飲みに行く…。な~んてことない日常が、なぜこんなにも笑えて愛おしいんでしょう!? どんな時もあなたを笑わせる未体験マンガ、お確かめあれ! 電子版にも本体表紙を収録!
SPY×FAMILY

SPY×FAMILY

名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者! “妻”は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ!!
推しが武道館いってくれたら死ぬ

推しが武道館いってくれたら死ぬ

岡山県で活動するマイナー地下アイドル【ChamJam】の、内気で人見知りな人気最下位メンバー【舞菜(まいな)】に人生すべてを捧げて応援する熱狂的ファンがいる。収入は推しに貢ぐので、自分は高校時代の赤ジャージ。愛しすぎてライブ中に鼻血ブーする…伝説の女【えりぴよ】さん! 舞菜が武道館のステージに立つ日まで…えりぴよの全身全霊傾けたドルヲタ活動は続くっ! 『まんがの作り方』の平尾アウリ、待望の最新作!!
ゴールデンカムイ

ゴールデンカムイ

『不死身の杉元』日露戦争での鬼神の如き武功から、そう謳われた兵士は、ある目的の為に大金を欲し、かつてゴールドラッシュに沸いた北海道へ足を踏み入れる。そこにはアイヌが隠した莫大な埋蔵金への手掛かりが!? 立ち塞がる圧倒的な大自然と凶悪な死刑囚。そして、アイヌの少女、エゾ狼との出逢い。『黄金を巡る生存競争』開幕ッ!!!!
柔道部物語

柔道部物語

俺は三五十五(さんご・じゅうご)。高校に入学したばかりで何も知らない俺は、先輩たちの甘い言葉に乗せられて柔道部に入ることにした。ところが、入部したとたん、先輩たちの態度が豹変。シゴキはあるわ、坊主頭にさせられるわ、もちろん女の子との交流会なんて真っ赤なウソ。でも、一度やると決めた柔道だ。強くなってみせるぞ――!!読み出したら止まらない!!珠玉の本格柔道コメディ、第1巻!!
魔界の主役は我々だ!

魔界の主役は我々だ!

悪魔学校バビルスに入学した野心家の悪魔・シャオロン。怪しい師団からの勧誘、使い魔召喚、飛行試験など彼を待ち受ける試練の数々…。果たして彼は、特待生・入間くんよりも目立つことはできるのか!? 大人気、動画製作グループ「○○の主役は我々だ!」全面協力の夢のコラボコミック!! 悪魔学校バビルスで紡がれる、もう一つの物語。珠玉のサイドストーリーである!!
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
離婚しない。全ては「親権」を勝ち取るために…!!にコメントする