名無し1年以上前編集異世界とか転生のタイトルを見るたびに「百人一首」みたいな競技かるたとかできそうだなと思う 「転生したら〜」ではじまる場合こんな感じで途中で特定できるし 転生したらスライムだった件 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 転生したら島耕作だった件 転生したら名作の中でしたシリーズ 転生したらあかりだけスライムだった件 @名無し8字決まりは草 だれかアプリつくってほしい1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前答えになっているかわかりませんが、最近読んだ「高度に発達した医学は魔法と区別がつかない」インタビューの中で、カルロ・ゼン先生が小説やマンガやなろう系の違いを定義していて興味深かったです。 > カルロ なるほど。皆さん、なろう系は新しいと言いますけど、その定義だと「ガリバー旅行記」や「不思議の国のアリス」がWebで掲載されていたら該当してしまいますよね。ここで、一点違う点を挙げるとするならば、そういう作品が生きて帰りし物語なことに対して、なろう系は行きっぱなしなんですよね。 https://natalie.mu/comic/pp/koudonaigaku/page/2 自由広場マンバの異世界マンガ部!
マンバの異世界マンガ部!
8字決まりは草
だれかアプリつくってほしい