名無し約6時間前編集公民館をはじめとする無料でいれる溜まり場が減ってってるのも関係してそうだな 公園は無難で安全な遊具しかないし かといって図書館はいつも混んでいて勉強してる学生がずらり 大学なんかもいまはもぐれない授業がほとんどって聞く。めんどくさい世の中だ1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し約19時間前タイパという概念が出たときに、場所性は崩れた気がする。 回転率という感覚が消費者にあるから、コンビニやラーメン店や喫茶店や歯医者で雑誌やマンガを見るという日常に、罪悪感が生じる。 タイムイズマネーだけど、場所イズマネー。自由広場マンバなんでも雑談1わかる
名無し1年以上前『世にも奇妙な物語 2023 夏』の一篇である「虹」はもっと評価されるべきだと思います。 https://twitter.com/washikao/status/1670071745284567042?s=20 https://twitter.com/fwyicc4A4SX78iZ/status/1670071780818690048?s=20 https://twitter.com/fw9jvi/status/1670070410241789952?s=20 https://twitter.com/yagamilashin/status/1670067135555702784?s=20 https://twitter.com/cokbDEaeK6RZ9mm/status/1670071792575348737?s=20自由広場マンバなんでも雑談66わかる
マンバなんでも雑談
公民館をはじめとする無料でいれる溜まり場が減ってってるのも関係してそうだな
公園は無難で安全な遊具しかないし
かといって図書館はいつも混んでいて勉強してる学生がずらり
大学なんかもいまはもぐれない授業がほとんどって聞く。めんどくさい世の中だ