ましゅまろ1年以上前編集ワクワク https://twitter.com/oricon/status/1178624289823580160?s=12@名無し 「漫画の神様」手塚治虫の“新作漫画”が、東芝メモリ(10月1日付で社名「キオクシア株式会社」に変更)の高速・大容量フラッシュメモリとAI技術を用いて、2020年2月に発表されることが30日、わかった。 15万枚も原稿書いてるからデータはバッチリだよね。手塚先生自身も(応急処置で)昔の原稿の一部を切って貼って新しい話作ってたみたいだし、昔からAIと同じことやってると言えなくないww0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前ヤング ブラック・ジャックみたいに全く異なる画風でコミカライズするのか、それとも転生したらヤムチャだった件みたいに可能な限り原作に近づけるのか… どっちにせよ火の鳥は熱心なファンが多くて賛否割れそう 個人的にはぜひコミカライズ実現してほしい自由広場手塚治虫総合版
手塚治虫総合版
15万枚も原稿書いてるからデータはバッチリだよね。手塚先生自身も(応急処置で)昔の原稿の一部を切って貼って新しい話作ってたみたいだし、昔からAIと同じことやってると言えなくないww
手塚治虫