Pom 1年以上前『夕暮れのあなたは、少し首をかしげて』のお気に入り度をstarstarstarstarstar_borderにしました。夕暮れのあなたは、少し首をかしげて宇仁田ゆみPom 1年以上前『夕暮れのあなたは、少し首をかしげて』を読んだにしました。夕暮れのあなたは、少し首をかしげて宇仁田ゆみ思い通りに行かないことばかりな人生だけど。夕暮れのあなたは、少し首をかしげて 宇仁田ゆみstarstarstarstarstar_borderPom 個人的にすごく好きな漫画。 大変読み応えがあったな。 管理人の西澤さん、見た目スンッとしててとても美人。見るからにモテそうだけどちょっと近づき難い雰囲気が更に主人公、広川くんを惹きつけるのかな。 2巻で、少し距離近づいたかと思いきや、2人の関係は中々すんなりとは行かない壁の数々。 マンションに住む人々が、仲良さそうなのもホッコリで猫のツナさんに癒される。 宇田川先生の漫画、もっと読みたくなりました。Pom 1年以上前『独りでできるもん』のお気に入り度をstarstarstarstarstar_borderにしました。独りでできるもん森下えみこPom 1年以上前『独りでできるもん』を読んだにしました。独りでできるもん森下えみこ自分だけではないと言う安心感。独りでできるもん 森下えみこstarstarstarstarstar_borderPom 30代女性の日々を描いているのだけど、複雑な乙女ゴゴロとでも言うのか丁寧にそして可愛く面白く表現してるなと思う。 そもそも絵が可愛らしい、読みやすい。 既婚未婚とかうんぬん関係なく、どこかしらで女性皆共感できる漫画ではないだろうか。 自分は既婚だけど、この漫画読んでみんな色々抱えてて、悩んで努力して毎日頑張ってるんだなって励まされたな。 そして、今日何曜日だったっけ?は自分は1週間に何回かは言ってると思う。 Pom 1年以上前『わたしは壁になりたい』のお気に入り度をstarstarstarstarstar_borderにしました。わたしは壁になりたい白野ほなみPom 1年以上前『わたしは壁になりたい』を読んだにしました。わたしは壁になりたい白野ほなみ壁になりたいって、どんな気持ちなのだろう。わたしは壁になりたい 白野ほなみstarstarstarstarstar_borderPom この漫画を見続けたら壁になりたいってタイトルの意味が分かってくるのかも知れない。 アセクシャルの女性と、ゲイの男性の偽装結婚のお話です。 想像以上に深く作り込まれてて読み入ってしまいました。 お互いを知っているからこそ、何でも話せる相手ってとても貴重で大事な存在なのだと思う。 相手にかける言葉の大切さや、(2人のやり取りがグッとくる)人間関係を構築してく上で大事なことを教えてくれるお話だと思います。Pom 1年以上前『クマとたぬき』のお気に入り度をstarstarstarstarstar_borderにしました。クマとたぬき帆Pom 1年以上前『クマとたぬき』を読んだにしました。クマとたぬき帆仲良しの2人に存分に癒される。クマとたぬき 帆starstarstarstarstar_borderPom これは、ただただ癒しの漫画です。 クマとタヌキが里山で過ごしている日常を四コマで描いた作品。 クマしかり動物を絵に書いたりするとこんなに可愛いのは何故だろう。あぁ、可愛い。 そして、クマの冬眠など、生態についても知ることが出来て、まだまだ世の中知らないことだらけだなと感じる。(そうなんだ。と何回頷いたことか。) そして改めて日本の四季って風情と情緒あって良いものだなと感じ、四季の色々を楽しんで生きたいなとも思う。 « First ‹ Prev … 32 33 34 35 36 37 38 39 40 … Next › Last » もっとみる
Pom 1年以上前『夕暮れのあなたは、少し首をかしげて』のお気に入り度をstarstarstarstarstar_borderにしました。夕暮れのあなたは、少し首をかしげて宇仁田ゆみPom 1年以上前『夕暮れのあなたは、少し首をかしげて』を読んだにしました。夕暮れのあなたは、少し首をかしげて宇仁田ゆみ思い通りに行かないことばかりな人生だけど。夕暮れのあなたは、少し首をかしげて 宇仁田ゆみstarstarstarstarstar_borderPom 個人的にすごく好きな漫画。 大変読み応えがあったな。 管理人の西澤さん、見た目スンッとしててとても美人。見るからにモテそうだけどちょっと近づき難い雰囲気が更に主人公、広川くんを惹きつけるのかな。 2巻で、少し距離近づいたかと思いきや、2人の関係は中々すんなりとは行かない壁の数々。 マンションに住む人々が、仲良さそうなのもホッコリで猫のツナさんに癒される。 宇田川先生の漫画、もっと読みたくなりました。Pom 1年以上前『独りでできるもん』のお気に入り度をstarstarstarstarstar_borderにしました。独りでできるもん森下えみこPom 1年以上前『独りでできるもん』を読んだにしました。独りでできるもん森下えみこ自分だけではないと言う安心感。独りでできるもん 森下えみこstarstarstarstarstar_borderPom 30代女性の日々を描いているのだけど、複雑な乙女ゴゴロとでも言うのか丁寧にそして可愛く面白く表現してるなと思う。 そもそも絵が可愛らしい、読みやすい。 既婚未婚とかうんぬん関係なく、どこかしらで女性皆共感できる漫画ではないだろうか。 自分は既婚だけど、この漫画読んでみんな色々抱えてて、悩んで努力して毎日頑張ってるんだなって励まされたな。 そして、今日何曜日だったっけ?は自分は1週間に何回かは言ってると思う。 Pom 1年以上前『わたしは壁になりたい』のお気に入り度をstarstarstarstarstar_borderにしました。わたしは壁になりたい白野ほなみPom 1年以上前『わたしは壁になりたい』を読んだにしました。わたしは壁になりたい白野ほなみ壁になりたいって、どんな気持ちなのだろう。わたしは壁になりたい 白野ほなみstarstarstarstarstar_borderPom この漫画を見続けたら壁になりたいってタイトルの意味が分かってくるのかも知れない。 アセクシャルの女性と、ゲイの男性の偽装結婚のお話です。 想像以上に深く作り込まれてて読み入ってしまいました。 お互いを知っているからこそ、何でも話せる相手ってとても貴重で大事な存在なのだと思う。 相手にかける言葉の大切さや、(2人のやり取りがグッとくる)人間関係を構築してく上で大事なことを教えてくれるお話だと思います。Pom 1年以上前『クマとたぬき』のお気に入り度をstarstarstarstarstar_borderにしました。クマとたぬき帆Pom 1年以上前『クマとたぬき』を読んだにしました。クマとたぬき帆仲良しの2人に存分に癒される。クマとたぬき 帆starstarstarstarstar_borderPom これは、ただただ癒しの漫画です。 クマとタヌキが里山で過ごしている日常を四コマで描いた作品。 クマしかり動物を絵に書いたりするとこんなに可愛いのは何故だろう。あぁ、可愛い。 そして、クマの冬眠など、生態についても知ることが出来て、まだまだ世の中知らないことだらけだなと感じる。(そうなんだ。と何回頷いたことか。) そして改めて日本の四季って風情と情緒あって良いものだなと感じ、四季の色々を楽しんで生きたいなとも思う。
個人的にすごく好きな漫画。 大変読み応えがあったな。 管理人の西澤さん、見た目スンッとしててとても美人。見るからにモテそうだけどちょっと近づき難い雰囲気が更に主人公、広川くんを惹きつけるのかな。 2巻で、少し距離近づいたかと思いきや、2人の関係は中々すんなりとは行かない壁の数々。 マンションに住む人々が、仲良さそうなのもホッコリで猫のツナさんに癒される。 宇田川先生の漫画、もっと読みたくなりました。