名有り1年以上前僕は、大甲子園→ドカベンの順で読みました(笑)確かに僕も三十一巻は何度も読み返しました。あ、ちなみに僕は殿間が好きで昔、殿間の独特な語尾を真似たり、秘打白鳥の湖を日々練習したり。水島新司先生。ご冥福をお祈りいたします。マンバ通信ドカベン31巻のすごさについて言いたくて……夏317わかる
名無し1年以上前水島先生が亡くなられた今、やはり、この31巻について、思いを馳せていたら、この様な投稿があったので、少し書かせてもらいます。 まず、31巻。当時、なかなか手に入らなかった。 週間チャンピオンを買うお金はなく、単行本だけを 買っていた自分は、ストーリーを知らず、先に32巻を買ってしまって、その冒頭部分で、なんてったって サヨナラ男たからな、という記者の発言で、あぁ、殿馬が決めたんだ、という事が分かりました。 その後、ようやく、31巻を見つけたのですが、他の巻よりも分厚く、価格も高かったのに、当時小六だった自分はビビリました。内容はご紹介のあった通りですが、殿馬のバットを、あの短時間で作り上げたのは、どう考えても無理だよな、と何度も思い、 岩鬼が、眼鏡を考え付き、ベンチ裏に駆け込んで 長い間戻ってこないのは、トイレの大で、こういうのは試合前に済ませておくべき、という実況。 そして、殿馬がゴムまりを山田に渡すシーン。 本当に、全てが脳裏に焼き付いています。マンバ通信ドカベン31巻のすごさについて言いたくて……夏7わかる
名無し1年以上前なぜ検索したのか忘れてしまいましたが、「ドカベン 第31巻」で検索してここに来ました。 当時小学生だった私も、30~31巻は本当に何度も何度も読み返したのを覚えています。 深い分析に感心しました。今読み返せば、当時は気づかなかったことがたくさん気付ける気がします。 特に殿馬の「届く」つながりと、岩鬼の悪球打ち場面、なるほどです。マンバ通信ドカベン31巻のすごさについて言いたくて……夏9わかる
名無し1年以上前小学生の時、家の前のユニーの本屋で、いつもいつも31巻を立ち読みしていました。 31巻にあんなにもハマった理由がこちらのブログを読んで分かりました。 懐かしかった~ ありがとうございます!マンバ通信ドカベン31巻のすごさについて言いたくて……夏14わかる
48歳1年以上前31巻愛すごく共感します。 ところで最後の殿馬の一打はホームランなのかアウトなのかが知恵袋にたくさんでてきます。あれは本当はアウトという答えが大半ですが、このシーンのおかげで40歳過ぎまでホームランだと信じていたため、草野球で犬神と同様のプレーをした際(フェンスは低かったですが)、とてもくやしがった後、審判がアウトを宣告してショックを受けた事がありました。自分がファインプレーをしたのはうれしかったのですが、それ以上に「じゃあ、殿馬のはホームランじゃなかったのか…」と。犬神も雪村もファインプレー・・・てなことは忘れてドカベンを楽しみましょう。マンバ通信ドカベン31巻のすごさについて言いたくて……夏8わかる
名無し1年以上前なにかのトリックに引っかかったみたいな気持ちです!とても構成が面白い漫画でした。2巻の冒頭で今まで見てきたものがひっくり返り、あのとき自分が感じていた違和感はこれだったのか〜!という答え合わせができます。そして3巻でその背景がじっくりと語られ、ただ主人公が自分を見下してきた人間たちをギャフンと言わせるだけの漫画じゃないんだということに気づきます。全3話あっという間に読めるのでおすすめです。真綿の檻こんな構成の漫画読んだことない!37わかる