名無し7ヶ月前編集ポリコレに配慮して《正しい》漫画を作って、《正しい》発言をしないと@名無し言わんとすることはわかるが そういうのも結局バックラッシュ生むんでないの 暫進的にしか進んでいくしかないだろう1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し7ヶ月前編集ポリコレに配慮して《正しい》漫画を作って、《正しい》発言をしないと@名無しなんでポリコレが生まれたのか背景とか全部書ききった教科書的な漫画を出せばいいんじゃないのかなと1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し7ヶ月前編集ポリコレに配慮して《正しい》漫画を作って、《正しい》発言をしないと@名無しこの日本は、まだまだ全然足りないと思うんですよね。 漫画じゃないけど、Ms. Green Apple「コロンブス」のPVのような、頭のてっぺんから足の爪先まで、差別で埋め尽くされた表現が、地上波で無邪気に無防備なまま流されてしまう、って言うことを自覚しないとですわ。1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
独り言広場
ポリコレに配慮して《正しい》漫画を作って、《正しい》発言をしないと
言わんとすることはわかるが
そういうのも結局バックラッシュ生むんでないの
暫進的にしか進んでいくしかないだろう
なんでポリコレが生まれたのか背景とか全部書ききった教科書的な漫画を出せばいいんじゃないのかなと
この日本は、まだまだ全然足りないと思うんですよね。
漫画じゃないけど、Ms. Green Apple「コロンブス」のPVのような、頭のてっぺんから足の爪先まで、差別で埋め尽くされた表現が、地上波で無邪気に無防備なまま流されてしまう、って言うことを自覚しないとですわ。