憑きもの物件あります

憑きもの物件あります

ハナスオウ不動産に入社したばかりの女性・古霊には、霊が視える特別な力がある。先輩社員の真壁はそんな彼女と組んで、ある事故物件の担当になるが、その物件にはまだ前の「住人」が憑き物として住み着いていて…? 事故物件には恐怖と悲しみが同居する! 事故物件をめぐるホラー・ヒューマンドラマ開幕です!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
地下室ダンジョン ~貧乏兄妹は娯楽を求めて最強へ~

地下室ダンジョン ~貧乏兄妹は娯楽を求めて最強へ~

貧乏ふたり暮らしの兄妹、冬佳と春香が住むボロ家の地下に突然ダンジョンへの入り口が現れた。モンスターがドロップするというお宝や肉を目当てに、自分たちだけで毎日探検していたらいつの間にか日本最強のダンジョン探索者になっていて…!? ダンジョンのある生活、開幕!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
弟嫁(フルカラー)

弟嫁(フルカラー)

鈴木孝、公務員試験に落ち続け早36歳。いい歳をして未だ親のすねをかじるしかなく、仕事もお金も将来性もないという理由で彼女にはクズ呼ばわりされフラれたばかり。そんな矢先、弟の彼女を紹介されることになる。彼女…義妹は聡明で美しく、そして孝に優しかった――。【桃色エンジェル】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
怪物少年

怪物少年

正体不明の危険生物≪デーモン≫が蔓延る世界――。有馬赤は、デーモン専門討伐機関「特戦隊」隊員の養成学校「防衛高校」への入学を目指し、アルバイトと受験勉強に励んでいた。ある夜、赤は少女が何者かに襲われているのを目撃し、助けに入るも謎の注射針を打ち込まれてしまう。次の瞬間、赤は異形の姿となっていてーー!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
カントリーパラダイス

カントリーパラダイス

5年ぶりに実家に帰ったあゆみは久しぶりに両親と3人の生活を送ることになった。これまで家のことなど全くしなかった父は家庭菜園にハマり、母は趣味のカラオケに夢中だった。見たことがなかった両親の一面を知ったり、小さい頃なら気づかなかった親の思いに気づいたり…。ときにぎこちない、ときに温かい親子の時間が流れ始める――。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
多磨しい乃9歳

多磨しい乃9歳

自分のことは、自分にしかきっとわからない。伝わることもないのかもしれない。でも、救われたい。心がそう叫んでいる。創造すること、表現すること。わたしにはそれしかないから、今日も作業台に向かう。社会も夏も人生も家族も、憎くて生きにくい(けど生きる)女の子のお話です。※2018年8月に発行した同人誌の電子版(本文31p)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
くうき、とうめい、いないもの、それと世事

くうき、とうめい、いないもの、それと世事

リモート授業が続く中、環境を変えるため通い出したコワーキングスペースで、挙母さんという不思議な人に出会う。「自分を確認するためここに来てますね私は」 仲良くなれそうだったその人は、あの日を最後に退会したらしい… 自粛にリモートに、人との直接の関わりが断絶される日常の中で、自分を失いそうになる恐怖。今この時代を、悩み苦しみ生きるすべての人に。※2021年9月に発行した同人誌の電子版です。(本文24p)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
これは昨日の夢の話なんですが

これは昨日の夢の話なんですが

夜ごと明晰夢を見る「私」がいざなわれた、摩訶不思議な“向こう側”の世界―― 「夢幻のあすも」シリーズとしてコミティアで1作ずつ頒布していた同人誌に、描き下ろし1篇+表紙小品を合わせ、ついに電子書籍化! 荒唐無稽と深層心理を軽やかに混ぜ合わせ、確かな画力で描き出す短編集。幻想的でありながらどこか哲学的。夏目漱石『夢十夜』を彷彿とさせる7篇の“夢物語”たち。『奥様の話』 ヴィクトリア時代。夫が執事を殺害する現場を見てしまった奥様は、主治医の元へ駆け込むが、そこで衝撃的な事実を知らされる―― 『硝子瓶の話』 亡くなった造形作家の回顧展へ行くと、そこには彼の幼いお嬢さんがいて―― 『秘密の鍵の話』 発砲事件の現場で見つけた鍵の正体を探す新米刑事は、“あの人”に話を聞きにいく―― 『氷の階段の話』 氷でできた高い塔の螺旋階段を、どこまでも延々と上り続ける私。その先で目にしたものとは―― 『隠し事の話』 殺人事件を捜査する私。犯人逮捕の先にあった、第一容疑者たちの隠し事とは―― 『虹色の蛙の話』 高原でバスを待つ私は美しい蛙に出会った。そこで私がとった行動と、その結果―― 『藤の鹿の話』 表紙イラストと短文
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
殺戮の天使 Episode.0

殺戮の天使 Episode.0

舞台は、ダニーが勤める刑務所。そこに、ある日ひとりの男が現れる。「あんたは、空虚な目をしているな。これは、天啓だと思って聞くんだ。俺がなぜ満たされたか。それは…――“神父様”に出会ったからだ。」と。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
死ぬほど好きって言ったじゃん。 【連載版】

死ぬほど好きって言ったじゃん。 【連載版】

漫画家&イラストレーター・さんかく。が描く衝撃の短期集中連載! 霊が視える特異体質の高校生、明日森葵。彼はクラスメイトの一ノ瀬アイに密かな恋心を抱いていた。明るい性格で、人気者のアイ。しかし、その背後にはいつも大量の怨霊の姿があり──。なぜ、霊は彼女に寄ってくるのか? そして次第に忍びよる、不可解な事件。彼女を守るヒーローになるために、葵が下した決断とは……。【本商品は単話コンテンツとなります。単行本版と収録内容が異なる場合がございます。漫画内の告知等は過去のものとなりますので、ご注意ください。】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
弱火の魔法【単話】

弱火の魔法【単話】

「制服ぬすまれた」「光の箱」の衿沢世衣子の新作よみきりが登場! 見た目はチャラいが苦学生のヤヅ。ある日、働いていた深夜スーパーで事件を目撃し…!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
おおきくて窮屈なこの世界で。

おおきくて窮屈なこの世界で。

1921年大正10年、大戦の合間の僅かな安寧の時。大坂船場からバチカンへ渡った一人の少年の物語が始まります。少年は「居場所」を探して、旅にでる・・・ハートフル伊太利亜紀行、第(1)巻登場。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
小銭でいいから拾いたい~ひきこもり副業入門~(合本版)

小銭でいいから拾いたい~ひきこもり副業入門~(合本版)

【単話版1~25話までを収録。各話オリジナルコメント付き】将来が不安だ…! 何が起こるかわからないこの乱世を生き抜くために、元・兼業作家のカレー沢薫が立ち上がる――! 下がる給料、上がる税金、人生100年時代……少しでも不安を減らしたい私たちが今やるべきことは「副業」!? NO出勤、NOコミュニケーション、NOキャリアアップで令和の内職にずぼらに挑む、高みを目指さないリアル小銭稼ぎエッセイ、待望の単行本化!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
ボクとキミの二重探偵

ボクとキミの二重探偵

僕徒レオ、通称「ボクちゃん」は気弱で一人ぼっちの高校2年生。そんな彼の隣の席に座っていたのは、君乃ミキという居眠りばかりしている女子生徒だった。ある日、クラスメイトの姫川が行方不明に。この事件に興味を持った君乃は僕徒と共に美術室へ向かい事件の真相を目指すというが――!? 二人の不可「解」な学園推理サスペンスの幕が上がる――。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
ことり文書

ことり文書

鳳小鳥(おおとり・ことり)、13歳。大きなお屋敷のお嬢様でありながら、とってもおてんばな女の子。そんな彼女のお目付け役は執事の白石。きまじめな白石は小鳥に振り回されっぱなし、でも家族と離れて暮らす小鳥にとって白石は、父であり兄であり、そして“一緒に遊べる友だち”! 今日もまた、ふたりのにぎやか“過ぎる”1日が始まる!短期集中掲載から読者の好評を得て連載化した本作が、ついに単行本になりました! 1巻では、小鳥が雛鳥を飼いたがったり、初めてのカフェに戸惑ったり、お屋敷の中でサバゲーをしたり、白石を悩ませるエピソードが満載。読むと笑顔になれる日常コメディー、続きがすぐ読める2ヵ月連続刊行です!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
ゴーグル

ゴーグル

「アンダーカレント」「珈琲時間」というロングセラーを生んだ豊田徹也はじめての短編集。単行本未収録だった表題作、ファン待望の『ゴーグル』ほか、月刊アフタヌーンにて発表された、感動あり、笑いあり、そのどちらでもない微妙なものありのバラエティー豊かな中短編が楽しめます!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
ミューズの真髄

ミューズの真髄

美大に落ちたあの日。“特別な私”は、死んでしまったから。仕方がないのです。“凡人”に成り下がった私は、母の決めた職場で、母の決めた服を着て、母が自慢できるような人と母が言う“幸せ”を探すんです。でも、だって、仕方ない、を繰り返しながら。新時代を抉る異才が描く、狂おしく歪な初連載、開幕。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ