名無し1年以上前編集トキワ荘マンガミュージアム、どんな感じなのかな http://tokiwasomm.jp/index.php 豊島区立 トキワ荘マンガミュージアム 昭和を代表するマンガ家たちが若手時代に暮らした木造2階建てのアパート「トキワ荘」。その外観・内装等を忠実に再現した、「マンガの聖地としま」の発信拠点となるミュージアム「豊島区立トキワ荘マンガミュージアム」の紹介ページです。 明日から予約が始まるらしい0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前島本和彦が「『吼えろペン』の続きは描きたくない!」と言ってるマンガがもう『吼えろペン』になってるの面白すぎる https://twitter.com/simakazu/status/1276469662071447552自由広場独り言広場
名無し1年以上前サンドイッチを小麦で包む「サンドイッチまん」いくらなんでも思想がめちゃくちゃすぎないか?って そこだけ首傾げながら読んでたんだけど今突然すべてを理解して脳に電流が走りました。 なんでこんな簡単なことに気付かなかったんだ…自由広場独り言広場1わかる
独り言広場
トキワ荘マンガミュージアム、どんな感じなのかな
昭和を代表するマンガ家たちが若手時代に暮らした木造2階建てのアパート「トキワ荘」。その外観・内装等を忠実に再現した、「マンガの聖地としま」の発信拠点となるミュージアム「豊島区立トキワ荘マンガミュージアム」の紹介ページです。
明日から予約が始まるらしい