結局2ちゃんねるや個人サイト・ブログが崩壊して、SNSという仕切りが薄い場所に全員ぶち込まれるようになった現在のネット事情じゃ、ある程度は許容するしかないと思ってる
それでも守るべき一線は確かにあるだろうし、pixiv百科事典とかで嬉々として発表前の情報ネタバレしてる奴とか見ると、公式関係者や未読勢には同情もする

漫画のネタバレ許せる?許せない?【酷いネタバレ体験・許容範囲】にコメントする