マイクロマガジン社マンガの感想・レビュー37件<<12>>細かすぎる神奈川ローカルネタとエルフあるあるの合わせ技が最高!#神奈川に住んでるエルフ 鎧田たか※ネタバレを含むクチコミです。異世界マンガ…なのか!?和田ラヂヲの異世界無双 和田ラヂヲstarstarstarstarstarひさぴよおじさんがファーストクラスのCAに転生してスケベ椅子の化身に出会う所から始まる異世界マンガ。 誰も見たことのない異世界モノというか、そもそも異世界って何だっけ…?と既成概念が崩れそうになります。 異世界モノが氾濫してる今の時代だからこそ面白いと感じる部分がありますね。 和田ラヂヲ先生には珍しいストーリー仕立ての長編作品でもあるので一見の価値アリです。 これが電書ストアで話売りされてる状況というのも何か面白い。 はたして単行本は出るのでしょうか。火の鳥ってなんの鳥?和田ラヂヲの火の鳥 手塚治虫 和田ラヂヲ野愛火の鳥を読むような気持ちで読んでしまったのが間違いでした。火の鳥を和田ラヂヲ先生流に噛み砕いたものが読めるんだろうなって、いやまあ和田ラヂヲ流火の鳥なんだろうけどなんかそういうことじゃなかったなって。 寿司食おうと思ってたのに死ぬほどうまいポテサラ食べさせられたみたいな釈然としない満足感を得ました。おもしろかったです。 今となってはそもそも火の鳥ってどんな話だったかなって感じですね。おもしろければ勝ちですよね。 スーパーで買ったお寿司はネタとシャリを剥がしてシャリを10〜20秒あたためるとちょっと美味しくなるので、寿司屋火の鳥に教えてあげたいなあと思います。 和田ラヂヲ先生のことを思い出そうとするとネットライターの山下ラジ男さんが出てきちゃうんですよね。そういう人いません? 山下ラジ男さんの記事もおもしろいけど、和田ラヂヲ先生の漫画もおもしろいです。JCブラック・ジャックのほのぼの漫画!ブラック・ジャック ガール 手塚治虫 七野ワビせん一日一手塚ブラック・ジャックがカワイイ女子中学生になっちゃった!テヅコミシリーズ初めて読みましたが面白かったです。 登場人物はお医者を目指すクロミ、死神を名乗る中二病高校生キリ、破天荒男子ピノオの3人。大胆すぎる改変だ…。本家のシリアスさはどこへやら、キャラがキャッキャするようすが最大の魅力かと。 本作のテーマは家族です。 クロミ、キリ、ピノオ。彼らは三者三様に家族をめぐる寂しさや孤独感を抱えています。賑やかな画面とは裏腹にどこか寂しげな雰囲気が流れているのが、ただのカワイイパロディに終わらない味わいに繋がっていると思います。 ブラック・ジャックは医療を通じて人を救ってきました。一方クロミたちにはそんな力はありません。それでもみな、それぞれのやり方で誰かを助けようとしているのです。 「なぜブラック・ジャックを女子中学生に?」という問いにはあとがきで七野ワビせん先生が応えているのですが、個人的にはこちらもじんときました。こういうifはいいですね。 ファンタジー漫画の面白そう要素詰め合わせ!暴食のベルセルク~俺だけレベルという概念を突破する~ THE COMIC 滝乃大祐 一色一凛 fame fame fame名無しはぁ〜んそうきたか!って感じの設定 倒した相手の能力吸収! レベル1なのに最強! 敵を倒して魂に食事をさせないと飢えで精神が保たない! 面白そう要素詰め込みまくりで一巻無料から5巻まで一気に買って読みました。 どんどん食っていく相手が強くなっていくのでこれからどうなるのか気になります!! 強くなるのに際限がないのでこれどういう終わり方するんだ?って感じです。 早く続きが読みたい…原作が未読でも全然大丈夫和田ラヂヲの火の鳥 手塚治虫 和田ラヂヲ名無しいつもの和田ラヂヲ先生といった感じが逆にいい。テヅコミの人も火の鳥を誰にお願いするかは相当迷ったんじゃないかと思いますが適任でしたね。和田ラヂヲ先生って他の漫画でも芸能人をネタにしたりしますが、ちゃんとリスペクトを感じるので好きです。正直に言うと自分は火の鳥と全く関係ないとこで一番笑ったかな…。脳が気持ちよくなるお薬(安全)みたいな感じ濃縮メロンコリニスタ ニャロメロン野愛何も考えたくないとかじゃなくて、考えるという概念すら忘れたいみたいなときってありませんか。わたしはあるんですけどそういうときに読むとすごくよいです。 脳がいい感じに溶ける気がします。 面白いとか脱力系とか安易に言いたくないんですよね。 腹筋崩壊するほど笑えるかと言えばうーんと思うし、わかる人にしかわからない笑いだとも思ってないしよくわかんないけどいいかんじです。好きです。 二人の絶妙な関係性が良い。組長娘と世話係 つきやPom このお話、個人的には、とても良かったです。 八重花の、ゆるく子供ながらの純粋でほっこり癒し系なところがお世話係になった霧島の心(これから過去が解き明かされていく模様。。)を晴らして行く感じ。 シリアスなシーンももちろんあるけれど、描写は硬くないので女性でも読みやすく、霧島と八重花に癒され、お互いを思いやる気持ちと信頼感が高まっていく様にグッとくる。異世界ショッピングモールで月商1億を目指す!アイヲンモール異世界店、本日グランドオープン! THE COMIC ほづみりや 櫻井エネルギー 坂東太郎異世界スキー異世界ものって農業したり食堂やったり薬局やったり、お仕事モノと組み合わせるのも結構多いですよね。現実の身近なお仕事を異世界に持ち込んだらどうなるんだろうっていう…。 この度ついにショッピングモールを経営する作品が登場しました。身近〜! 異世界の事情に翻弄されつつも仕入れや設備状況を確認していく店長ナオヤの堅実な仕事ぶりが笑える。スコップとかすごい売れるのが面白いです。 1巻の時点だとまだ市場調査や求人の募集がメインの課題でちょっと地味なのは否めないですが、この地味さを良しと出来るひとが本作のファン層だと思うのできっと大丈夫でしょう。 シムシティとか好きな人が多分ハマります。 始まったばかりのお店の売上はホントに雀の涙…。 月商1億円に至るときには一体どんな風にモールの経営がグレードアップしているのか、そういう想像を巡らすところにもシミュレーションゲーム的なワクワクがありますね。 引き続きアイヲンモール異世界店の繁盛を楽しみにしています。なろう系の本格リベンジ・ファンタジー「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい THE COMIC 南方純 KIKI キンタANAGUMAよその感想でも見かけましたが、タイトルで損してるような…。(長すぎ) 1話がなかなか壮絶で、コレ系の作品の中ではかなり重厚な印象を受けました。コンセプトは邪道だけど設定や展開はしっかりした本格派の装いです。 無能力者の主人公が勇者一行の仲間に裏切られて奴隷の身に落とされる絶望から始まるんですが、その辺はちょっと『Ubel Blatt~ユーベルブラット~』ぽいかも。勇者お付きのメガネがいい感じにクズなのもポイント高いです。 フラムちゃんがドン底から這い上がってメガネを叩き割るのが今から楽しみ。 絵も『悪魔のリドル』の南方純先生だし、めちゃくちゃうまい。女の子かわいいです。 単行本出るのが時間かかりそうなので原作読みながら待つことにします。 コミックライドで2話まで読めますよ! http://comicride.jp/omaegotoki/ 元は携帯での閲覧専用漫画として描かれた、妖怪ほのぼの日常モノ奇異太郎少年の妖怪絵日記 影山理一ニワカ2.奇異太郎少年の妖怪絵日記 「奇異太郎君の霊的な日常」のサイドストーリーとして生まれた作品。元々新しい携帯のマンガを作ろうと携帯での閲覧専用漫画として描かれたらしい。が、なぜか書籍化しちゃったと作者も語っている。 内容は、妖怪に縁ある少年とそれを取り巻く妖怪達のほのぼの日常モノ。座敷童の『すず』がひたすらに可愛いので勝ち。ちゃんと登場した妖怪を丁寧に解説してるところが高ポイント。がっちりとした物語があるという作品ではないが、箸休め的に読むと楽しい。バイタリティー溢れる反骨の次世代型クリエイター機械人形ナナミちゃん 木星在住mampuku 「色んな出版社で没になった」「一年間ネーム描き続けてボツになった」などの恨み節とともにWEB各所で無料掲載され、最終的にマイクロマガジン社から書籍化された作品。さぞやヤバイ内容で社会派すぎて敬遠されたのかと思いましたが、読んでみるとそこまでキツい内容というわけではなくどちらかというと、きっと自〇党が嫌いで、社会に対していきにくさを感じてるんだろうなぁとか、滲み出るルサンチマン的なフレーバーがどぎついなと感じました。 そんな読み手を選ぶ漫画ではありますが、読んでみると独特の楽しさがあり、展開はやや荒唐無稽な印象を受けますがその分息をつかせず先の気になるシーンを次々ぶっこんでくるあたりはこれがWEB漫画の醍醐味かなどとも思ったり。あとなんといってもさすがはエロ同人誌でその名を轟かせた木星在住先生、絵が素晴らしく魅力的。JK!ロボ萌え!褐色ギャル風のメカ娘とかその発想はなかったわ! 現在はアダルトからは足を洗ってしまわれたそうで惜しい気もしますが、本が売れず絵が上手いだけでは生き残れない今の時代を戦っていく新しいクリエイターとしての在り方を模索する彼の生き様は、同じクリエイターとして学ぶべきところがあるなと感じます。 http://mokusei2.blog46.fc2.com/野生の狂戦士ニャロメロン濃縮メロンコリニスタ ニャロメロンmampuku4コマ界異端の天才・ニャロメロン先生。Web漫画にアンテナを張っている人で知らない者はいないのではないでしょうか。 今ポプテピとか好きなサブカルク○野郎とサブカル○ソ女の何割かは週刊メロンコリニスタを読んでいたはずだと勝手に思っています。もちろん芸風は全然違うのですが…w 私が一番好きなやつはこれ <<12>>
※ネタバレを含むクチコミです。