宮っしぃ1年以上前若干蛇足感はあるが、相変わらずの命の軽さ...! そしてどんどんと洗練されていくクリーチャーのキモさ... 松本先生の良い味が噛めば噛むほど出てきたので、個人的には楽しめた この第2弾だけだといまいちだが、あくまでも合間の繋ぎにあたるストーリーなので、全てを通しての彼岸島 最後の戦いに至るまでの物語と、人間の反乱をしっかり描いてくれているので、最初から通して読む事をオススメする やっぱり斧神は漢!って感じがしてカッコいいですよね彼岸島 最後の47日間序章〜終章までの合間の話3わかる
宮っしぃ1年以上前原作のるーすぼーいが好きなので読み始めたら、相変わらずすぎて最高かよ... 10年以上前にに、車輪の国向日葵の少女、G線上の魔王っていうエロゲがありまして、そのシナリオ書いてたのがこの方 ※18禁なので検索要注意だよ! まずこの人の凄い所は、1.どんでん返しがヤバイ、2.伏線が上手い、3.唐突に絶望に落としてくる、この3つがとにかく上手い アニメ調の可愛らしいイラストから、唐突に「えー...そうくるの...?」みたいなのが大好き 1話から飛ばしまくって、イラストを大いに裏切ってくるシナリオは必見 サスペンス物みたいなどんでん返しとか好きな人には刺さる内容なので好きな人には本当にオススメ! 昔のゲームだけど、18歳以上は是非シナリオ書いてるゲームもやってほしい!無能なナナ1話から飛ばしすぎですよ、るーすぼーい...5わかる
完兀1年以上前本作を読む前、どういうタイトルなんだこれは?と思った。もしや三麻漫画なのか?とか。 最終回を読み終わって思う。ズバリこのタイトルしかない(一応断っておくが、三人麻雀の漫画ではない)。 というかなによりもその最終回が良すぎる。 麻雀勝負も、登場するキャラクターそのものやその掛け合い、関係性の変化も良いのだが、最終回が良すぎる。 本来ならこの漫画はこういう内容でこれが面白ポイントでと順当に紹介していくべきだろうが、最終回が良すぎる。 思いっきり私の心の琴線に触れてしまった。四万十川の鮎を食べた京極さん状態に陥る最終回だった。 これから読む人のために深くは言及しないが、特に最終回に出てくる彼の、表情の変遷を追ってほしい。発せられる言葉を噛み締めてほしい。心情の機微を読み取ってほしい。 程度は異なるだろうが、私と同様に心の琴線に触れる人がいるはずだ。3/4なんちゅう最終回を読ませてくれたんや… なんちゅう最終回を…5わかる
ガーリー1年以上前課長島耕作、中間管理職に自身がキャリアアップを告げられた面談時に上司より勧められた一冊。仕事ばかりに一生懸命に生きず、てきとーでいいんだよ、と遠回しに肩の力を抜けよ、というメッセージを感じました。 30代前半におすすめ、これからの日本を背負う若者に勧めたい不朽の名作です。課長島耕作会社員のhow to本2わかる
toyoneko1年以上前12月17日分は「日本三國」 近未来の話でありながら、核戦争により荒廃し、3つの国に分かれて争いを繰り広げている日本が舞台。この特殊設定がたまらないですよね! オカルト界隈には有名な「ジョン・タイターの地図」っていうのがあって、これを彷彿とさせるところもいい https://togetter.com/li/1860520 ストーリーも、戦国の世を成り上がっていく若者を描く立身出世モノで、読んでいるとワクワクしますし、設定も壮大です あと主人公が軍師キャラというのもいいですよね。戦争モノは、軍師キャラがいると大いに盛り上がります みんな大好きヤン・ウェンリー!自由広場マンガアドベントカレンダー!6わかる
toyoneko1年以上前12月18日分 https://twitter.com/manba_co/status/1604431287305093120?s=20&t=rFgiaOz8xD86792HQHXabw自由広場マンガアドベントカレンダー!3わかる
宮っしぃ1年以上前コスメが好きな主人公が陰キャ幼馴染(♂)に化粧したら、物凄い美少女に変身 実は幼馴染(♂)は主人公の事が好きで... 男の娘ラブコメとして普通に面白いというのもあるが、幼馴染(♂)がめちゃくちゃ可愛く、ラブコメとしてのクオリティも高い 陰キャから変身したが、主人公の事が好き、でも自分は男だし...という葛藤がしっかり描かれているので、良くあるイチャコラしてるだけのラブコメとは違った楽しさがある 服なども凄く意識して描かれているので、ヒロイン(♂)の可愛らしさを更に際立たせているのも良い所 合間に挟まれるカラー絵がべらぼうに綺麗で可愛く、作風のキラキラしたイラストにめちゃマッチしていて、ストーリーの節目や良いポイントで差し込んでくるので、本当にズルイ...!恋する(おとめ)の作り方合間に挟むカラー絵がズルイ...!6わかる
ナベテツ1年以上前昔キン肉マンレディとか描いてた小川雅史先生がゲームのアンソロとかで見城鍵也ってペンネームで描いてました(多分見城名義では単行本は無かったと思います) あとこいでたく先生は小出拓、小出たく表記も見ました(漢字と開いてる時の使い分けは今一分からんとこでし)た自由広場漫画家の別名義の話をするスレ4わかる