名無し1年以上前編集2021年このご時勢に、2006年の思想と世界観で描いた時代劇ショタ漫画 「あぶだくしょん」。この時点で多くの人の理解度を下げ、読む気無くす のでしょうか。僕はそうは思いませんが。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前その作品を読んで時に感じた不満を描いたんですね、それが「宇宙人の少女」や「威圧的な先生」「ムッツリな少年が苦しむ」「同級生との男色」などの要素になったのですね。 ではその作品のどこが足りないと思って「宇宙人の少女」を出したのですか?題名が「あぶたくしょん」なのでそこが主軸だと思うのですが。自由広場ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
名無し1年以上前あぶだくしょんは何を伝えたかったのか。何がテーマなのか。 あぶだくしょんのページが膨張した原因は、三丁目ローヤルコーポ裏秘密基地という 伝説の名著に原因があります。 この名著が本編20P密度の薄い後日談8Pしか描かれていないからです。 舞台もローヤルコーポ裏しか出てきませんし、そこにムカムカと不満が溜まっていまし た。三丁目自体が描かれていないことだらけで、断片的すぎて、なぜ見たい知りたいこ とだらけなのに見せてくれないんだ。 その不満を解消すべく、三丁目で見れなかった部分を描きまくって自己実現したらあぶ が55Pになりました。 なので、「あぶは何が伝えたいのか」という問いに対する返答は「三丁目ローヤルコー ポ裏秘密基地に描いてる」です。が、あぶはエロ漫画ではないので三丁目と決別するの うな結末になっています。自由広場ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
2021年このご時勢に、2006年の思想と世界観で描いた時代劇ショタ漫画
「あぶだくしょん」。この時点で多くの人の理解度を下げ、読む気無くす
のでしょうか。僕はそうは思いませんが。